total review:286130today:29
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
160/232(合計:2313件)
三ツ矢凡人
晃子
ネタバレ
浴衣を着て祭りに出かけるメインCPの二人。澄人に気があるクラスメートが彼らを目撃して…という内容で、すっごい良かったです。 なにより烏姿のニビが!かわよい!もうこれだけで100点満点! ちゃんと浴衣えいちもありますよ。 キャラの初期案や未公開扉ラフなどが収録されていますが、当初のキャラデザはだいぶ印象が違いますね。 B.Pilz 5周年記念イラストが!また烏バージョンのニビが!かわよい…
でん蔵
まりあげは
タイトルにもある通り、えちえちなひとり遊びが趣味でブログにレビューを書いている大学生の猿渡が、コールボーイを呼んで処○喪失をしようとする冒頭です。 ちなみにそのコールボーイは、この計画を伝えていた同級生で友人の重井でした。 身体からの関係でしたが、やがて重井は猿渡に情を抱くようになり、好きになっていきます。 が、愛すべきちょっとおバカ? なところがある猿渡は快楽が優先で、重井…
あめきり
しなちくちく
大好きな作品の続編! 楽しみにしていた本ほどすぐに読めないという謎なクセが出て、やっと読みました(汗) 紙本で厚み約1.8cmとボリュームあります。 以下少々ネタバレあります。 1巻の途中で恋人同士になったので、恋人編の続き。とっても読み応えのある続編でした! 序盤は春虎の変わらぬ溺愛っぷりと、スイの健気さにキュンとします。 春虎がうっかり焼いたヤキモチに、スイが友達に衝動的に…
藤峰式
かいちゃん
藤峰先生のオメガバースシリーズの新作? 出ました!! めっちゃ面白かったです所々にお笑いを散りばめてるとこも藤峰先生らしくてとても良いです!笑えます ファンタジー?異世界?ものでオメガバースのある世界なんですね 表紙がファンタジーで美しくて惹かれるものがありました。 ページを捲ると、魔女達が集会してるシーンで魔獣もいたりしてちょっとワクワクしました が この魔女(Ω)さんたちが、生活…
あぺこ
とは言っても、単位の問題でレポートを必死におこなう空。 そして、提出するまでイチャ…つけないソウジロウ。 果たしてどうなる、、?? かと思っていたら、教授がいい人すぎたし、なぜいい人だったのかというとその理由はレポートの題材に、、、 また、ふたりで迎える初めてのクリスマスエピソードや、クリスマス前の親友cpのケンカから仲直りまでのエピソードから空が考察したことや、進路のことな…
安西リカ 伊東七つ生
renachi
女装もの?同期の片思い相手のために女装するリーマンが主人公のお話。男のために着飾る受けと、自分のために着飾る受けを元カノたちと比べて喜ぶ攻めという、昔懐かしい価値観を見た気がした。後半の攻め視点がうるさくてとても好き。 前半は瀬戸視点。ちょっとしたハプニングから女装して加賀谷と遊ぶことになった瀬戸は、恋心にチクチク刺さる加賀谷の言動に小さく傷つく場面がいっぱい。でもその原因は最初に瀬戸が吐い…
かわい有美子 緒田涼歌
シリーズものだが、他を知らずに読んでも問題なかった。警察関係のお話にしては、デートしたり風邪イベントがあったりと、プライベート部分もBLも多め。事件はサクッと終わり、キャラクターの魅力で読ませてくれる作品だった。 メインカプは中垣と北山。チーム内での立ち位置は後輩の中垣の方が上にあり、北山のおおらかさのおかげで上手くいってるところもあるのかな、と思う。でも北山もそこはしっかり劣等感を示し、若…
夏乃穂足 笠井あゆみ
外からの圧力と自分自身の中にある呪縛で生きづらそうな主人公が、環境的に生きるのが大変な男に異常な執着をされるお話。最初から最後まで、ただ主人公が可哀想なだけに感じた。 物語は子供時代から始まるため、一稀の人格がどのように形成されていったかが良く分かる。弟ばかりを甘やかし、一稀には常に譲歩を求める家庭。それを(読者として)ずっと見て来たからこそ、大人になってからの母親や弟の言動は許せない。 …
小宮山ゆき ジョゼ
“手”と人の状態で出会った二人が恋人になったお話の続編。あの二人のその後が見られる嬉しさはあるものの、どうしてもあの“手”の可愛さを期待してしまう。幸せそうで安心すると同時に、もう見られない寂しさを感じてしまった。 前作でくっついた二人の現在の問題は、遠距離や歳の差といったよくある悩み。経験値や価値観の違いに戸惑ったり、すぐに会えない距離を嘆いたり。 リョウの方は“手”しかなかった自分…
とても不思議な面白さ。部屋に実体を持った(触れる)“手”が現れるという、一見ホラーな始まり。だがこの“手”がだんだん可愛く見えてくる、嬉しい誤算。オチは定番のアレだったが、安心して読み終えられる良きハピエンだった。 主人公の光は、引っ越してきた部屋の中に両手を見つける。怖がりながらも同居を続けるうちに、その健気さに惹かれていく。 手しか見えていない中で、感情を豊かに表現する“手”の動きが可…