• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作ひだまりが聴こえる -春夏秋冬- 1

杉原航平
就活中の大学生,難聴
佐川太一
大学中退,手話ビジネス会社に就職

あらすじ

難聴の大学生・杉原航平と、
底抜けに明るい元同級生の佐川太一。
二人はノンケ同士でありながらも惹かれ合い、恋人関係になった。

そして、季節は春に――

航平は就職活動がスタート。
太一が勤める会社には新入社員が入ってきた。
慌ただしくも充実した生活を送る二人の前に、
突如、航平の元カノ・永奈が現れ……!?

作品情報

作品名
ひだまりが聴こえる -春夏秋冬- 1
著者
文乃ゆき 
媒体
漫画(コミック)
出版社
プランタン出版
レーベル
Canna Comics
シリーズ
ひだまりが聴こえる
発売日
電子発売日
ISBN
9784829686591
4.5

(148)

(103)

萌々

(30)

(10)

中立

(5)

趣味じゃない

(0)

レビュー数
20
得点
670
評価数
148
平均
4.5 / 5
神率
69.6%

レビュー投稿数20

新章最高!!!

新章も最高でした⊂^._.^⊃♡

やっぱり障碍者としての苦悩を表現するヒューマンドラマ要素が多いので、BLとしての恋愛要素は少ないというかかなりローテンポで進んでいたのですが、今巻は航平の元カノ えなちゃんの登場によりなんと太一が嫉妬している…!!!航平が嫉妬する場面はあったけど太一が嫉妬しているところは貴重すぎる!!恋愛初心者すぎるだけで航平のことは恋人としてちゃんと好きじゃん!ってところを見れて嬉しかったですჱ̒^. ̫ .^)♡

今までと変わらずキス止まりではあるものの、確実に2人の関係性はゆっくりではあれど進んでいて、これからもひだ聴こらしいスピードで着実に進んでいって欲しいなと思います。

あと不思議人間 天童さんとりゅうくん、千葉さんとの馴れ初めも見れて良かったな〜!!千葉さんは天童さんにとって珍しく振り回してきた人間だったんですねദ്ദിᐢ- ̫-ᐢ₎

太一の後輩くん、航平の就活事情もこれからどういう風に進むのか気になる!!!楽しみ!!

0

表紙からして幸せ

はあ…新シリーズ「春夏秋冬」の1冊目も神!でした…うっとり、ため息。
横向きの表紙も、新章スタート!って感じで素敵です✨

航平の中学時代の元カノが現れ、不穏な雰囲気かーー!? そして航平がストーカー被害の相談をされ、「彼氏のふりをして」と言われたところから嫌な予感がしていたのですが、いい意味で予想を裏切られました。

元カノを心配しつつもきっぱり提案を断る航平、さすがだよー!格好いいよー!
そしてその話を聞いて飛び出していっちゃう太一には呆れつつも、「やっぱりね」( ̄ー ̄)となりました。

猪突猛進、一見何も考えていないように見えて、その行動に透けて見える一途さ優しさが、太一の最大の魅力だなあ。

ラブ面でも、もちろんえちな展開はないんですが笑、それでも航平の告白や一度ではないキスなど、萌えどころが沢山あって、大満足の巻でした。
今まで嫉妬するのは主に航平だったけど、今回は太一の無自覚嫉妬が見られたのも新鮮❤︎

「航平のはじめてだあ」って嬉しそうに笑う太一、可愛いよ…襲わなかった航平、君は偉い!笑

そして最後の天童さん視点の「無色透明」、これも良かった…!
千葉との最悪の出会い、そして「ピーナッツ祐一」のスマホ登録名に声出して笑いましたꉂ(๑˃▽˂๑)

そして毎回密かに楽しみにしている、カバー下漫画。スーツ姿を褒め称え、無自覚に航平をメロメロにしちゃう太一、やるなあ( ̄∀ ̄)

たっぷりのページ数を心ゆくまで満喫できる、最高の1冊でした!続刊読むのが楽しみです♡

0

新鮮な気持ちで

シリーズ6作目、新章突入です。
すれ違いまくっていたふたりがやっといいところに落ち着いて(?)、ようやく恋人らしいところが見られるか…?とわくわくで読み始めた「春夏秋冬1」でした。

とはいえ、いきなり恋愛モード全開になるわけはなく…
周りのキャラとの関わり合いの中でふたりそれぞれの気持ちに変化があり、そして変わらない想いがある。というような、ひだまりシリーズらしい流れだったように思います。

がっつりな絡みが無いのはここまで読んできたら大体わかることですが、でもこれまでに比べたらだいぶ甘さがあってすごく新鮮!
改めての告白シーン、めちゃくちゃシビれました…!

航平は就活が始まり太一は先輩になり、新たな出会いがあるなかで、航平の元カノが登場。
その時点でまたすれ違ってしまうのだろうなーという気がしていたけれど、しっかりそれが的中して。
やっぱり"ふたりのお話"には程遠い展開でしたが、もうこうなったらとことんそれに付き合いたい!という気持ちになるくらい、彼らの日常にあるドラマにすっかり引き込まれてしまいました。

そして。ひだまりシリーズの「世間は狭い」感がすごく好き。
色々なことが繋がっていく喜びがたまらなく良いなと改めて思いました。

まだまだ続いていくそのドラマをまたしっかりと見守りたいと思います。

0

どんどん恋人らしくなっていってて良き

最高でした〜!

まず表紙がカップル感あって幸せそうで最高(՞っ ̫ _՞)♡

もうカップルやん!ってなるシーンが多なってきて、いちゃいちゃ見れるたびに尊すぎてため息でる。。

鉄棒でのキスシーンのところが特に最高でした‪‪❤︎‬

そして元カノのえなちゃんが登場したことにより貴重な太一の嫉妬シーンが見れてよかった!

今まで鈍感で恋人らしいことをすると真っ赤にしてた太一が(今も真っ赤ですが!)嫉妬して自分嫌なやつだ…ってなってるの萌えすぎる。

0

主人公の健全さが苦しい

このピュアッピュアな世界に心が洗われるとよかったのですが、汚泥にまみれた私には物足りなく、2巻も買ってしまっていますが読むのを躊躇するレベルです。
前作の、リミット含めての5冊を読んだときにはそれほど感じなかったのですが、太一の健全さが自分の中で消化しきれないです。それは恋愛というカテゴリにおいても、青春ものというカテゴリにおいても、うまくはまっているように読めないというか、健全パワーが強すぎて受け止められない。作品の中にもう一人バランサーが居ると違うと思うのですが、航平だと太一の健全さのパワーを押さえられず、千葉さんくらいの重さ厳しさがないとバランスが取れない感じがします(でも出番が少ない)。
なので、千葉兄弟と天童さんの出会いを描いた「無色透明」という短編が収録されていて本当によかったと思いました。落ち着いて読めたというか、ものすごくほっとしました。

1巻は新章の始まりの巻だけに、くせがありそうな新入社員との不穏な関係もまだ少ししか描かれていなくてこれからなのですが、きっと太一が奮闘するのでしょうが千葉さんもセットで動いて欲しいと切に願います。大人の出番がもう少し増えればいいなと思います。
1巻のメインだった、航平の元カノのストーカー問題も、これで終わりとは思いがたいのでまだ続くのかどうなのか。太一と航平と元カノのこじれているようでこじれていない関係性も、やはり咀嚼するのが厳しかったです。

3

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP