コミック

  • セラピーゲーム リスタート 5

セラピーゲーム リスタート 5

therapy game restart

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作セラピーゲーム リスタート 5

生嶋静真
24歳,新人獣医
三兎 湊
23歳,兎ショップ店員,フォトグラファー

その他の収録作品

  • 番外篇 たんじょうびのはなし

あらすじ

湊が引き受けたミックスバーメンバーの写真集撮影旅行に同行している静真。撮影の仕事に集中していた湊は、静真の誕生日をすっかり忘れていたことに気づくが、旅先で何もプレゼントの用意ができていない。気にするなといってくれる静真に、せめて、と湊が決意して……!? いつもと違う「美麗」な湊の姿が堪能できる、超人気シリーズ第5巻!!

作品情報

作品名
セラピーゲーム リスタート 5
著者
日ノ原巡 
媒体
漫画(コミック)
出版社
新書館
レーベル
Dear+コミックス
シリーズ
セラピーゲーム
発売日
電子発売日
ISBN
9784403669385
4.5

(221)

(157)

萌々

(36)

(16)

中立

(8)

趣味じゃない

(4)

レビュー数
26
得点
985
評価数
221
平均
4.5 / 5
神率
71%

レビュー投稿数26

もう少し信じてあげて

 静真はずっと変わらず忙しい獣医の業務についてもほとんど愚痴らず、湊と会えた時には彼と一緒に過ごせることを常に全身で喜んでいる感じですが、湊はせっかく久々に会えてもツンがデレを上回ったり、嫉妬心に囚われすぎたりして、なかなか素直に甘えられないのがもどかしく思えてきました。人はそんなに簡単には変われないのは当然ですが、5巻も続いてきたのに恋愛面であまり成長がないなと。同棲を楽しみにしていた静馬に突然3年の猶予を突きつけるのも、考えはよく分かるけれど、静馬の気持ちを考えなさすぎだなと。自分はこう考えているんだけどどうかな?ってまず聞いてあげてほしかったです。1年に思い留まってくれてよかったですが。湊が静馬にどれだけ愛されているか、揺るがない自信を持てる日が来るといいなと思います。

1

美人受け

美人受け大好きなので当然こちらの作品もどストレート。湊は美人なだけでなく横着男子な部分もしっかりあって甘えたばかりでないところが良い。本気の恋愛してこなかったことで、静馬くんとの恋愛もなかなかスムーズにいかないけど、ゲイカップルの超えなきゃいけない壁だったり偏見だったりをリアルに描いてくださっているので、シンプルに応援したくなる。大好きな作品なのでまだまだ続いて欲しいけど、いろんな壁や邪魔を超えてのハッピーエンドも期待したい。

0

ほんとに素晴らしい作品

シークレット×××からずっと追いかけています
湊がどんどん健気で可愛くなっていく……!
静真くんママの気持ちとか色々考えて、それでも離れたくないというのがとても伝わってきて……
きっとママも認めてくれるよ(。´・ω・)ノ゙
そして、院長と巽にフラグが……???
みんなカップル、みんなハピエン大好きなので期待します✨
またちょこちょこ出てくる三兎さん&翔平カップルも最高

0

ここで独りよがりとは

このシリーズ大好きで、前巻を再読して本作を読んだんですけど、前から思っていた湊の激情がちょっとしんどいな〜と改めて思ってしまいました。
トラウマがあるからああなるのはわかるんですけど。
院長の件と同棲はどうなるのかと気になるもそこもまだ進まず。
湊の仕事が多忙で周囲のはからいにより女装いちゃいちゃがあったわけですがさ、ただでさえきつい顔つきで派手なのに湊の女装が個人的にはきつかったです。好みの問題です。すみません。
院長の女装はきれいに感じるのでいいんですが。

で、今回は湊のキーキーがましでしたが、同棲保留てすか。
静真の親に認められるためって静真の親の価値観や判断基準を勝手に設定しちゃうんですね。
肝心の静真の気持ちを考えずに。
今までの湊のヒステリックな嫉妬や怒りは静真を好きだからこそで、その後かわいいところが見られたので何とか読めてきましたが。
今回の独りよがりの同棲保留は引いてしまいました。
静真がすっかり都合のいい彼氏みたいで気の毒に見えるほどで。
丁寧に描かれたいことが多すぎなのか、湊がトラウマ解消して真に自分と静真を信頼してハピエン…となるまでだいぶんかかりそうな気配。それはそれでいいんですが。できればストレス少なめで気持ちいよく進む展開だとうれしいなと勝手に感じてしまいました。

なんなら院長と巽の方が気になり始めてきました。

1

何でこんなにいい子なの

湊……めちゃくちゃいい子。
嫁に欲しい。義理の息子になっても熱烈歓迎する。
そんでめためたに溺愛しちゃう。ウザいくらいに可愛がる(笑)

複雑すぎる家庭で育ったせいなのか人の気持ちにすごく敏感で、繊細。
見た目キツそうで強気なところもあるけど、ここぞってときは臆病になってしまうギャップがかわいくて堪んない〜…
もっと静真に寄っかかっていいのに、どこか引け目や遠慮してる感じが切ない……。同棲のこともその先のことも自分たちだけの気持ちじゃなく、ちゃんと周りの家族のことも考えられる湊に愛おしさが増しました。

皆が幸せになる道を考えて行動に移せる漢気に感服。見た目も綺麗かっこいいけど、心もかっこいい。
目の前にあった楽しい同棲を保留にしてまで、未来のために決断できるってホントすごいと思う。それだけ好きな人のことも、好きな人の家族のことも大事にしてるって証拠ですよね。

こんないい子、幸せになって然るべき。
2人の望むところのゴールはもうちょい先になりそうだけど、温かく見守っていきたいです。


サブキャラたちの動きにも注目の今巻でしたね。
巽おめでとう^ ^……これから楽しみなコトが増えました。

0

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP