門野葉一さんのレビュー一覧

モネ・マーダーズ 小説

ジョシュ・ラニヨン  門野葉一  冬斗亜紀 

よかったー!

前回の体の関係から電話越しだけだけども会話もして少しステップアップした状態で始まったと思ったら?
サムがジェイソンの近くに出張してきたのに直接伝えられ無くて嫌な予感がする→サムのつれない態度で。
え!何勝手に自己完結して終わらせてるの!?とサムにイライラさせられました。
ジェイソンには全く思い当たることが無いことがさらに可哀想そうで。

拒絶した原因も昔亡くなった恋人で、しかも殺されたこ…

1

ムービータウン・マーダーズ 小説

ジョシュ・ラニヨン  門野葉一  冬斗亜紀 

一番萌えたのはJJのサム評

お久しぶりの続刊。前作事件の後始末から始まるため、軽く復習してから読むとスムーズに入り込めそう。ふいに出てくる人物名には補足もないことがあり、キャラを把握しておいた方が楽しめる。
(最低限ならカイザーの件は前知識として必須、サムの元彼絡みの情報もおさえておきたい。全てを把握した上で読むなら、このアートシリーズ全部と「ウィンター・キル」まで必要だから大変かも)

個人的にサムのキャラは強烈で印…

5

マーメイド・マーダーズ 小説

ジョシュ・ラニヨン  門野葉一  冬斗亜紀 

海外ドラマ+BL

殺人事件を舞台にしているのでグロイ描写や精神的に重たいシーンがあるのではないかと心構えしたのですが、心理的ダメージは無く良い意味で海外ドラマのようでテンポも良くミステリーの方面でも楽しめました。

何も情報を共有しようともしないケネディにめちゃくちゃ反発するジェイソンが皮肉的な返しをしたり無鉄砲に突っ込んでいくあたりちょっと落ち着けと感じる面もあったのですが、立ち向かう人の方が好きなので良き。…

0

ムービータウン・マーダーズ 小説

ジョシュ・ラニヨン  門野葉一  冬斗亜紀 

もう続き読みたい

今作も非常に面白く、一気に読み終えました。

シリーズ5作目にして、ようやっとジェイソンとサムが恋愛的に上手くいっていることになんか感動(笑)
挿絵も美しく、胸がアツくなりました。

ストーリー的には色々な事件が同時進行していて、なかなか複雑です。
シリーズ完結してから読み直したら、新たに気付くことも多そう。
表題事件に関しては後半、怒涛の展開で終結し、一度読んだだけではなかなか理解…

9

モネ・マーダーズ 小説

ジョシュ・ラニヨン  門野葉一  冬斗亜紀 

ケネディ貴様

サスペンスとしてハラハラドキドキしながら読めました。
面白かったです。

血の跡を追って死体を見つける所とか、霧の立ちこめる墓場とか、島についてからは基本ハラハラドキドキでした。

それにしても犯人を見誤ったケネディにちょっと違和感を覚えました。
真犯人と対面していないから仕方ないのかな。
ウエスト捜査官も怪しいと思った相手のこともう少し調べておけよと思いました。

許可した上司…

3

マーメイド・マーダーズ 小説

ジョシュ・ラニヨン  門野葉一  冬斗亜紀 

面白かった

翻訳ものとして比較的読みやすい文章だったかなと思います。
言い回しの独特さなどはありますが、スっと頭に入ってきました。

ミステリとしてシンプルに楽しめました。
雑にお前怪しいぞ! お前が犯人やろ! と思っていた相手が真犯人でちょっと嬉しかった(笑)

二人共に因縁のある事件で、事件を通してお互いのことが分かっていく展開が良かったです。

年下のジェイソンが少し子どもっぽくて、幼馴…

2

マーメイド・マーダーズ 小説

ジョシュ・ラニヨン  門野葉一  冬斗亜紀 

FBI捜査官のバディもの、年の差美味しい

同じ作者様の「アドリアン・イングリッシュ」がよかったので読んでみたシリーズです。

映画を見てるみたいな感覚で楽しめました!
FBI捜査官のバディもので、年の差もあり上司と部下って感じがおいしいです。
攻めのサムがヒーロー感があって格好良く、仕事に人生捧げてますって感じのキャラなのですが受けのジェイソンに惹かれてジェイソンのことばかり考えるようになった自分に危機感を抱く感じが美味しいなって…

2

モニュメンツメン・マーダーズ 小説

ジョシュ・ラニヨン  門野葉一 

冬カボチャ王

サムの登場シーンが少なく、特に中盤どうにも萌えたりないからシリーズで初めて神評価をつけないでおこうかとすら思ったのに、終盤畳み掛けるように心を抉ってくるからホントどうしたもんかと。前と次を繋げるための巻という感じでしたね。

個人的にはジェイソンの行動はまったくもってダメだし、解雇相当だと思います。そしてそういう登場人物の理解不能な行動が出てくる話はおおかた気に入らないんですけど、この件に関し…

5

マジシャン・マーダーズ 小説

ジョシュ・ラニヨン  門野葉一  冬斗亜紀 

アブラカタブラ!

アブラカタブラで達する作品を初めて読みました。コメディだよこんなの。"マジシャン"だからと気づいたのはこの1冊の中におまじないの言葉がいくつか出てきたからです。アブラ・ファッキン・カタブラ

「ウィンターキル」を読んでから読むことをオススメします。「クリスマスの航路」の主役もチラッと登場。
相変わらず面白くて神評価ですが、ジェイソンがホワイトボードを見た時の反応がどうもし…

4

モネ・マーダーズ 小説

ジョシュ・ラニヨン  門野葉一  冬斗亜紀 

タキシードスーツにFBIの防弾ベスト

ウィンター・キルを並行して読むと幸せになれます。自分は先にウィンター〜を読んでいたのでこちらを読んだ後すぐに読み返しました。今読み返したら神評価にしておけばよかったと後悔。

1巻の最後のセリフで湧き上がっていたらサムに…ケネディに奈落に突き落とされる。ええいジョシュ・ラニョン先生の攻めはいつも煮え切らないわね!攻めと書いてしまいましたが、今回サムは年下にお尻を差し出す側です。それなのにセック…

3
PAGE TOP