最新レビュー一覧

私の知らない彼らのヒミツ CD

プラマイプラ

商品紹介や他の方のレビューにもある通り少し攻めたコンセプトのCDです。出演されているお二人の演技は本当に素晴らしいのですが、その分台詞や展開がもう少し自然だとより楽しめたのになと思いました。結構前の作品なので仕方ないかと思いますが……ただその点を鑑みてもあまりあるほどお二人の演技が良かったので、個人的には非常に満足度が高かったです。演者さん目当てではない人には少し気になる点があるかもしれませんが、…

0

またね、神様 下 コミック

ヴヤマ 

異常が日常になっても消えない「人」の強さ~事件の裏側で続く人生に触れる~ とにかく…読んで欲しい…‼

先ず、作品内容レビューの前に紙の上下巻と電子の1,2感の違いを残しておきますね
不要な方は▶まですっ飛ばして下さいませ

単話配信は11話で完結済です
電子配信は1~5話「ピンク背景に修道服を着た受けの幸太郎+手」、6話~11話「ブルー背景にVネックTを着た攻めの両+手」の表紙です

『電子版1巻』は1~5話収録
「赤い背景に修道服を着た受けの幸太郎、タイトル字が白抜き」の表紙です

10

おやすみ深海 下 コミック

ハヤカワノジコ 

ハヤカワノジコ先生の世界

エターナル最推し作家様
ハヤカワノジコ先生の新刊✨

2020年の春からBLを読み始めたので、新作としては初めての新刊で、とても楽しみにしておりました。

どの作品もそうですが、本当に表紙が美しくて美しくて、読む前からもう半端ないです(語彙力)

先生の作品はそれぞれ独自の色があって、同じ高校生BLでも『えんどうくん』シリーズと『くらやみにストロボ』と『夜明けにふる、』は違うし、大人…

5

きみ色に溺れたい コミック

さがのひを 

二人の絆が深まっていく素敵な続編でした♡

1巻を再読したら、攻めのハクの強すぎる執着愛にグッときたので2巻も読んでみました。3年ぶりなんですね。電子で298ページとすごいボリュームにびっくり!以下ネタバレあります。

まずは本作も水彩の表紙が素敵ですね。綺麗なブルーだなぁ♡

1巻で再会してとうとう恋人になれた二人。恋人編なのでとにかくイチャイチャするシーン多いですw

1巻で普通の大学生だった桜海が、2巻ではモデルデビューし…

3

セラピーゲーム リスタート 5 コミック

日ノ原巡 

もう少し信じてあげて

 静真はずっと変わらず忙しい獣医の業務についてもほとんど愚痴らず、湊と会えた時には彼と一緒に過ごせることを常に全身で喜んでいる感じですが、湊はせっかく久々に会えてもツンがデレを上回ったり、嫉妬心に囚われすぎたりして、なかなか素直に甘えられないのがもどかしく思えてきました。人はそんなに簡単には変われないのは当然ですが、5巻も続いてきたのに恋愛面であまり成長がないなと。同棲を楽しみにしていた静馬に突然…

1

半魔の竜騎士は、辺境伯に執着される 1 コミック

森永あぐり  矢城慧兎 

紙とペンを用意しなかった私のせいです

レビュワーさんに個人的に薦められ、たまたま1巻無料だったし絵がキレイなので本巻だけ読破。
私が利用している電子書籍販売サイトでは現在課金ランキング2位です。
すごい…3巻発売直後とはいえ、かなりの人気作なんですね。
しかも小説版よりも点数が高い。
作画を担当された森永あぐりさんの並々ならぬ力を感じます。

小説のコミカライズとのことですが…ドラゴン大好きな私ですら以下の理由で時々挫折し…

2

偽りΩと箱庭のひめごと コミック

幕アケ 

美しい

大陸風文化な架空の島国を舞台に
アルファとオメガが祝福者と誘惑者と呼ばれる設定です。

この違いに関してはそこまで深く作品に陰を落とすような感じでもないのですが、鎖国中なのでオリジナル呼称、といったところなのかなぁと。

誘惑者であっても引きこもり生活をしているし、乱暴も未遂で描写も小さいので痛くて酷い描写が苦手な方も大丈夫かな、と思います。

皇子の黒髪サラサラのロングヘアと太眉と…

0

一途な英雄は愛しの神子と建国するようです 小説

佐倉温  高世ナオキ 

神子と優秀すぎる囚人たちの建国物語

めっっっちゃくちゃおもしろかった…!
冒頭はすごくつらい展開続きです。病も怪我も治してしまう神子の血液を暴君に利用され、幼い頃から戦場で血を抜かれ続ける日々。彼が暴君に呼び出され、神子の力を失い、監獄に送りにされます。
そこから神子様と優秀な囚人たちのターンスタートです!
ここからすっごく面白かった!序盤を読み、暴君この野郎!と鬱々してましたがぽーんと吹き飛ぶ勢いで面白かったです!!
仲間…

0

俺と彼女と先生の話 現代怪奇譚 1 コミック

トジツキハジメ 

怪異に巻き込まれる3人の話、その1

元々2009年発表の、ホラー/オカルト系作品。
この後2019年にかけて四部作的な連作になっていく1作目。非BLです。

始まりのこの作品。結構薄気味悪い。
主な登場人物は3人。タイトル通り、俺と彼女と先生。
俺、高橋。コンビニバイト。家は代々続く茶道の家。
彼女、小町。コンビニ前にあるお嬢様学校の生徒。霊感持ち。
先生、鈴木。民俗学者で小町の叔父さん。

鈴木の家は巫女家系。家…

0

Hate My MIA! 4 コミック

人鳥ぺんぎん 

勢いある面白さと愛の深まり

4巻を迎えても衰えることを知らない、勢いある面白さ!
むしろ、より一層、宮の可愛さもエロさも増しているし、舞沢の誠実さも包容力も増しているし、何より、マイミヤ二人の心の繋がりや関係が深まっているように感じました。
ギャグ面の面白さを維持したまま、切なさや心の機微がここまで描かれていることに毎回のように衝撃を受けています。感動しています。

舞沢の魅力は、本編内同様、わかる人とわからない人が…

1
PAGE TOP