ボタンを押すと即立ち読みできます!
二巻は関係性が徐々に、よりハッキリしていきます。
やっちゃんの本音ポロリしたり、糸目先輩だったり、鹿谷先輩だったり…。
気になるカプが多すぎて幸せです。
焦れったい感じもいい。
だってこの楽しさが続くんだから…!!
そして個人的にはやっぱり百合くんに注目してしまいます。
こんなヤバい子、今まで居なかったので面白い!!
色んなカプの受け攻めがまだ分からないドキドキ感も味わいつつ、楽しみます。
書き下ろしがかなりヤッてました(笑)
ぶっ飛んでるけどすごく楽しそうで、苦手意識もどこかへ飛んでいきます。
読み返しです。やっちゃんの裏が垣間見えてくる2巻!ヤリ部は基本ハチャメチャで明るいですが、時々不穏な雰囲気になるのが堪らなく良い!やっぱおげれつたなか先生の作品はひと味違います。
今回多めの登場だった鹿谷先輩、エロいし黒髪メガネ美人で好みの受けでした。それでいて気が強く、辛辣な発言が多いですが後輩が好きで懐いて欲しいと思っていたり、ビッチだが純情だったりとギャップ萌え要素が多く、2巻で結構印象が変わりました。そして林間学校で糸目先輩がモブの男の子に明美先輩と別れた方がいいと言われたとたん糸目先輩の態度が豹変し、別れないと言い出したことから、2人には切っても切れない縁があるのかなと思いました。
アニメ化されたと知って興味を持って読んでみました。
1巻が無かったのでいきなり2巻から読んだという非常に愚かな状態なんですが、そういうの初めてじゃないのでまぁ話は追えてたと思います。ですがやっぱり世界観には入り込めなくて。作品としては面白いのでしょうが、ギャグ系なんでノリが合う合わないの幅が大きくて読む人を選ぶかもとは思いました。カップルは複数登場しますが誰が誰を好きと言う恋愛の矢印はある程度出ています。とはいえ両想いというわけでもなかったりするので続きが気になる展開でした。
やっちゃん、君はそういうことだったのか。
田村へ見せていた方が素顔だったのね。
すっかり加島のことが好きなんだと思っていたけど、勝ちたいという憧れとは。
1巻の場面がやっちゃん視点で再放送されるのおもしろい。
おとなしい田村〜ww
やっちゃんに素でひどいこと言われてへこんでいるかと思ったら逆だった!
やっちゃんの誰にも見せないほんとの顔を見せてくれたのがうれしかったんか。
素直になれない田村だからこそわかったのかもね。
ヤリ部でなくてもええやんw な楽しそうな林間学校が続き……お風呂のシーンで
ヴオオオオオ(オに濁点)
「百合はシャンプーの時は絶対デスボイスなんだよな〜」
「デスボ!?」
がツボって爆笑してしまったwww
百合はどこまで自由で無限なのか(スタンディングオベーション)
肝試しからの雷で、やっちゃんと遠野がパニックになって、とうとうやっちゃんが遠野の前で猫をかぶるのをやめ……なんだか展開がカオスってきてません?ww
小冊子のチビ田村と百合かわいかった。
当時から百合はグラサンでニコニコなんやね。
この腐れ縁な2人もいいよね。
百合語は田村はわかるという。
田村きゅんという百合の呼び方も。
転校する百合に、実はさみしい田村。
そんな田村にちゅうする百合。
自由でラプ&ピースだわぁ。
1巻では、ヤリ部の個性溢れるキャラ達に押され気味だった主人公が、2巻からはやっとなんか主人公っぽくなった気がします!
2巻はヤリ部というより、主人公の友達やっちゃんの話
優が好きなのかな?と思ったときもありましたが、優に憧れてたとは。しかもその憧れが、優から優の好きなものを奪いたい、という若干捻れたもの。
でも、やっちゃんは猫なんて被らなくても本当はちゃんと良い子だよ…!
臨海学校編ではヤリ部の先輩達の人間らしいところがいっぱい見れて、意外と普通の人というか…個々にちゃんといろいろ思って生きてるんだなぁという面が垣間見えて一層キャラが愛しくなりました…!
糸目先輩がめちゃくちゃ可愛いんですが…でも目を開けた時の色気とのギャップぅぅ…
百合くんとジミーのコンビも大好きです♡