SS付き電子限定版
う〜ん、複雑だ。
恋人に浮気された者同士。
いやいや、待て待て、龍ヶ崎の方は話し合い必要じゃない?言葉が足りなくて今でも好きで…って反省して伝えたら?大事にしてたんでしょ?
それぞれが同じマンションで同居ってのも…。生活圏もかぶるし平気なの?
一虎も簡単に抱かれちゃうし、早めに龍ヶ崎のことを好きになっちゃうし。
龍ヶ崎も一虎相手だと何でもポンポン言えるんですよね。
う〜ん、捌け口や性欲発散からのお付き合いスタート。微妙です。
メイン2人が幸せになって何より。。
一虎がいいやつすぎてグッときます。。
理想を言えば元彼たちに天罰下ってほしかったな!笑
浮気する人はそういう不治の病なので
浮気者2人はまた別な相手と浮気の末
すぐ別れるんだろうな。。
と個人的に思うようにしました。
高城先生作品は「四ツ谷恋談。」以来、久々です。四ツ谷〜はど変態がすぎてツボって笑ったことしか覚えていないんですがw
本作はタイトル通りマウントの取り合いをしたい一虎がやられっぱなしだけどそこにはちゃんと愛があったといういい話でした。
最初、龍ヶ崎が無理矢理して一虎がお尻を痛めるのが見ていて辛かったのですが、それにくじけずやり返そうとする一虎だったからまだ読めました。
結局はやられっぱなしなのがかわいげというかおもしろポイントなんでしょうね。
一虎がなんやかんや言いながら龍ヶ崎を好きになるのがわかるしリアクションがいちいちおもしろいのが好きで。
龍ヶ崎も態度は冷たいんだけどやさしさがあることが一虎を通してわかってくるところもよかったです。
終盤には龍ヶ崎がストレートに一虎への好意を言葉にするのは萌えました。こういう良い変化を描いて下さると満足度が上がります。
龍ヶ崎が自分を好きだとわかったら一虎は受けでもいいと変わるのも好きが溢れてて。
電子限定描き下ろしの「蒼志と呼べ」は激萌えでした。
攻め×攻めはやっぱりいいですね。大好きです。もっと増えてー
個人的に 得意なんだか?苦手なんだか?大好きなんだか?ダメなんだか よくわからない高城さんです 読み込んでるんだから 大好きなんですよ たぶん
で なんで 今さらこれを引っ張り出してきたか?
そうッ!【BODY-KILLER! 2】の発売予定が立ったのに浮かれて 関係なさそうで実は地味に関係してるこいつからとりあえずお復習いだ と
ほんとに出だしはいいんですッ! ←しつこいくらい言ってます
宣伝部長と言われようが 出だしのつかみは ほんとにいいんですッ!
修学旅行の引率当日 風邪でリタイアする教師1名
もうさ ほんっとに ほんッとーーーに 取っ掛かりだけは「神」なんだって!
風邪でリタイアした日 自宅マンションのエレベーターで出くわした生簀かない男と自分の部屋で互いの恋人(受け)の情事を知る
もう あたし的には[髪型ベートーベン]で御の字だったので その先がしりつぼみだろうが ケツカッチンだろうがどうでもいいわけです
高城さんですよ? 高城さん作品に欲をかいちゃダメなんです
諦めきれなくても 諦めるしかないんです
お気に入りの場面 お気に入りのセリフが1個でもありゃ御の字ッ!
そこが見つかったのなら 一事が万事塞翁が馬ッ!←絶対間違ってる
互いのパートナーがくっいた腹いせに あぶれた攻めを組み敷いた
攻め同士の傷の舐め合いが次第に絆され ぐるぐるしながら 抱くのはオレだの意地も虚しく抱かれちゃうのがね
自分の中の淋しさと 相手が抱える寂しさ もはや『攻め×攻め』じゃない訳で でも抱きたい気はあるらしい (半ば口だけ)
悪くない 失速感もないし
いけるか? コレは 最後までこの勢いで終われるのか?
おぉぉおおおおッッッッッッ!
ってところで出る お約束の「まだ続きますよ」感
やっぱり諸手を挙げて あぁぁあっぁよかった とはならない仕組み
いや お互いが意識しあってはじまったばかりの2人だから 2人のこれからはまだまだ続くんだけど お話自体にこの続きがあって然るべきって感じの含みがね「そんなに読みたきゃ 自分で空想描いてね」になるのか ならぬのか
そうなんですよ 毎度続きを期待させつつ終わらせられるんだから上手いんですよ話の作り方は ただ ハマれるかハマれないか ってだけで
で こんな終わり方だったから 向こうのあおりでこっちも動くのか?って期待がね……
てか これのどこがと絡んでる?って
向こうの悪魔と こっちのベートーベンが同僚の設定
で 地味に向こうにベートーベンが出てるってだけ
…っていいのか? こんなところで盛大に向こうの宣伝しちゃってwwwww
お互いに可愛らしいタイプの恋人を甘やかして付き合っていた懐の深い攻な二人が互いに焦がれて付き合うようになる話
頼りにされて求められる側なのが当然だったのに、気を遣わなくても良い存在に安心して男らしさにときめいて好きになっちゃう
いつか本当にひっくり返る日があれば良いのに
なんか男として強い方が上とか、勝ち負けみたいに見ちゃうのはちょっと残念なので
龍ケ崎に大事に優しくされる良さも知ってほしい
二人とも優しいから絶対幸せに付き合っていけると思うんだ
早目に気持ちが見えるので、安心しておもしろく読めた