あさだ2枚さんのレビュー一覧

僕はすべてを知っている(2) コミック

高久尚子 

標語がいちいち面白い

これだけBL読んでて何を今更って感じですが、羞恥により伏字でお送りしています。

◾︎犀川千博(さいかわちひろ 医師)×浅野歩(あゆみ)
1巻同様、初っ端から飛び交う美◯◯というキーワード。それを常に真面目な犀川先生が、あくまでも真剣な顔して発言してるのが最高に面白いです。悩める◯◯◯って。
メインともいえる◯◯◯要素以外はすれ違い多めのラブストーリーなのですが、◯◯◯が絡むことで一層面白…

0

是 -ZE- ファンブック コミック

志水ゆき  新也美樹  北沢きょう  橋本あおい  未槻直  雨隠ギド  カキネ  三池ろむこ  立野真琴  木下けい子  ねぎしきょうこ  阿部あかね  小椋ムク  津守時生  門地かおり  夏目イサク  南野ましろ  麻生海  二宮悦巳  草間さかえ  北上れん  小鳩めばる  藤川桐子  金ひかる  木原音瀬  栗城偲  一穂ミチ  久我有加  榎田尤利 

楽しめるものだけ楽しみました

志水先生のカラー…美しい…
好きな扉沢山あるのですが、どれも本当に綺麗です。

描き下ろし「春も宵宵」は守夜×隆成、玄間×氷見CPの旅行話です。この2CP、かなり愛されてますよね。コメディにできるから動かしやすいのかな。それにしても守夜×隆成は外でやるの好きね笑

公式二次創作は扱いが難しいと思いますが、全部が楽しめるとは最初から期待してません。出たもの全てがオフィシャルなんて端から思っ…

1

是 -ZE- かみのほん コミック

志水ゆき 

ペーパー集

ペーパー集です。「かみのほん」というタイトルがいいですね!よほど人気が出ないと、かつそもそも連載中に先生が沢山おまけをかかれていないと出版されないので、得難い一冊です。

こうみると主役かと思われた雷蔵×紺はほとんどないのよね…この作品は主役交代制だったと思ってますが。推しCPたる 近衛×琴葉 、彰伊×阿沙利 は沢山収録されていたので大満足。

描き下ろし
最終巻の感想で「守夜×隆成が致…

0

是(11) コミック

志水ゆき 

最終巻

最終巻です。
これだけ長い連載、もっとぐだぐだになる可能性は十分あるのに、まとめあげた所が本当に凄いと思う。商業BLは一般誌よりその辺難しそうですし。

守夜の名前がチラッと出てきて、しみじみ守夜は隆成のような言霊を使わないし権力や金に執着しないタイプの相手と出会えて、必要とされて、幸せだと思う。CPの描写がなくても守夜の名前が出るだけで思いをはせてしまう笑

最強の言霊師である力一を紙…

0

是(10) コミック

志水ゆき 

和記 編

久々に出てきた氷見ちゃんが可愛い。氷見ちゃん派ではない私も可愛いさにやられてしまう。

和記×真鉄(まがね) 編…というより 力一/和記 編でしょうか。ついに物語の始まりが明らかになります。この淀みきった出自がいいですね。墓はあばくし人は殺すし。1〜9巻で起こった全ての登場人物の畜生さ溢れる振る舞いが、そりゃあ大本がこの様ならそうなるわなと、納得させられます。
この漫画の登場人物は皆、結構悲…

0

是(6) コミック

志水ゆき 

続 守夜×隆成 編

5巻に引き続き 守夜×隆成 編です。

感動するストーリーとして作ってあるんでしょうけれど、ここは法治国家だから…と変に真面目な気持ちになってしまってよくない。
それはそうとして、隆成を愛しいと思う守夜が美しくてたまらないです。その上エロい…隆成が右っていうのもたまらない。念願の紙攻め&男らしい言霊師受け!紙は射精がないから相当し続けられるのでは…

ここで初めてセリフに「是」が…

0

是(4) コミック

志水ゆき 

続 玄間×氷見 編

4巻の表紙、氷見の表情が柔らかくて、色合いも優しくて好きです。

◾︎玄間×氷見
この巻で明らかになる、言霊師が紙になるという事実がなかなか生々しい。むしろそれ以外の設定を考えるのが難しいぐらい真っ当だとは思うのですが、言霊師の間に愛し愛された関係はリセットされて紙になるのだと思うと、この作品は一途なキャラが多いのでモヤっとします。
若い容姿の紙ばかりだけど、言霊師のキャリアハイのときで紙…

0

是(3) コミック

志水ゆき 

玄間×氷見 編

近衛のヒゲは、玄間とビジュアルが被るから無くなったのではないだろうか。不憫だ笑

3巻は 玄間×氷見 編です!
突然アダルトな空気になりましたね。出入りしていたお医者さんは、無償で治療をするかわりに氷見を使っていただけで、言うほどとんでもないことしてた訳でもない気がするのですが、あっさり腕を折られてかなり不憫。

この巻でチラッと出てきた 近衛×ショタ琴葉 に既に萌える。推しCPです。近…

0

ロマンスの箱庭 コミック

伊東七つ生 

美しさの説得力

商業BLの界隈ではやりづらいんじゃ無いか〜と思っていたら、案の定今は一般紙で活躍されているようで安心しました。これだけの画力と表現力がありながら、BLのフィールドで跳ねなかったからといって、それが評価の全てになるような方ではないですね。

絵が美しいです。美しい絵は、作品の中の美しいものに説得力を与えます。美しいものが沢山出てきますので、この絵あってこのお話。
BLというより"男性…

1

only you, only コミック

麻生ミツ晃 

これぞストーリー漫画

6年前の作品ですが、さらに前の作品の印象を受けます。同族経営の会社で、社内メールで噂話が回ってる…出版されたのは平成ですが令和の今読むと昭和すら感じる作りをしています。それは恋愛の描き方についても同じで、メロメロのメロドラマです。

どうしても不愉快なのは彼らが恋愛を優先させて仕事に穴を開けるところですね。人間ですから致し方ないとはいえ、軽率に人に迷惑をかけるんじゃないよと。特に須藤(年下 常…

0
PAGE TOP