冬斗亜紀さんのレビュー一覧

ムービータウン・マーダーズ 小説

ジョシュ・ラニヨン  門野葉一  冬斗亜紀 

一番萌えたのはJJのサム評

お久しぶりの続刊。前作事件の後始末から始まるため、軽く復習してから読むとスムーズに入り込めそう。ふいに出てくる人物名には補足もないことがあり、キャラを把握しておいた方が楽しめる。
(最低限ならカイザーの件は前知識として必須、サムの元彼絡みの情報もおさえておきたい。全てを把握した上で読むなら、このアートシリーズ全部と「ウィンター・キル」まで必要だから大変かも)

個人的にサムのキャラは強烈で印…

5

マーメイド・マーダーズ 小説

ジョシュ・ラニヨン  門野葉一  冬斗亜紀 

海外ドラマ+BL

殺人事件を舞台にしているのでグロイ描写や精神的に重たいシーンがあるのではないかと心構えしたのですが、心理的ダメージは無く良い意味で海外ドラマのようでテンポも良くミステリーの方面でも楽しめました。

何も情報を共有しようともしないケネディにめちゃくちゃ反発するジェイソンが皮肉的な返しをしたり無鉄砲に突っ込んでいくあたりちょっと落ち着けと感じる面もあったのですが、立ち向かう人の方が好きなので良き。…

0

ムービータウン・マーダーズ 小説

ジョシュ・ラニヨン  門野葉一  冬斗亜紀 

もう続き読みたい

今作も非常に面白く、一気に読み終えました。

シリーズ5作目にして、ようやっとジェイソンとサムが恋愛的に上手くいっていることになんか感動(笑)
挿絵も美しく、胸がアツくなりました。

ストーリー的には色々な事件が同時進行していて、なかなか複雑です。
シリーズ完結してから読み直したら、新たに気付くことも多そう。
表題事件に関しては後半、怒涛の展開で終結し、一度読んだだけではなかなか理解…

9

BOSSY 小説

N・R・ウォーカー  松尾マアタ  冬斗亜紀 

青春みたいな

新書館ブックフェアの煽りは「ポルノみたいな出会いで、エロゲみたいなセックスをして、青春みたいな恋に落ちた。」
新書館にしてはカジュアルな煽りだなと思いつつ読んで、おおよそ煽りの通りでした。海外作品のゴージャスな雰囲気が好き。どんどん読めるタイプの作品。

相手の素性が分からないままベッドイン!の展開は良くあるけれど、ここまでトラブルなく甘々を貫く作品は珍しいな、という感想。どこかでトラブルが…

2

モネ・マーダーズ 小説

ジョシュ・ラニヨン  門野葉一  冬斗亜紀 

ケネディ貴様

サスペンスとしてハラハラドキドキしながら読めました。
面白かったです。

血の跡を追って死体を見つける所とか、霧の立ちこめる墓場とか、島についてからは基本ハラハラドキドキでした。

それにしても犯人を見誤ったケネディにちょっと違和感を覚えました。
真犯人と対面していないから仕方ないのかな。
ウエスト捜査官も怪しいと思った相手のこともう少し調べておけよと思いました。

許可した上司…

3

マーメイド・マーダーズ 小説

ジョシュ・ラニヨン  門野葉一  冬斗亜紀 

面白かった

翻訳ものとして比較的読みやすい文章だったかなと思います。
言い回しの独特さなどはありますが、スっと頭に入ってきました。

ミステリとしてシンプルに楽しめました。
雑にお前怪しいぞ! お前が犯人やろ! と思っていた相手が真犯人でちょっと嬉しかった(笑)

二人共に因縁のある事件で、事件を通してお互いのことが分かっていく展開が良かったです。

年下のジェイソンが少し子どもっぽくて、幼馴…

2

偽りの夜が終わる時 小説

ショーン・マイケル  スカーレット・ベリ子  冬斗亜紀 

心と体のぶつかり合い

ガツガツ オラオラ 矜恃と欲求のぶつかり合い!滾る~~

SMクラブにサーとボーイとして潜入捜査、解決して解放されたはずなのに疼く体、燻る想い。
それを昇華し、新たな関係を築く激しさは、役に囚われてるようで、今の2人だからの慈しみ合いが漏れてるのたまりません!!


潜入が過酷で、唯一頼れる・苦労を共有した相手だから、縋ってしまうのもあるだろうけど、それ以上に惹かれ合う相性があったから…

3

偽りの夜が終わる時 小説

ショーン・マイケル  スカーレット・ベリ子  冬斗亜紀 

SMクラブ潜入捜査、の後で

電子短編。

内容は、2人の捜査官が麻薬取引の情報を得るためにそれぞれの部署から選ばれてバディとなって潜入捜査をしたのだが、その後…
…というお話。
潜入先はゲイSMクラブ。
だから、一応ゲイの2人が選ばれてSM愛好者として潜入して。
無事に密売人の逮捕で2人の「任務」は終わったわけだけど、潜入のために心身共に没入した2人の心と体は以前には戻れなくなっている。

捜査が終わったあと…

4

BOSSY 小説

N・R・ウォーカー  松尾マアタ  冬斗亜紀 

読後感がすごくよかった

M/M初登場の作家様ですが冬斗先生の硬質でエロさ滲み出る翻訳が素敵で、ウイットに富んだ軽妙な会話を堪能していたらあっという間に読み終わってしまいました。
以下ネタバレしています。




シドニーの大手不動産会社のやり手のセールスマンがある夜のバーで出会って5分で自分の部屋に連れて行った男と、お互いの名前も知らない割り切った関係として濃密な一夜を過ごした二人。そしてその一夜が凄すぎて来…

7

密計 小説

エデン・ウィンターズ  高山しのぶ  冬斗亜紀 

実に7年ぶり‼待望の続編!

前作「還流」にドハマリして、原書沼に飛び込み全9巻(+番外編3本&スピンオフ1本)を読破。とはいえ、やはり日本人ですもの日本語で読みたい!というわけで、この日を夢にまで見ておりました、ついにドラッグ・チェイス第2巻「密計」が発売されました!

翻訳では7年も空いてしまったが、前作のラストからひと月、SNBに「サイモン・ハリソン」として復帰したラッキーとボーは秘密の関係を続けている。職場内の恋愛…

14
PAGE TOP