total review:296203today:11
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
2/19(合計:188件)
田中森よこた
ジン・ジャン
ネタバレ
地味キャラから大学デビューしたれんげは、高校の時から憧れていた史郎に近づけるため金髪にしピアスをつけて大変身。ヤリチンでクズ男な史郎とセッする仲に。沢山いる相手の一番最後でいいと健気に思っていたけれど…。 史郎が最初れんげをただ利用しててほんと最低なんだけど、素直で一途なれんげが可愛くて初めて本気で人を好きになるのが良き〜。れんげにも独占欲が芽生えて、お互いが一人だけの特別な存在になれて良かった…
ちろこ
あああああ……なんてこったい。 芽衣くんが可愛すぎて健気で最高すぎます!!。゚(゚´Д`゚)゚。 おとぎ話に出てくるような王子様との出会いを夢見る芽衣くん。 そんな運命に出会ったものの、相手は既婚者。しかも年齢も20コ上ときました。 紳士で優しいオジさま・日並に密やかな恋心を抱き続ける芽衣くんの不毛な片想いは継続していくと思われたそのとき…!! 日並が離婚していた事実を知ってしまうこ…
muueba
かわいくけなげ、ちょっとぽよぽよしているれんげちゃんが、何人もいるセフレから、「史郎くんのいちばんめ」になっていく様子が綴られています。 れんげの一途さはかわいいけれど、自己肯定感の低さや、史郎くんの認識、ところどころ、苦しく切なくなったり、少しいらっとさせられたりします。 史郎くんは、れんげちゃんに対してめじめに一途に向き合おうとしますが、それがなかなかれんげちゃんに伝わってなくて気…
しなちくちく
「ところで今は何番目でしょうか。」の続編の2巻。1巻がかなり気になるところで終わったので、2巻待ってました!1巻発売から4年経ってますね、待ったな〜w 1巻を復習して読んでみました。電子で164ページ。(以下ネタバレあります) 1巻で、れんげが史郎とプチ喧嘩した後の飲み会で、れんげを狙ってるバイトの先輩渡橋にお持ち帰りされて口説かれた続きから。 れんげは当然きっちりお断りして帰ったん…
こずまる
1巻も積んでいたので2巻まとめて読みました✋史郎くんが大成長していてわたしは……溺愛するしちゃんと対等な関係でいようとする男になった……えらい……! そしてれんげぽよ〜!! 相変わらず可愛いねぇ。言うことはちゃんと言うし、れんげぽよも成長したし逞しくなった(∩´∀`∩)そしてふたりのえっちが相変わらずえろくて最高でした! 個人的にはのえるが心配だ……のえる、ピュアだよねw あの策士と…
kaya。
恋人編 第2巻。 前巻ラストでバイト先の先輩・渡橋に嫉妬した史郎と ケンカになってしまったれんげ。 最初のヤリチン時代からすると、すっかりれんげ一筋になった史郎。 れんげが嫉妬するならまだしも、まさか史郎がヤキモチを焼くなんて 成長を感じました。 ただ、ヤリチン時代の名残なのか、愛情表現が下手な史郎。 れんげに嫉妬していることを伝えればいいのに素直になれず、 そこにれん…
まりあげは
ヤリ○ン史郎くんと、健気なれんげのお話も今回で完結です。 しかも、紙コミックス限定で描き下ろし収録とあらば、ぜひとも購入せねば!!となりますね。 しかも、メイトではシースルーなえちぃ服を着たれんげお表紙の限定小冊子が!! 小冊子侍(ナニソレ)としては、こちらを迷いなくマストバイ。(言い方古い??) ピンクの背景にキラキラ加工が、蕩けたれんげのお顔とtkbを映えさせます。 …
もちベーグル
恋人になったれんげと史郎くんの可愛さにあっという間に悩殺されてしまいました… 健気すぎるれんげに翻弄される遊び人の史郎くんという構図がそもそもドンピシャなのですが、恋人になってパワーアップした2人の破壊力はとんでもなかったです。 えちなことを覚えた天然ちょろアホ可愛い最強の無自覚煽りでほわほわな発言連発のれんげとそんなれんげをおちょくるように接する史郎くんという史郎くん優位な関係性にみえて…
陵々
待望の史郎くんのいちばんめ。の2巻目、楽しみにしてました。 個人的、各項目5段階で 一途 5 溺愛 3 エロ 2 不憫 1 な感じだと思います。 前作に引き続き、史郎くん×れんげくんのカプです。 恋人同士となり、イチャラブな日々を過ごしていた史郎くんとれんげくんだが、2人を別れさせようとする、れんげくんの弟ののえるくんが登場したり、史郎くんとれんげくんが喧嘩しちゃったり…
待望のところで今は何番目でしょうか。の続編、楽しみにしてました。 個人的、各項目5段階で 独占欲 3 エロ 3 健気 2 わちゃわちゃ 2 な感じだと思います。 前作に引き続き、史郎くん×れんげくんのカプです。 恋人同士となった史郎くんとれんげくん。遊び人だった史郎くんはヤリサーを卒業し、セフレともお別れする。れんげくんを想い溺愛しながらも、危機感の無いれんげくんの言動…