宝井理人さんのレビュー一覧

テンカウント 3 コミック

宝井理人 

エロいのに綺麗。これはもう罪ですよ。悶絶死してしまいそう。

3巻目に突入して、お話の行き先がどこに行くのか、よくわからなくなってきた感じがして
わくわく感が減ってきました。


黒瀬くんのフ○ラだのア○ルプラグだのと、エロがすごいですね。
こんなにエロいのに、綺麗な感じは残っていて絵は良かったです。
黒瀬くんは “腹黒”、“ムッツリ” 、“隠れS” というタグに加えて、“言葉攻め” のタグも必要そうだなと思いました。


でもエロが加速し…

1

テンカウント 2 コミック

宝井理人 

無自覚城谷さんに苦労する黒瀬くんが見てみたい!

まだまだかわいい感じの萌えですが、一気に距離が近くなってそれで終わり、なんじゃなくて
徐々にいろんな気持ちが増えていくようなところが好きです。


黒瀬くんのちょっと大きいシャツを着てるから、見えてしまうシーンは印象的でした。
その後のお姫様抱っこ、めちゃくちゃ萌えました。城谷さんめっちゃかわいい!!
あ、黒瀬くんもかっこよかったです。さっとお姫様抱っこできる人って、かっこいいですよね…

1

テンカウント 1 コミック

宝井理人 

潔癖症について考えてみた。

なんだか人気になってるみたいだなぁとおもって読んでみたのですが、
内容も少なく感じたし、萌えも足りません。

でも、潔癖症の話は今までに詠んだこともなくて、だけど身近で、とても読みやすかったです。
私もそれっぽいところがあるので、いつもよりいろんなことを思いながら読んだ気がします。

でも、黒瀬さんとの関係を社長に話してないのは謎ですね。
借りが増えるみたいで言いにくいのかもしれない…

3

花のみぞ知る (1) コミック

宝井理人 

心の栄養剤!!!

とっても癒されて心を空っぽにして読めます!

ある日、偶然出会った有川と御崎は花をきっかけに惹かれあっていく…

花をテーマとしたファンタジーが宝井先生の綺麗な絵で描かれています。
テンカウントで宝井先生の大ファンになった私は大喜びで本を買いました!
とても…とても癒されます

イケメンで面倒見のよい有川と天然で顔の綺麗な御崎
とてもよい組み合わせで眼福です!!!!

花のネ…

2

テンカウント 1 コミック

宝井理人 

表紙のインパクトが凄い

宝井さんの作品は、『セブンデイズ』からの大ファン。
先生の綺麗なイラストは見ていて飽きません。
BL初心者でも読みやすい今作も素晴らしかった。
城谷さんかわいいっ!!
内容は潔癖症を治す話。絵柄が潔癖症の題材と合ってて絶妙です。

1

セブンデイズ FRIDAY→SUNDAY コミック

橘紅緒  宝井理人 

美しいです

BL好きになったきっかけのような本です。
毎回、BLを読んだことがない友人に「なんかオススメ貸して。」と言われたときに、1番始めに貸してます。
初心者向け、といいますか・・・凄く綺麗なお話で。BLに良いイメージを持っていない方でも読みやすいかな?と思います^^

ドラマCDもオススメです!プラトニック素敵ですね。

1

花のみぞ知る (3) コミック

宝井理人 

    

初めて読んだ読んだ長編でした。それまで躊躇していたのですが、宝井先生の絵柄に引き込まれ全巻買いました。結果、買って正解でした。
まだBL初心者だったのでゆっくり恋におちていく感じとかにすごくときめきました。

0

テンカウント 5 コミック

宝井理人 

城谷さんが以前より黒瀬くんを求めている。

この作品は、私が初めて読んだBL本です。

この5巻では、今までで1番盛り上がる部分なのではないかと思います。

城谷さんも以前より少し黒瀬くんに近づこうとしたりしているところも魅了なのではないかと思います。

個人的に萌えたところは、黒瀬くんが城谷さんのおでこにキスをしたところです。
多分キスは初だったかと思います。

お互いに好き会っているように見えますが、なんだか引っかかっ…

0

テンカウント 1 コミック

宝井理人 

続きが気になる!

宝井理人先生の漫画は初めて読みました。
大人気作ということもあって期待して購入しました。

表紙ではクールでキリっとした印象のある城谷ですが、読んでみるとほんわかした可愛らしい性格です。
本編の絵もとても綺麗でした!
(他の漫画家さんよりフキダシが小さめかな…?)
潔癖症のことが描かれていて、主人公も葛藤していますが、ダークな重い雰囲気はありません。
ですが、黒瀬と城谷の心が近づいて…

0

テンカウント 5 コミック

宝井理人 

テンカウントという作品への想いのようなもの。

潔癖症のことをもっと書いて欲しかった、エロが多すぎて戸惑った、という意見もありますが、私は敢えて、この作品の全てが好きだ!と言いたいです。
絵の美しさはもちろんのこと、ジリジリと近づきながらも、どこか二人の間に残るシコリのようなもの…それは城谷さんと黒瀬くんの抱える過去であり、闇であり、この作品全体を包む、透き通っているようで濁っている独特の雰囲気で、こんな漫画を読んだのは初めてでした。その空気…

3
PAGE TOP