total review:294790today:46
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
75/147(合計:1469件)
はらだ
ポッチ
ネタバレ
タイトルについてる「Ec」ってなんだろな。 って思ってたら、「アンコール」のことなのか。ということで『よるとあさの歌』のセカンドシーズン。 とにかく甘々。 クズ男の代表と言って良いのではなかろうか、「あの」朝一が、めっちゃ成長してました。 前作では快楽に流されるようになんとなくヨルと恋人になったような感じだった朝一。けれど、ヨルへの想いがきちんと育ってた模様。ヤキモチ焼いたり、…
ぐみのすけ
この日を待ってました!!!!!朝一とヨルに再び会える日を!!!!!はらだ先生の作品で最も好きなよるとあさの歌。続編が決定した時は大歓喜し、コミックス発売日が決まってからはずっとソワソワしていました。仕事が終わり次第ダッシュで書店へ……… 読み終わりまず最初に感じた事。本当に前作の朝一と同一人物ですか!?信じられない!!あなたヨルを愛ですぎです。もう完全にヨル中心の思考・行動になっています。ヨ…
みみみ。
onBLUEのはらださん特集の読者アンケートでめっちゃ面白かった結果があって、はらださんも楽しそうにコメントされてたんだけど、 ・受けをさせてみたいキャラ第1位「朝一」 ・攻めのポテンシャルがありそうなキャラ第1位「ヨル」 ・好きなカップリング第6位「ヨル×朝一」(唯一逆カプでもランクイン) もう完全にみんな読みたいのは《ヨル×朝一》なんじゃんwwっていう、このよるあさファンからの熱〜い要…
華宗。
糖度高めでキュンキュンとしてしまいました…… 「本当にはらだ先生の作品!?」となってしまう程に。 1巻目に当たる『よるとあさの歌』をはじめ、はらだ先生の描く作品はどうしても人を選ぶモノが多いのですが……(それだけに、他の作家さんでは きっと描けない部分を描き出して下さいます)この作品は本当に甘々です。 はらだ先生の作品で純粋に(?)可愛いと思ったのは初めてで、良い意味で「はらだ先生らしく…
ほほん
1冊目を読んで苦手だった者です。 続編がQpaに掲載されていたのも見たんですが、読み飛ばし。 おそらく単行本出ても読まないだろうなぁ……と。 ただ、発売日のちるちるさんの評価の神率と, 姐さん方のレビューを見て 「え〜本当にぃ〜?」と思いながら電子版を購入。 結果「神」評価を押してるわけです。 えぇ。神です。 ヨルは相変わらずですが朝一が甘々になっていて、ヨルのことを大事…
ゆーちん24
またヨルに会えるなんて! てんで情報に疎いもんで、恥ずかしながら本日発売の欄に「よるとあさの歌 Ec」とあったことで初めて続編が出るのを知ったという… でもこの素晴らしきサプライズのおかげで、朝からテンション上がりまくり! 2人のその後。バンドのその後と未来。 そんな続編の始まりは、何とも甘い2人の朝から。 お目覚めフェラするヨルの色気と美しさ…ちょっとパワーアップしすぎてません…
なつひ2
バンドのアンコールって、今までの雰囲気とガラッと変わって特別で緊張感が解けたメンバーとの楽しい時間、というのが私のイメージなのですが、この本はまさに私の思うアンコールでした! 一冊目とは全然違う、この、幸福感、充足感…ッ! 朝一くんが、隅々までヨルくんに優しいよぉっ! どこもかしこもあまいよぉっ!! むすかのシーンは最高に爆笑してしまいました(笑)朝一くんがあそこまでシてくれる…
chikakumaco
「あさとよるの歌 Ec」を読了してから、再読してみれば。 初めて読んだ時のあの、何ともいえないモヤモヤは吹き飛んで。やっぱり萌え転がってしまう。 そして、ビックリする程の大量のレビューをひとりキャッキャして読んでいる。 「神」評価も「中立」も、暴力シーンや、朝一のクズっぷりに「しゅみじゃない」評価を下しているレビューにも。うんうん、そうだよね!って、共感してしまう。初めて本作を読んだときの気…
ペロペロ
いい意味で同人誌っぽかったです! 前作に登場したキャラたちその後や、彼らに関わりのある新キャラまで、読んでいて大変楽しい。 バンドの今後や朝一&ヨルの仲もなんとなく明るい見通しが立ったところで終わっているので、はらだ先生の作品にしてはかなり後味が爽やかでした。 個人的には朝一がカッコよすぎず、でもちゃんといいところが描かれていて嬉しかった。 このシリーズ、ヨルの家族関連なんかで続けようと思…
だーだー
大満足っ、おなかいっぱいの一冊でした!電子で読んでいるので厚みは分かりませんが、大ボリュームのページ数ですし、内容もぎっしり。ラブあり、バンド活動あり、笑えるしエロいし最高でした。 カヨイの彼女さんの言葉「楽器やってるフリーター」というのは、言葉悪いけどその通りで、そろそろ売れたい!という冒頭からのあさいちの思いがよく分かります。「ちゃんとしてる」カヨイはその辺で悩んだり、あさいちも自分のこと、…