total review:296153today:6
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
171/192(合計:1911件)
尾上与一 黒沢要
ぱるりろん
ネタバレ
卒業を控えた高校三年生の千夏(せんか)と蒼司。ありふれた日常から一変、蒼司の両親が何者かに殺され、蒼司は誘拐される。高圧送電線の鉄塔を支えるボルトを100本外して届ければ蒼司を返してくれるとの言葉を信じて、千夏は毎夜鉄塔によじ登る。現場を目撃した元記者の男は千夏を咎めるが、警察に通報できないという千夏の決意にほだされ、共に事態に巻き込まれる、というお話。 内容が大変ハードで、八方塞がりで、ど…
文乃ゆき
umeair
紙で全冊揃えている、大っっ好きなシリーズの新刊…!✨ 今回は紙本はまだお迎えできておらず、電子で一足先に拝読しました; 今回、私の中では糖度は”控えめ”に感じられ、 どちらかというと中盤までのシリアス・切ない展開の 印象が強かったかな。。 (でも最後にドカン!!と甘いのがきます。嬉!!!)。 ※以下ネタバレあります 特に強く印象に残ったのは、二人のすれ違いと航…
鮭田ねね
165
前向きなロマンチスト? なんだかすごい堅物な図書委員の風間。 武丸に少女マンガが好きなことを否定されなかったのがそんなに嬉しかったんだね。 少女マンガがバイブルみたいで行動も少女マンガになぞらえて? 絵もキレイで良いお話でした。 武丸の背景がそうだからって、風間に同性愛者なのを否定されなかったからって、いきなり図書室であんなこと!あれはなくてもよくない? 恋人ごっこかと…
キタハラリイ
たけさお
前回シリーズ読んでいて、ずっと気になっていたフロラちゃんと、レオのお話がきた〜って歓喜しながら読みました。 レオの見た目では分からない繊細さと優しさに悶絶。 フロラちゃん、幸せ見つけられて良かった。 続編も決まったみたいで嬉しい。
いしだ赤月 笠井あゆみ
あんこ824
人間に憧れるサワガニのチャロ。人間になってやりたいこと(野外で裸で愛を囁き合いながら抱き合う素敵な行為=青姦)があるため、人間の素を摂取することにより人間に。その人間の素っていうのが精液なんですよね。発想が面白すぎません⁈ チャロを拾ってその素を与えてくれたのがコワモテSM店店長の龍治。あのプレイには笑ってしまった‼︎ただの心優しい人かと思ったら、チャロと出会ったときにチャロが爪にされていた行為…
稲穂米
ざくざくちゃん
デビューコミックスとは思えないほど美しい作画で描かれた作品に、まず、とんでもない時代がやってきたな??とスタンディングオベーションでした。発売おめでとうございます! さて、お話は祖母の家の管理を任された身寄りのない孤独な青年真琴(読みが浅かったら申し訳ないです、両親は存命ですよね??)と子どもの頃夏に行く祖母の家で出会った伊絃の再会ストーリーです。 18年ぶりに訪れた祖母の家で、当時とまっ…
さがのひを
ポンチョマン
迷わず作家買い作品の続編!絵がまたもや美しい。発売日に購入するももったいなくて読めず、表紙を愛でておりました。とうとう読みました。前作読み返しからの続編。絵も内容も良すぎました。桜海が痴漢にあったあの日からお互い相手に対する遠慮とか迷いがすれ違いになったよね。前作で晴れて恋人になったけど、あるきっかけで桜海はあの時の恐怖を思い出す。2人で未来に向かう為にちゃんとあの頃の答え合わせが出来て良かった。…
ツノナツメ
初読みの先生です。 兄弟もの大好きなのでブラザーの文字に惹かれ購入させて頂きました。 が、想像していたよりも兄弟感があまり感じられず(義兄弟という血が繋がっていない事もあるのかもしれませんが)、離れて育った者同士が過去の共依存を認めあって再会後に新たな関係を作っていく…という最後こそハッピーエンドに終わるもののそれまでがずっと寂しさを感じる内容でどうしても気分がずっと沈んでしまいました。(すみ…
芥河和真
chimml
記憶喪失設定大好物です。 早速いただきました、ペロリ(๑´ڡ`๑) 以下ネタバレ含みます ーーーーーー 記憶喪失したあとすぐ身元を明かすのは大変珍しい! たいていの恋人は忘れられてることに嘆くものです(当社調べ)訳ありな感じにひかれます。 ストーリーが進むにつれ2人の関係がわかっていきます。 なるほど..そこから!それで「修復」なんですね。 瑞生にしてみれば必死の起死回生な…
ハルモト紺
藻とカレー
初読み作家さまです。 おもしろ設定がどうなるやらと思いながら読んでいたら、ぶち抜きコマボケ2発に爆笑しました。ディルドギャグ炸裂ですね。 鈴木の恩返しが直接エロではなく甲斐甲斐しくお世話するのがかわいい。今の朝彦にとってはそれが必要だしやさしくて結果的に効果があるのが上手い(鈴木と先生が)と思いました。 お互い自分自身を認めて愛されたいし愛したい望みを叶えていたと後から気づく感じもよかったで…