kurinn
前半は弘の会社へ家族や祐樹が見学に行く話で、真生の世界が少し広がったことを嬉しく思いました。彼は親しい人たちの間ではとても自然体でいるけれど、ひとたび外に出るとまだまだ周囲の目を意識してしまう。まったく気にしないのはやはり難しい。でも、弘が丁寧に築き上げてきた世界には、悪意や差別的感情を持った人はいないはず。真生が笑顔で帰れて本当に良かったです。松尾と祐樹もやっと進展し、祐樹の気持ちがやっと松尾…
久々にこのシリーズを読みました。子供の描き方は時折苦手に感じてしまうことがあるのだけど、大人同士の関係性の築き方、子供たちの言動から大人たちが学ぶシーンなどはとても素敵だなぁと思いました。Ω同士でいろいろ分かり合えると仲良くなった真生と望月。しかし、真生の周りにαが多いと知った途端距離を置くようになった望月の選択も、子供をたった1人で守らなければならない親として理解できるものでした。そんな彼に腹…