total review:298634today:3
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
3/91(合計:910件)
鮭田ねね 名倉和希 逆月酒乱
のえ丸
ネタバレ
大好きなスパダリ攻め様のお話だと思ってワクワクしながら読み始め、最初の感想は絵が滅茶苦茶キレイ!!攻め様超イケメンだし、秘書さんも美人でさらにウッキウキになりました。 内容なんですが、ちょっと予想外だったんですが攻め様が弱腰で、あれれ?と。 受け様がツラい体験をしていて、気遣ってくれてるのですが、イケメン外国人のスパダリが弱腰とは! ?となってしまった。 情熱的にぐいぐいいかないし甘い…
ちろこ
名倉和希先生の小説作品のコミカライズ版の作画が鮭田ねね先生だなんて。 好きな作家さん2人の最強タッグに、歓喜の涙に包まれております…。゚(゚´Д`゚)゚。 この作品を読んで、おおっ!と思ったのが、コミカライズ版なんだけどコミカライズ色が強くないこと。コミカライズのクセ感があまりなく、元ネタが小説だと言われなかったら分からないくらい漫画の世界に溶け込んでいます。 鮭田ねね先生の美麗で繊細な…
umeair
大好きな原作小説のコミカライズ化〜!!✨ 名倉先生、鮭田先生、おめでとうございます☺︎ コミックス折り返し部分、”初めてのコミカライズ” ”嬉しくて舞い踊っています”との名倉先生のお言葉に ふふっとこちらも嬉しくなりました 逆月酒乱先生の美麗挿絵が楽しめる原作小説も大好きですが、 漫画化されて動くアーサー(攻め)の麗しいスパダリ力(顔・体・行動トリプルで最高◎)、 トキ(時広・…
名倉和希 亀井高秀
こずまる
名倉先生の攻めってちょっと様子がおかしい時があるのが面白さのひとつだと思っていて、今回はそんなことないかなと思っていたんですが途中ティルダを見ないようにしてる姿が面白すぎて笑ってしまったなぜそれを被っているのかwww 惚れてからのエイリークの愛と独占欲の強さも良かったですね。いろんなひとに嫉妬しすぎてておもしろいおじいちゃんには嫉妬しても仕方ないでしょ ショッキングな出来事もありましたがテ…
名倉和希 尾賀トモ
ぱるりろん
「初恋王子の甘くない新婚生活」の続きで、1年後のお話。 前巻で第1王子のウィルフが王太子の座から降ろされて第2王子アンドレアが王太子になったのですが、落馬事故で亡くなってしまい、二人は葬儀に参列するために王都へ。 その後、次期王太子をめぐり第2王子の息子アーネストか第3王子ディミトリアスかで水面下で揉める中、フレデリックの元にアーネストが訪ねてきたのをきっかけにフレデリックは多忙となり、フィン…
名倉和希 羽純ハナ
グレープシャーベット
※結末詳細のネタバレがあります ※読む人によっては辛口かもしれません 私にはこの溺愛は物足りませんでした。 もっと表紙の雰囲気のような狂気性を含むものを期待していました。 浮足立っている感じはあります。 重複に近いような風景描写、事件と事件解決の詰めの甘さ、 初夜について言及があったのに当日全然意識していないことなど… 所々ひっかかっていまひとつのめり込めませんでした。 …
名倉和希 サマミヤアカザ
pokatyan
約250ページに表題作とその後のお話「王は癒しの寵妃を溺愛する」が収録されていて同じくらいのボリュームです。 魔眼をもつ王とちょぴり魔法が使える魔女の弟子のお話。 年上のスパダリが健気でピュアな受けをめちゃくちゃ愛でるという名倉先生らしい、あまーいストーリーでした。 身分差のある者の恋に必ず出てくる反対意見、どこの馬の骨+男なので子が産めない問題にからみ 侍女がエーリスに嫌がらせをしま…
フランク
名倉さんの受けが好きすぎて変態になる攻めが好きなのですが、この攻めは最後までマトモでしたね。 生真面目で堅物なお方。 でも、その堅物さがユーモラスな感じで良き。 受けのティルダに惹かれてしまう自分を制御せねば!と思ったエイリーク(攻め)が、兜を被って警護にあたっちゃうところなんていい。 最初、ページを開いたときに大変美麗な口絵に、ほぅ〜!とうっとりしたんですね。 でも、足元に転がる野球の…
名倉和希 カワイチハル
ななP
作者買い 攻め様が現世の日本で命を落とす際、「犬にまみれた生活がしたい」と祈ったところ―― 次に目を覚ましたのは、獣人たちが暮らす異世界。そこは、わんこだらけの保育園でした。 一方その頃、「稀人が現れた」との報を受け、保育園を視察に訪れた獣人種族は狼の受け様。 そこで目にしたのは、ウットリ顔のもふもふたちをブラッシングしている攻め様の姿。 その姿に惹かれ、「自分も獣人になってブラ…
名倉和希 蓮川愛
レイン7iN
秘密の純真オメガと溺愛王は、魔法で子どもの姿のまま隠れていたオメガの王子リリと、彼を迎えに来たアルファの王ユージーンの物語です。 15年間成長できなかったリリの純真さに、ユージーンの溺愛、二人の関係が少しずつ深まっていく様子が魅力的でした。 リリの戸惑いや無垢な反応にドキドキしながら、ユージーンの優しさや独占欲にきゅんとします。 ファンタジー要素とオメガバースの設定がうまく絡んでいて、甘さと…