【電子限定特典付】限定特典と割引が充実!
こんな幼なじみ、好きになるなとか、無理。
かんしゃく玉と表現されてる通り、受けの爆発から始まった幼馴染の恋愛関係。
受けが攻めのこと大々大好きで一途で…告白するつもりなかったのに告白しちゃってアワワ…。
よし付き合おう!みたいな攻めと、全然覚悟できてなかった受けのお話。
みんた先生だし大人気作品なのは分かるのですが、個人的にハマる感じはなかったかな?
攻めがなー、気持ちがいまいち見えなくて。
途中嫉妬したりドキリポイントあったようなのですが、付き合うことにしたり、スキンシップ多くなったりしてても、元々過保護な攻めなので、幼馴染の関係から気持ちがはみ出す感じがイマイチ見えなくて。
包容力あって男前だし年頃の高校生らしさもあるんだけど、綺麗にまとまり過ぎてる感がどうしても拭えず…。みんた先生のキャラクター全般に言えるかなとも。
超個人的見解ですが、受けへの恋心が育っちゃってもっと焦ったりワタワタしちゃう感じが見たかった!最後の最後一コマがそんな感じもあったけど。
(そういう意味では受けはずーっとワタワタしてた)
絵も綺麗で可愛いし全体的に綺麗にまとまっているので、漫画やBL読み始めの初心者~中級者さんくらいには安心してオススメできますが、個人的には刺さりきらずという印象でした。
この、幼なじみで高校生の2人の青春の話最高です
猛生のことがずっと好きで、でも猛生に気持ちなんて伝えるつもり無かった上代だけど、猛生が男もいるかもって話から、じゃ俺でもいいじゃん 俺が1番猛生のことが好きって伝える上代って激萌えじゃないですか...
それから、幼なじみとしての感情じゃなく、恋愛感情としてこの気持ちと向き合おうとする猛生も猛烈に尊いし、この優越感が何なのか確かめたいといいつつ上代にベタベタしててそれが無意識だったとか、もうあとはその気持ちに気づくだけだよーーと読みながら胸きゅんしてました。
付き合ってから、猛生が家族会議で一緒に住む部屋を決めてたり、なんだかんだ結構大好きじゃん...ってもう鈴丸みんた先生の作品はどれも大好きなので何度読み返しています。
この作品は幼なじみのお話なんですがずっとひそかに攻めのことを思っていた受けが、攻めの男も視野に入れる宣言を聞き、だったら俺もいけるじゃん\(℃゜)/となった受け、そこから攻めと向き合い始めて…という感じなんですがまじでまじで受けが可愛すぎます!個人的に私がメガネ受けが好きというのがあるのですがその可愛さに落ちていく方たくさんおられると思います。私もその1人です。その可愛さにやられ徐々に余裕がなくなっていく攻めとの絡みが素晴らしいです。あと書き下ろし最高でございます!読んで損は無いと思います!!!
キューピッドに落雷にでてくる
先輩のお話♪♪♪
猛生先輩と和晃先輩‼︎‼︎‼︎‼︎
幼馴染らぶぅーーーーー‼︎
もう、、、、お手上げ
猛生先輩好きだったけどよぉぉ
和晃先輩かわいすぎんだわぁぁぁぁ
一生守ってやって…頼むぜ。
って感じ。笑
結構、さらさら進むお話だった‼︎
お互い素直だからあんまりこじれないのよ
とても、読みやすかった!
キューピッドに落雷読んでなくても話わかりますのでこちらの作品だけ読んでもいいと思います
ちょこっとだけ〜
蒼生達出てきてテンション上がるので
キューピッドに落雷を読んでから読むのもオススメです!
電子書籍で買ったのを忘れて紙も買っちゃった。ようやく読みました。すんごい人気作ですね!表紙がつよい!
人気なのも納得な内容でした。
絵がとにかくキレイ!そして魅力的なキャラ。幼馴染で高校三年生で受験で男前と病弱美人。こりゃあ萌えるわ!
猛生がすんごくいい男ですね。イケメン長身秀才で性格まで良いとは。
和晃の小さな頃から手を引いてくれて、世話して見守って、助けるけど大事なところは和晃を突き放し見守って。
家族同然で大切でいつも気にかける存在な和晃をはたして恋愛対象にできるのか?
う〜ん、これがね…。私が枯れてるのかひねくれてるのか、モダモダお試し期間が萌えられず。
猛生はすっごい良いんですよ!ちゃんと向き合って。本当に良い男なんですよ。
最後もいつのまに!?な部屋おさえてたり今晩やるぞ!とか。なにより誰よりも和晃のことをわかってて(なぜか恋心だけわからなかったけど)。文句なしな心もイケメン。
和晃がなあ…。わかるんだけどもどかしい。わかるんだけど、ここまで向き合ってくれてるのに…と。
猛生はどうして男もいけるかもって思ったの?スピン元になにかあったの?
幼馴染で家族同然なのに恋愛対象にできるかなあ。顔が好みで可愛くても。いじらしさや本当に自分のことを好きなんだなあと実感すると、恋愛になるのかなあ。
隅から隅まで良いお話で良いキャラでした。それを神!と萌え上がれない自分ががっかり。乗り切れない感。
