total review:297520today:15
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
57/100(合計:991件)
樋口美沙緒 yoco
hatarie
大好きなパブリックスクールのシリーズ4作目。 今回はスピンオフでした。 前3作品の数年後のパブリックスクールが舞台になっており、前シリーズに登場したエドワード達が卒業した後の、つまり彼らの後輩たちの物語です。 直接エドワード達が物語に影響する場面は少ないので、本作だけでも十分楽しめますが、私は全3作品を読破しているので、前作から引き継がれている部分だったりを発見して読み取るのがファンとしては…
pink
まさかまさかのシリーズ再びとは…3部作でパブリックスクールの世界が終ってしまったのかと、すごく残念に感じていたので素直に嬉しかったです。でも本棚に並べると明らかに違うサイズ感にちょっと…同じ文庫サイズにしてもらいたかったです。でもちょっと希望が持てました。まだまだ終わらないパブリックスクールの世界観 樋口先生まだまだシリーズ続きますよね!スタンと桂人も好きですが、やはり前作のカップルが強すぎて も…
樋口美沙緒 街子マドカ
全て読んでいるわけではありませんが、今までのシリーズの中で一番萌えというか愛が感じられませんでした。虫としての設定もそんなに生かされているわけでもなく読んでいてちょっと今までのシリーズとは違う気がしました。やはりこのシリーズ王道の愛がたくさん感じられないと淋しい気持ちになります。単品で読む分には他のシリーズより読みやすく登場人物も他のシリーズから登場していないのでストレートに読むことが出来ました。…
樋口美沙緒 夏乃あゆみ
ぴんか
王道の展開で幕を開けた後半戦ですが、そこで丸く収まってくれないもどかしさ。 手放した後も、こっそり湊の様子を見に来ているアンリが可愛いv 一難去ってまた一難と、次々と問題が持ち上がる二人ですが、 ヒナとエルがいい活躍でフォローしてくれてる。 どうしても素直になれないアンリと、 そこのところが理解できない恋愛音痴の湊の組み合わせなので、 なかなか大団円にはおさまらなくて、その辺がもだ…
悪くはない。 絵も綺麗だし、テンポも良くて読みやすい。 でも、どこか物足りなさを感じてしまうのは、 ちょっと表情が薄いように見える作画のせいなのかな…… それと、私にはアンリがいまいち煮え切らなくてモヤっとしてしまう。 アンリの過去とか色々ありそうで、 それの積み重ねの上でのあの性格なんだと思うけど、 まだその辺がはっきりしないので、ただの頑固者に見えてしまう。 湊も、もう少し何…
わきの
ネタバレ
漫画・文庫と全七種の小冊子があり、これら全て読みましたが、この『C』が全部既読という事もあり個人的に一番面白かったです。 超ざっくりとあらすじネタバレ失礼します。 『毎日晴天!』 真弓から、明信といつもどんな話をしているのか問われた龍。 いつも明信は龍の側で本を読むくらいで、特別なにも話さないような感じで…。 竜と明信、夫婦感あって良い関係です^ ^ この3作品の中で癒し担当で…
いるいる
キャラバースデーフェア小冊子Ⅰ A6サイズ・モノクロ印刷 各作品 4Pずつの構成になってます(^^) フェア小冊子は文庫本全4種・コミックス全3種/計7種。 (参加してる作家さんはHPに掲載されてますのでご確認下さい) 又、バースデーフェアの帯が巻かれた作品を3冊買えば、全サに応募出来ます。 (今年はプレミアムペーパー2コース。応募締め切りは9/15) 「小山内准…
てんてん
本品は『愛の在り処に誓え!』の コミコミスタジオ特典小冊子になります。 本編後、シモン視点で 葵の第二子妊娠判明後のお話です。 半年前、 シモンは午後の執務を4時までに 終わらせることに決めます。 国はいずれ共和制になるのだからと 議会の問題にも関与しないことにします。 今から慣れておけと言うシモンに 議員達が文句を唱えなかったのは 大公妃が妊娠したからでし…
本品は『愛の在り処に誓え!』の アニメイト限定特典ペーパーです。 本編後、翼視点で 2度目のケルドア訪問を果たすお話です。 南雲翼、私の伴侶、アオイのため あなたの大切な時間を 分け与えてくださるだろうか 翼にとっては我が子のように思う葵が 酷いつわりで心細くなっていると伝え聞き 翼の体調を気遣う澄也を説得し 11月半ばのケルドアに向かいます。 翼がケルド…
甘M甘
ドラマCDを少しだけ聴いて「こういう健気受けは好きかも!」と思い、原作を購入しました。1巻の「愛の巣へ落ちろ!」も読了です。(村瀬歩さんの小動物系受けボイス最高すぎます!!) 切なさは期待に裏切らなかった。一気に読み終え、号泣しました。クロシジミの受けちゃんがかわいそうで、かわいくて…(涙)幸せになってくれて本当によかった…。 正直最初は「擬人化設定でなければ普通の王道BLじゃん…