• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作猫、恋に焦がれる

中村詩郎
元有名塾講師で学童の先生,30歳
山田将太
大学生,22歳

同時収録作品猫、恋に焦がれる

モブ
将太の元先生
山田将太
22歳,大学生

その他の収録作品

  • 猫の夢
  • あとがき
  • カバー下漫画

あらすじ

腹黒猫系男子・将太に押しかけられて同棲することになった性悪メガネ・詩郎。愛情全開の将太に対して腰が引けた詩郎は、彼を突き放そうとするが、それが将太の感情を変にこじれさせてしまい……!? 前作「猫、愛を知る」で堂々の〝しばき愛〟を見せた二人が、さらなる〝どつき愛〟を繰り広げる!!

作品情報

作品名
猫、恋に焦がれる
著者
阿部あかね 
媒体
漫画(コミック)
出版社
新書館
レーベル
Dear+コミックス
発売日
電子発売日
ISBN
9784403668845
4.5

(66)

(44)

萌々

(16)

(6)

中立

(0)

趣味じゃない

(0)

レビュー数
13
得点
302
評価数
66
平均
4.5 / 5
神率
66.7%

レビュー投稿数13

未来が見えない2人だと思ったけれど……

 阿部先生の作品はどれもシュールな雰囲気が漂っていますが、なかでも将太はとびきりシュールな受けだと思いますね。彼の過去も含めた上で。ここまで性的行為に積極的なのは、無意識のうちに過去の数々の行為の上書きをしているつもりなのか、それとも本当に詩郎とできるのが嬉しくて仕方がないのか、私には最後まで半々なようにも見えました。別に前者が含まれることが悪いこととは思いません。後者の気持ちが少しでもあり、詩郎もそれを重々承知の上なら、第三者に咎める資格などないと思いますし。むしろ詩郎のような男がこんな子供に本気でハマってしまうことに驚きましたが、身内も公認のようですし、あくまでラブコメ作品としてその辺は深く考えずに楽しめばいいのでしょう。

0

愛しかない

詩郎のマンションに将太が押しかけてきて同棲する事になった2人。人との距離感がバグっていてグイグイ来る将太に振り回される詩郎。付き合って一安心かと思ったらそうはいかない展開で…。
将太がビッチになった原因の過去は切ないし、それがずっと追いかけて来るのも怖い。自分のしてきた事の虚しさに気づいてしまった将太が、汚いと自らを傷つけるのが悲しくて。でもそれを汚くない…って詩郎が抱きしめたのに涙。
感情の起伏が乏しい能面みたいだった詩郎と暴走してばかりの手負い猫の将太だけど、お互いにこの人だからこその結び付きなんだよね。傷を癒せる存在。この2人が出会えて本当に良かった。
そして将大と椿も出てきて嬉しい〜。このシリーズほんと大好きなので、花ちゃんといっくんも含めまたみんなのお話がぜひ読みたい!再びどこかで会えますように。。。

0

苺パンツ

「花といっくん」から苺パンツへ繋がった。
素晴らしい傑作です。

0

ドラ猫、己を知る

性悪将太が可愛くてでもちょっと怖くて。
詩郎に恋をしてとうとう生まれ変わり心を入れかえると思ったら…?

詩郎にベタベタかと思いきや嫉妬をまんまと煽るところも、将太やりますね!
詩郎に自分を見つめてほしくてほしくて。

初めての家庭教師に再会して将太が自分のことを汚れてる手垢まみれだと感じるところ、必死で洗い流そうとするところ、ジーンときました。

詩郎が将太に外堀埋められた?はずが、俺しかあいつの面倒は見られんって!
とうとう将太は一方通行ではない愛を手に入れましたね!

とんだ性悪で誰にも手に負えなかったあの将太が…(泣)

それにしても本当に阿部あかねさんは絵が上手くて表情もすごく良いですよね!
あの流し目や上目遣いの色気!
それに子供から若者からオッサンからお爺さんまでちゃんと描きわけられる技術!
なにより台詞の絶妙さ!1作でシリアスからギャグからユーモアからじんわりまで。
しかもなかなか自分で言葉に出来ない人のズルさやモヤモヤが描かれているところとか、もうなんでこんなにたくみなんですか!?
ずっと大好きです。

0

玄人向けギャグガラ悪純文学人情BL

もはやラブストーリーなのか正直わからないんだけど…阿部あかね先生にしか描けない神作品だと思います。ギャグ人間ドラマ…というか、詩郎はんも将太も拗らせすぎているというか、なんというか…死んだ情緒をお互いに見つけ出すまでをすごい飾りなく描いている気がします。BLで描かれる単純明快な、「好き、俺も好き」の対極にあるようなギャグ人間ドラマというか…。ガラ悪純文学。BLでこれ描いていいんか?、てかDear+誌のテーマは「恋愛至上主義」だったはず…これいいんかw?なんだけど、とにかく神作品だと思います。こんな作品は読んだことがありません。私が自身は自分を玄人とは思わないけど多分玄人向けだと思います。

0

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP