total review:287161today:28
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
36/54(合計:532件)
鳥海よう子
hepo
ネタバレ
教師と生徒もの。 とは言え、卒業生です。 高校を卒業して3年。 バイト先の飲み屋で高校のときの先生2人に再会した日向。 酔い潰れた望月の介抱に巻き込まれて…。 基本、日向はカッコいいのですが、たまに馬面になります。 望月もクールビューティ風なのですが、たまに馬面になります。 登場人物みんな、たまに馬面に…。 というのは置いておいて、同僚同士でただならぬ雰囲気を放つ望月と秋山…
オカモト優
pixivで読んでいるときからずっと拭えない気持ち。 「晃太が超絶可愛くない…」 今まで某田中くんとか、ちょっと残念な見た目の子でも攻めが「可愛い可愛い♡」と言うのにつられて「可愛い…かも?」と思えることがあったのに、晃太…、ごめん。 低身長、黒目が極端に小さい三白眼、これだけでも結構キテるのに、髪型…。 前髪が行方不明くらいの長さで横の髪、どうなっているのでしょうか。 しかも好…
ko
家族として大切に愛していたペットが亡くなったあと、人間になって帰ってくるとか、「鶴の恩返し」的な設定のBLはたまに見かけます。 この作品はその設定を逆手に取った「あのときの猫です。なんちゃって」方式です。 人を喜ばせるばかりで自分の寂しさを上手に埋める術を知らない陸央の家に「あのとき助けていただいた猫です」とやってきた怪しい男。 「そんなわけあるか」と思いつつも家に上げ、気付けば居着いて…
amco
途中まで良かったのに…。 中盤から受け予定の子がずーーーーっと喚いているのが食傷気味になってしまいました。 表題作+短編が収録されていました。 「愛しのストレンジマン」 受け(予定)目線、攻め(予定)目線、両サイド、その後、という構成になってます。 ストレンジマンは明らかに攻め(予定)ですが、読んでみたらどっちがストレンジマンか分からないくらい両方とも癖が強いです。 受け予定は…
夏目イサク
察せない。 察したところで見当違いだから事態がより悪化。 言葉が足りない。 でも自分では伝わってると思ってるからフォローしない。 そんな男の本質的なものをひたすら思い知らされました。 10年前に一度だけ寝た相手。 コミュ障の中野の中でトラウマになっていた同級生・津田がまた目の前に現れて…。 という再会もの。 1、2巻合わせてのレビューで失礼します。 いやあ、イライ…
絶対このパターン!と期待していたものが得られなかったときの落胆って大きいですね…。 ページをめくるごとに期待が膨らんでいっていただけに、最後まで読み終わってしばし悲しみに打ちひしがれておりました。 見ず知らずのおじさんを助けた末、行き倒れたクールイケメン・大土井を家に連れ帰ったアパート大家の亮。 すっかり居ついてしまった大土井の変貌ぶりに驚くも…。 みたいな始まりです。 人生最大…
トラウマをテーマにするのって難しいですね。 「ハートの隠れ家」がすごくよかったので、夏目イサク先生は結構そういうのもきれいにさくっと扱えそうなイメージでしたが、あっちはあれだけのボリュームがあったから説得力のあるストーリー展開になっていたのかもしれないなと思いました。 東京からすごーーーーく遠くて不便な無医村にやって来た医師の鳥羽と、診療所前の大屋敷にひとりで住んでいる和弘。 無愛想な和…
碗島子
萌2! 圧倒的萌2! ちるちるって一度評価を入れて一定期間経つと、変えられないんですよね…。 数年前に読んだわたしはなぜ萌にしてしまったのか。 読み直したら、神に近い萌2なのに…。 同じ作品でも、そのときどきで評価は変わりますね。 評価だけしたときの自分を猛省中。 気を取り直して。 ある企業に勤める葛本のところに新人社員がやって来た。 その名も佐藤駒ヶ丈。 オーバーサ…
桂小町
前後編の表題作+描き下ろし、2話の短編と単話の短編が収録されていました。 「男の子のことは何も知らない」+「不埒な夜に」(描き下ろし) 潮を好きな皐月と、楓を好きな千早。 お互い一方通行な思いを発散するべく提案した共犯計画だったが…。 という「好きな相手とは結ばれないから身代わりで」という話でした。 でも!ちーがーうーーーーー! これ系の話は、身代わり同士が肌を重ねるうちに実は好き…
さちも
ガッチリ体型苦手なのですが、さちも先生の作画は綺麗なので難なく読めました。 ガテン系、ノンケ童貞ハンターのビッチくんが、エリート一級建築士のストーカーに落とされるか、踏みとどまるかの攻防戦です。 まあ、落ちてますね。 奔放で本能に忠実なように見えて、実はゲイなりの事情で自分ルールが増えて、がっちがちの雁字搦めになっている山城。 漫画の世界ではよくある設定の家庭の事情で捻くれつつも、…