やっぱ俺 ひびにいじわるされんの… すげー好き♡

コミック

  • 続!俺たちナマモノ?です 3

続!俺たちナマモノ?です 3

zoku oretachi namamono desu

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作続!俺たちナマモノ?です 3

新條響
アイドルユニットHR"のメンバー,累の恋人"
立花累
アイドルユニットHR"のメンバー,響の恋人"

その他の収録作品

  • 描き下ろし
  • カバー下

あらすじ

秋スタートした新番組『人間になりたい!』のレギュラーとして
参加することになったHR。
番組内企画で「もしもアイドルじゃなかったら…」という問いかけに、
響がなりたかった職業“水族館で働く”を叶えるべく
1日職業体験をすることになったのだがーー
思わぬ事態で◯◯になる響…!?
一方その頃、累は一人そのお題に悩んでいて…
しっぽり温泉デートでまさかの解決!?
抱腹絶倒超人気アイドルBL!

作品情報

作品名
続!俺たちナマモノ?です 3
著者
腰オラつばめ 
媒体
漫画(コミック)
出版社
ブライト出版
レーベル
B.Pilz COMICS
シリーズ
俺たちナマモノ?です
発売日
電子発売日
ISBN
9784861239755
4.3

(82)

(44)

萌々

(27)

(8)

中立

(2)

趣味じゃない

(1)

レビュー数
10
得点
354
評価数
82
平均
4.3 / 5
神率
53.7%

レビュー投稿数10

この安定感よ。

1年ぶりのひびるいだ~!
とワクワクしつつも、シリーズ5冊目ともなると
もう新婚さんを通り越して熟年夫婦?てなくらいに
安定を感じるようになって参りましたね~_(( _๑´ω`))_

既に恋人同士としての完成形に出来上がってしまっている二人なので、
今更当て馬危機一髪!な展開もなく(あってもきっと揺らがない)、
ひたすら二人のイチャ甘を楽しむばかりです♪

そんな最新刊は二人が職業体験番組でペンギンに弄ばれたり(水族館編)、
園児に弄ばれたり(保育園編)、二人の実家帰省編や温泉旅行編など
バラエティに富んだ内容でした。
どのお話もそれぞれ1編で完結しているので番外編集的なイメージかも?

特に職業体験編はところどころで字幕コメントが入っていたり、
まるで本当に二人の出演番組を観ているかのようなファン視点での
視聴感が味わえて斬新でした♪

そして、みんな大好きエロのターン!!
今までと比べると控えめですが、もちろんございます!
近頃マンネリを感じていた二人のマンネリ解消どスケベエッチ☆
密かにいじめられたい欲を溜め込んでいた累と累からのリクエストに
応えてあげる献身ドSな響のやりとりがエッチすぎんだよぅ…///
あとは描き下ろしでの浴衣エッチ編が少々…
いつまでもエロを追求し続けるひびるいGJです!笑

ラストでは次回の職業体験(立花編)へのフリもあったので、
しばらくはこの1話完結型でいくのかな?
次巻もあまあまバカップルな二人を楽しみにお待ちしてます!

1

ひびるい

ひびるい3です。
シリーズとしては、5巻目です。
今回エロは、本編1回描き下ろし1回でした。ラブラブで可愛いです。
えち後にSM調べていましたが、フラグだと嬉しいですね。

他の本編は、読み切りに近い内容で1話1話でも読める感じ。すき間時間とかでも読みやすそうです。
今回は特に事件もなく全体的にまったりほのぼのなお話です。

個人的にアニメイト小冊子のエロが良かったです。テ○ガプレイです。
オススメです!






紙本購入
修正は薄めトーンと白短冊です。

1

安定したひびるい

のほほんと安定したカップルのひびるいのお話の詰め合わせ…という感じの巻。
水族館のお話とか、温泉満喫な2人の話とか、2人が楽しそうで良かったです。
相変わらず可愛い2人!ですが、あまりカップルらしいお話が少なく、他のタレントとの番組のお話が中心なのでこれまでの巻ほど萌える!というお話がないのがちょっと物足りない印象でした。その分書き下ろしの浴衣編にニヤニヤ笑
このシリーズが好きなので次巻以降に萌えを期待しています!

0

温泉官能小説…

シリーズの一番最初を読んだときの圧倒的な面白さ&萌えが忘れられなくて、ちょっと辛口評価になってしまいました…。このCPがめちゃ好き!!だったらアリよりのアリだと思いますが。

なんとなく同人誌的な小ネタ盛り合わせっていう感じで、特にふたりの関係云々という新しい展開はなく、んでも続編ってこういうものだったっけ…?みたいな気分で、ちょっと戸惑っている次第です。

ラブラブ安定でなにより!なんですが、ちと物足りなさを感じてしまいました。一番刺さったのは、温泉のバカ官能小説♪あのエピが一番すきかも。あぁ、あと水族館のペンギンエピもよかったな…。各エピはそれなりに面白く読めてはいるのに、コミックス全体として、なんだったっけ??になるとゆー、あら不思議。

とゆーわけで、なんとなく、ずっとこの感じで続くのであれば、次巻はどうしよっかな…って考えてしまうのでした。

3

んー勿体ないなぁ

装丁も凄く力が入ってるし、とても期待された作品だと思います。かくいう私も楽しみにしてました。

もう、安定したCPなのでこれ以上の波乱は無いのか、実は波乱の前の静かさなのかは分かりません。でも「続」になって巻数が進むに従い、私の中では作品に対する萌が減りつつあります。

冒頭のひびるいが自分でカメラを回すお話とか、ファンが2人のSNSから萌を摂取するシーンは面白かったです。

それと気になってしまったのがユン君が別人に見えてしまったところでしょうか?

内容的には新しい番組が始まり、急な休みに温泉旅館に行ったり、累の家での両家族の前での同居話とか、本来ならもっと広げられるはずなんですよね。

例え大きな波乱があろうとも累の前向きな性格とで明るく乗り越えてくれると思うし、2人のファン達も見守ってくれると思うんですが。

ちょっと作者さまが保身に走ってしまったのか、ネタに尽きてしまったのかと心配になってしまいました。「続」の前のような突き抜け感が懐かしいです。

2

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP