• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作愛され男には罠がある

一条
会社員、業界1位の会社から二井見の会社に転職してきたエリート
二井見 真尋
会社員

その他の収録作品

  • 描き下ろし 愛され男には執着がある
  • カバー下イラスト(あくま&てんし/カバーラフ)

あらすじ

どれだけ必死に努力してもいつも二番手な二井見。
家族には優秀過ぎる弟と比較され続ける人生、
それでも諦めず努力を続け、大企業に就職。
社内でトップの営業成績が取れる天職に
やっと出会えたと思っていたのに、
転職してきた将来有望エリート後輩・一条に
手柄を取られ、あっさり天下を奪われてしまう。

悔しい気持ちを飲み込み仕事をする日々だったが、
ある日、飲み過ぎた一条を家まで送り届けたところ
引き留められ熱い告白をされて!?!?!?

優しい言葉をくれる一条の真剣な眼差しに堕ち、
恥ずかしい姿を晒して乱れてしまう二井見だった。
翌朝、目覚めると抱かれた余韻も消えないうちに
「大嫌いな男に掘られて気持ちよかった?」
と昨夜とは打って変わった言葉を投げかけられ――!???


粘着質な性悪エリート後輩×頑張り屋な万年二番手先輩
大嫌いな男に振り回される不器用拗らせオフィスラブ☆

作品情報

作品名
愛され男には罠がある
著者
あずみつな 
媒体
漫画(コミック)
出版社
竹書房
レーベル
バンブーコミックス Qpaコレクション
発売日
電子発売日
ISBN
9784801985346
4

(45)

(18)

萌々

(17)

(6)

中立

(3)

趣味じゃない

(1)

レビュー数
9
得点
179
評価数
45
平均
4 / 5
神率
40%

レビュー投稿数9

腹黒執着攻めと美人のメス堕ちで優勝。

あずみつな先生、大好きなんです!
仄暗い雰囲気ありつつ重過ぎない。
身体がちょろ過ぎる受の見事なメス堕ち〜もういつも最高に沸る。

今作の攻めは結構な曲者。仕事は出来るし人間関係も良好〜パーフェクト人間。でも性格ひねてる腹黒執着攻。もうこれだけで優勝間違いナシだね!
受は美人な優等生。出来るいい子だけど、1番にはなれない万年2番手に強めのコンプレックスがあります。自信のない受け、不憫可愛い。

可愛く迫られてまんまと身体をあけ渡す受のメス堕ちっぷりが、最強なのよ。
白眼剥いて、濁点喘ぎしてくれるの最高!
激し目からねっとりまで、本心なのかよく分からない好き好き言いながらせっせしてくれる攻め様とか、腹黒執着攻め好きとしてはもうスタンディングオベーションですわ。癖に刺さりすぎる。

なかなか本心が読めない攻めと、ちょっと素直じゃない美人受け。この関係どうなるの?と先が読めない2人にドキドキワクワクが止まりません。

腹黒執着攻めとメス堕ち大好きなら購入すべし!

0

堅物の三谷さん

最近あづみつな先生の作品の雰囲気がちょっと変わってきた気がする。読み込み不足で何がとしっかり文にできないけれど。

三谷さんが3ポジションなので、当て馬的に出てくるのかと構えてたら全然出てこなかった。一条、二井見ときたらさ、くると思うじゃない。

一条が本気だってのに、びっくりしてしまった。こういうパターンって、明らかに好きって読者にはわかるケースが多いと思うけれど、自分が読み取れなかったのか?いや、二井見が気づいてなくても仕方なくないか?描かれた方から見るに、読者には一条と一緒に「はぁ?」となって欲しかったように見えるが。そんなわけでなんともこの作品に乗り切れないというか、着いて行ききれないまま終わってしまった。

一条のキャラクターは好きなんだけどな。一条の好きなところが予測不能なところにあるから、そう思うと一条が本気だってのにびっくりして正解なのかも。
二井見と弟とのやりとりを見る一条が好き。一条が二井見に対して、自分1人救われて!ってテンションじゃないのも面白い。

0

本当に罠だった

タイトルに相違なし!

1話ラストあたりまで本気で騙されていました。

会社員の二井見は転職してきた後輩の一条にトップの座を奪われ、
密かにライバル視していましたが、ある日、酔った勢いで抱かれてしまい…。

健気で可愛い後輩と思いきやまさかの腹黒な一条のギャップ!
好きな子はいじめたいタイプなのかな…?
所々でどことなく匂わせはあったのにまんまと騙されてしまいました。

けれど、生意気とは言え、二井見に対しての一途さと執着は変わらずで、
生意気ながらも二井見への大好きが滲み出てしまっている一条に
ニマニマしてしまいました。
それなのに、二井見には途中までセフレ扱いされていて不憫…笑

形は違えど互いに家族愛に恵まれず執着し合ってゆく二人ですが、
二井見が弟と和解した時の一条はまるで置いてけぼりにされた犬みたいで
なんだか切なかった…。

はじめのうちは一条が二井見を振り回しているように見えていたけれど、
途中からは一条の二井見への愛と執着が溢れすぎてしまっていて、
翻弄するはずが翻弄されてしまうという逆転現象がよきでした…!

一方の二井見は内心ではとっくに絆されているのに素直になれず、
最後までツンを貫いてくれる揺らぎなさが魅力でした。
でも、一条が寂しそうなのでたまにはデレてあげてほしいな…。

2

タイトル通りの攻めのお話!!

努力家な万年2位な二井見(受け)と、将来有望すぎるエリート後輩の一条(攻め)との歪んだ(帯の煽りだと、拗らせですね)Loveのお話です。

思えば二人の苗字に、一と二がついてますね!
そう言った意味でも、二人の社内での関係やそれまでの人生がどんなものだったか分かりやすくて面白いですね。


で、この一条が歪みまくってて、最初表裏のあるヤバそうな攻めだなあと思ったのですが、、、(まさにタイトル通りの「罠」があったわけで。)

読み進めていくうちに、二井見と家庭環境が似たタイプなんだ、、とか(結果、ちょっと違ったけれど)、結局思い通りにならない二井見に執着したり、二井見弟に嫉妬したり、、、


始まりは、身体からで比較的いいものではありませんでしたが、いつの間にか、すごく好きになっている一条がとても良かったです。


そして最後の最後まで、二井見が一条に屈することない無自覚煽り受けなのも、見所だったのではないでしょうか。

個人的には、二井見弟に嫉妬しまくる一条が大好きでした!

2

色々とムズムズでスッキリしてない

あずみつな先生の既刊作品は拝読させて頂き、今作も作家買いさせて頂きました。

個人的、各項目5段階で
エロ 3
性悪 3
チョロい 2
な感じだと思います。

一条さん×二井見さんのカプです。

どれだけ努力しても二番手になってしまう二井見さん。そんな中、会社でトップの営業成績だったのに、転職してきたエリートの一条さんに天下を取られてしまう。しかし、飲みの席で酔ってしまった一条さんを家まで送ると、引き留められ告白までされてしまい…。

優男かと思いきや素は性悪で粘着質な一条さん。二井見さんに対して好意的な言動をしますが、何故そうなるのか。二井見さん視点では分かり辛く、一条さん視点でその真意が描写されてはいるのですが、個人的にはちょっと難しくて分かり辛かったですね。一条さんが性悪だからか、好感が持ち辛く相容れなかったですね。

物語りの展開的に最初は一条さんに靡かないし、好きだと言われていたがそのことすら信じてなかった二井見さん。でも次第に一条さんとの関係が心地良くなって、一条さんが女性と飲んでいるのに少し焦った感じになっているので、少しチョロさはあります。

でも二井見さんは一条さんに、明確に好きだとは言っていないし、ちゃんと恋人同士にもなっていないので、一応一冊完結っぽい感じで、区切りの良い所で終わっていますが、続編もありえる感じでもありましたので、少しスッキリしないムズムズ感がありました。

少しチョロい二井見さんですが、仕事で2ヶ月会えていなかった一条さんに対しての無自覚煽り発言があって良いですね。努力家で強かさもあるので、読んでみては如何ですか。

1

わかりにくく歪んだ愛、最高

どんなに努力しても万年二番手。というキャラの不憫さと芯の強さに惹かれがちなので
そこに当てはまる二井見を応援しながら読み進めたお話でした。

一条は仕事ができて人当たりもいいけれど、普段はちょっぴり抜けているような"隙"もあって
周りの人の心を掴むのが本当に上手なんですよね。
そんな一条を妬ましく思いながらも、自分がどう動くべきか?を瞬時に判断した二井見の行動もさすがだなぁと感じて、このふたりがどんな風にやり合うのか期待しまくりでした。

一条の腹黒さが見えてくるとお互いに取り繕う部分がなくなってどんどん自然体になっていくのでそのやり取りには萌えがたくさん…!
ふたりっきりのときは口が悪くて嫉妬も剥き出し、快楽に溺れながら悪態をつく。そんな二井見のチグハグ感がすごく好きだったし、振り回されて一条の余裕がなくなっていく様子もまたツボで、上手くいきそうで噛み合わない彼らにずっと釘付けでした。
いいところに収まりつつ完全に絆されたわけではないラストもすごく良かったです。

二番手として苦しんできた二井見の過去を冒頭から明かしてくれていたおかげで、
一条に対する二井見の感情をしっかり理解できてストーリーにより入り込むことができて読みやすかったです。

0

ゆ……、歪んでるなぁ(∩´///`;)

『不器用拗らせオフィスラブ♡』(帯より)
・・・らしいですが、まぁぁぁ歪んでましたね。
これは不器用なんて可愛いモノじゃないですよ。
攻めは!!!歪んでる!!!(断言)

とはいえ受け視点だと
その歪んだトコに可愛いさを感じてたので…、
割れ鍋に綴じ蓋?ってやつですかね?(違う?)

個人的に割と攻め派で読むタイプなんですが、
あずみつなさんの作品は完全受け派になっちゃいます。
可愛くて魅力的なキャラが多いんですよね~~!!!

今作の受け様も
萌え心をキュンと擽られてとても良かったです♡♡


さてさて。

受け:二井見
真面目で努力家で一見完璧に見えるけど、
・いつもでもどこでも2番手
・努力しても1位にはなれないコンプレックス
・弟のような才能はなく家族の中に居場所なし
というバックボーンを抱えています。

職場では「期待のエース」と呼ばれてたのに、
努力の甲斐も虚しく更に優秀な人材が入社してきて…。
あっという間に"2番手"扱いに格下げされちゃいます。

攻め:一条
超優秀。なにをやらせても大体No.1。
なのに嫌味がなく愛嬌もあって周囲に愛されてて。

二井見に対してもワンコのように懐いて、
ほにゃっとした笑顔で甘えてくるんですね。

ーーーーというのは表向きで、
上にも書きましたが性格がとても歪んでるのですね。
タイトルに書かれている通り「罠がある」んですよ。

二井見は一条の罠に落ちるのか?落ちないのか?
始まってしまったセフレ関係の行方は…?
って感じで攻防戦を繰り広げながら展開します♪


このお話って二井見が可哀想なんですよね(;ω;)

頑張っても親から褒められたことがなく、
才能を持った弟の影で家に居場所はなく、
"いつも2番手"で周囲から少し浮いてて、
バックボーンから二井見の孤独さを感じるのです。

だから一条にめいっぱい褒めてもらって
いっぱい好きって言われて泣いちゃうシーン。
切なキュンで「わ~~~!」ってなったのに!!!

くっっっっっっっっそ一条のヤロー
歪んだ性癖出しやがって!( `д´)⊂彡☆))Д´) パーン
二井見の涙を返せ!!!!( `д´)⊂彡☆))Д´) パーン

一条は愛されて何でも手に入れてきたゆえの弊害か、
二井見の嫌がる顔で満たされる歪んだヤローなんです。
なのでちょっとずつ小さな嫌がらせを織り交ぜてくる。
どういう愛情表現やねん!!!っていう。

一条の愛情表現にはイラッとするけど、
それを理解した上をいく二井見はカッコイイです…!
ラスト2Pの切り返しはゾクッときました(∩´///`∩)

いや、もぅね。
一条みたいな奴には任せたくねー!ってなるけれど、
二井見はなんだかんだで一条の扱いが上手いのでね。
これはこれで割れ鍋に綴じ蓋カップルなのかもしれないな、、、と。

あと一条は愛情表現が捻くれすぎてて
好意が全く伝わってなかったのも気持ち良かったですv
(そりゃそーだ。アレで愛されてるとは思わんよ…)

二井見に神萌えし、一条で萎えて、
間を取って☆4の萌え2評価にしました。
頑張る姿がカッコイイ二井見が大好き…!

2

”万年2位”の拗らせ努力型男子に仕掛けられた罠

いやーーーーびっくりした!!

こちら、好みはちょっと分かれそうだなあと思うのですが、
自分はとても好きなタイプのお話でした。ゾクゾクっとした…!

よくよく見れば、タイトルにもしっかり「罠」って書いてあるのに
1話目でしっっっかり やられました、勘違いさせられましたよ…!

幼い頃から優秀な弟と比べられ、”万年二位”にしかなれなかった二井見(受)。(←名前にまで”二が入ってる。切ない;)

そんな彼が必死に努力を続け、会社でエースの地位を築き上げていたところに
外資から転職してきた爽やか優秀年下男・一条(攻)(←名前に一が入ってる)。

あっという間にエースの座を奪われ、忸怩たる思いでいたところに
ワンコな瞳と態度で甘えられ、「もっと一緒にいたい」と言われ、
優しい言葉にほだされて体を重ねてしまうのですがーー

一夜明けてからの一条の態度は、前日とは比べ物にならないほど
傲慢で鼻持ちならないものになっていて!!?

と続くリーマン(後輩×先輩)もの。


衝撃的な一条のセリフに、私も二井見と一緒に思わず「え?」と呟いてしまいましたよ…!!;

二井見が欲しいと思っているもの全てを自分が手にして
羨ましがらせ欲しがらせて、それらを与えられる”唯一の存在”である自分に
依存させる…


こわーーーーーーーーーー!!!なにその執着心!ドロドロじゃないか!!


で、そんな罠にまんまと落ちてしまった二井見ですが、
ここで「いいぞ!」と思ったのが 彼が「簡単には心まで差し出さないぞ」と宣言したところ。

オドオドしてうろたえたりせず(それが一条を喜ばせると分かってるから)、
強気に出るところが…うん、かっこいいんじゃなくて可愛かった。笑

…まあ、結局そんな強がりも長くは持たず、ずるずるずる〜っと流され
体から籠絡されていっちゃうんですが。。笑

「好き」「大好き」なんて言われながら抱かれるのは、
”求められること”に飢えていた二井見にとって甘くて甘い蜜、
心をいっぱいに満たしてくれるものなんですよね……切ないなあ。。

一条が初めて二井見を抱いた時、二井見に対する気持ちはそこまで
本気ではなかったはず。

”自分のことが嫌いな男”を組み伏せて蕩けさせ、心もすっかり預けさせることを
どこか楽しんでいる部分があったと思うんですが(嫌な奴だな〜!)、
二井見の反応を見ているうちに、だんだんと自分の方が本気でのめり込んでいってしまい…

という展開、ニヤニヤしちゃいました(。-∀-)

欲を言えば、ちらっとでも”攻めざまぁ”的な展開があったらな…!なんて
思いましたが。

そして二井見が一条の本性を知った後、完全に絆されるまでの過程をもうちょっと
じっくり読みたかったな、という気持ちもあり。

ただ!
最終的に二人がお互い納得していて幸せなら、それで良し。

「この性悪男め!」と思った一条ですが、最後の最後にはワンコみが出てきていた
ように思うので、許す。笑
いや、意地っ張り努力型男子の懐の深さにはもっと感謝して欲しいですけど…!

自分的に1話ラストで好感度が著しく下がった攻めだったんですが(溺愛スパダリが一番好きなので;)
なぜか心からは憎めず、まあ二井見さんが許してるならいいですけど?という形に
落ち着きました。笑

なんでも出来ちゃう俺様攻めが、ちょっと引っ掛けるつもりで”罠”を仕掛け、
結果自分が恋の穴にずぶずぶずぶ…

ミイラとりがなんとやら、ではありませんが
そんな展開が楽しめる一冊、とっても面白かったです◎

わからセッとか、電子おまけマンガの浴衣えちなど、えちのバリエーションも
色々あって楽しめました❤︎


★修正:白抜き(電子シーモア)

3

つな先生のゲス攻め♡

ゲスぅ・・・これだよな、これがあずみつな先生のゲス攻め・・・!(褒めてる

今作も迷わず作者買いです。可哀想で可愛い受ちゃんだいすき・・・BIG LOVE♡しごできでしっかりしているはずなのに純粋でチョロいというギャップがたまらない。

今作は二人ともいろいろ拗らせており。すんなりラブにはならないところがまた、良いです。どちらか一方が振り回されるのではなくて、お互いに掴みきれない相手を追いかけるような・・・。

セックスシーンは攻めくんかなりガツガツ系で受ちゃんはされるがままな感じです。体格差もそこそこあり、押さえ込まれている感じがとてもえっち!

弟くんのオニーちゃんへの気持ちは家族愛なんでしょうけど、欲を言えばそこをもう少し掘り下げてほしかったです。

1

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP