ボタンを押すと即立ち読みできます!
人気SM小説家に愛されたきゃわわ大学院生受難物語vvv
犬恋シリーズ3巻目ですが、萌えに安定感があります。
今井×あっくんのカップルだけでなく、今井弟と田中課長のシリーズも一緒に収録されています。
単独でも読めますが、続きものなので、今井とあっくんがどうなってこんな風になったのかって解ってから読み始めた方がより楽しめます!
3巻でも今井の妄想癖が相変わらず炸裂していて、あっくんのコスプレ?はカワイイしで、ニヤニヤしてしまいます♪
犬は恋して妄想する 兄のターン
取材旅行で、温泉旅館を潰さない為に今井の言う事を聞く娘役を、恒例のあっくんで。
いつもの今井で安心した上に、笑えるし、萌えちゃいました。
なんで、あんなにあっくんは、女装が似合うのかがわかりません!
美少女とか美少年とかそういう感じではなく、素朴なあっくんが嫌がりつづ女装しているのが、いいのかもしれない。
犬は夢みて恋をする
旅行先にまで女装のコスプレ服を持ってきて怒らせてしまって、あっくんから連絡が来なくて落ち込む今井。
自分の一人妄想で傷ついて暴走してしまう辺りは、もう自業自得というか病気かも(笑)
そんな妄想の暴走が目立つ今井をあっくんが絶妙にフォローする辺りに愛を感じて、非常に萌えました。
想いが片方だけが大きいのではなく、ちゃんとあっくんも今井を好きなのがわかるのがいいです。
犬はふたりで恋をする(前編)(後編)
高校生の頃から、両思いになった二人の思いの変化が見えて、いいエピソードでした。
今井を好きだから、今井の気持ちに合わせようと努力したり、好きだから自信を持っていられるようにしたいとか、あっくんが可愛かったです。
あっくん自らの妄想でさえ、セーラー服姿で拘束されているのには、末期を感じました♪
コスプレ好きな今井と、いつまでもいいカップルでいて欲しいものです。
犬も聖夜に恋をする
タイトル通りにクリスマスの話です。
今井があまりにも喜ぶので、あっくんならどんな姿をしていても、今井にはコスプレになるのではないかと思ってしまいました。
すぐがいいのは、服なの、あっちなのと悩みましたが、どっちでも美味しいです。
泣いちゃうあっくんがもの凄く可愛かったです!
犬は恋して妄想する 弟のターン
今井弟登場で、今井弟も兄と同じく妄想癖があることを確信出来た話です。
こうなると、遺伝子だと思います。
恋心は猫をも焦がす
ツンデレでダメっ子な今井弟の奮闘姿が可愛らしかったです。
いつも余裕ありげでクールな朝倉が珍しく焦る姿を見られて、ニヤニヤしました。
今井弟は普段ツンツンしているだけに、開けっぴろげな無防備な笑顔はかなり反則でした。
山田くんと田中課長
すっかり職場のアイドル?と化した田中課長!!!
皆で愛でるのがよくわかるくらい、いちいち反応が可愛すぎます!
ホチキスは、流石にない!と思いましたが、そんな頓着しない所が山田くんたる由縁だと思います。
田中課長は行動が面白いとは思っているが、まだ可愛いとか好きとか思っていなさそうな山田くんのクールさが、またたまらないです。
ドラマCD「犬も歩けば恋をする」収録レポ
BLカロリーが高いと言うCDも、レポを読んでいると聞きたくなってきました。
あとがき
あとがきのみ描き下ろしでしたが、いつもお菓子擬人化妄想話も入っています!
海老満月のその後に、新キャラの黒棒さま出現に湧きました♪
確かに、『黒棒』というネーミングはアレだと思いますし、大きそうですよね(笑)
特典ペーパー
「犬は夢見て恋をする・ペーパー」 通常の該当書店配布ペーパー
水玉パジャマ姿のあっくんに、いつも今井の妄想パワー炸裂な発想ですが、萌える発想です。
受けには、そうあって欲しい。そういう姿を、是非にも見たいです。
照れたり恥ずかしがるあっくんだからこそ、見てみたいし、貴重だと思います。
「犬は夢見て恋をする 続 ペーパー」 コミコミスタジオ特典ペーパー
コミコミスタジオの方は、通常の書店配布ペーパの続きの設定です。
視姦するようにあっくんを凝視して、前述の妄想を進化させる今井。
いつもの妄想での勝手にオプションに笑ってしまいましたが、同意したい位、そんなあっくんの姿がカワイイです!
嬉しがってそういうことをやらないと言うあっくんの真面目キャラがあるからこそ、そういう姿を想像するのが萌えるのだと思います。
あっくんをネタにエッチな妄想をするのは、変態今井の専売特許だった筈なのに。
とうとうあっくんまで、妄想逞しくなっていくのだ。バカップルは互いに影響し合うのだ。
エッチでラブラブ♡ 嫉妬でしょんぼり。コスプレでハッピーな彼等の日常。
恋をまだ自覚していなかった、高校生の頃の(清い)二人の想い出が殊の外好きです♡
これまでにも、断片的に差し込まれるそのエピソードが、「思えば、あの頃から。」多分。
お互いに好きだったんだろうなぁって、思えてくるんですよね。
本作は、今井があっくんを好き過ぎて、おかしくなるからと、あっくんを避け始め(⁈)そんな今井に焦れてしまう、あっくんといったストーリー。
二人で行く温泉旅行。二人で過ごすクリスマス。あっくんのサンタコス。
大学の学祭。今井の執事コス、あっくんの赤ずきんコス。
季節を感じさせながら綴られる、二人だけの物語。
同時収録は、今井のツンデレ弟、勝頼が意外にも健気なところが見られて。
その健気さに透は完敗です♡ 言ってあげないけどね。
「山田くんと田中課長」は、課長の可愛らしさに同僚がメロメロ♡
まさか⁈ 山田くんがミニマルな課長を虐待してるのでは⁈ 疑惑に騒然です。
お菓子の擬人化は、ブルボン家を離れ、海老みりんと黒棒(‼︎)さまへ。
友達に扮したマトリョーシカが気になります。
犬恋シリーズ!甘々具合にたーっぷり嵌っています♪
本当、夏水さんが巻末のドラマCDレポで書かれている通り、物凄い糖度脂質高めの作品だなーとしみじみ。
★犬恋カポー
今回は、【犬は夢見て恋をする】【犬はふたりで恋をする 前後編】【犬も聖夜に恋をする】。
特に、聖夜編は可愛かったー。特にあっくんのサンタコスプレ。
ありゃ今井もハアハア変態スイッチONになっちゃうでしょう。ましてや自分自身が仕事に追われてクリスマス忘れてたのに、あっくんは「会えないと思ってたのに会えてうれしい」なんて言ってくれるものですから。
メーター振り切る位変態になりますよね、分かります。
ふたりで編も、2人の気持ちの繋がりがより一層深まった気がして良かったです。
コスプレさせられそうになったりするのは嫌だけれど、たまにはいいかなって思ってくれるあっくんに、今井への愛情をしっかり感じられる。
その場では「やめろ」って言うんだけれど、言った後とか帰った後に、『やっぱりしてやれば良かったかな』とあっくんなら考えそう〃
★猫恋カポー
今回は【恋心は猫をも焦がす】の1作。
少しの間、離れてしまう勝頼と透。
クリスマスプレゼントも渡しそびれてしまったけれど、来たるバレンタインにあっと驚かせて渡してやろうと思い企む勝頼。
そんな子猫の奮闘ぶりが全開です。
自分が離れている間にしっかり料理のストックを作ってくれている透は、何て出来たオトコなのだろう…惚れ惚れ。
でもそんな透にエビグラタン作って、「どうだ!」ってしたい勝頼は、失敗ばかりしてしまう。
鍋は毎日焦がすし、新たにプレゼントを包装し直そうとしても上手に出来ないし、『何にも出来ない自分』への落ち込みが半端ない。
それに加えて透からのメールの返事は来ないし、マイナスオーラしか漂わない部屋。
突然帰って来た透に、そのマフラーは誰から貰ったんだと少し詰め寄られるし、我慢していた寂しい悲しい気持ちが大爆発!
もうそこが勝頼のオコチャマ部分なんだけど、きっと透にしたら可愛くて仕方ないんだろうなと思います。
普段は強気なのに、泣いて本音を漏らしたり、その本音が自分への思いだったら尚更。
二人のバランスがいいなーとしみじみ思います。
そして何と言っても良かったのが。
あとがきページのイラスト。「今井の似合わねぇ変態三河屋姿」(笑)
それに加え、夏水先生のお菓子擬人化シリーズ(?)の、「黒棒さま」(笑)
『ブルボン貴族物語』はやっぱり中世的な感じがするので、是非この日本菓子お着物編も続けて欲しいなと切に思う…
夏水先生の描く着物姿の男性、格好良過ぎます!
しかも黒かりんとうと黒棒さま、ちゃんと色黒だし!セクシー!(ハアハア)
ドラマCDレポも楽しく堪能しました。
「神!変態の」に爆笑しました。
この甘々糖度糖質高めシリーズ、何度でも味わえます。
犬恋シリーズの3冊目。
もう今井xあっくんカプは何をしても甘々で(もちろん今井の妄想壁も健在)、どうもご馳走様です、という感じでした。
今井があっくん好きすぎます(笑)。でもモテるハンサムな攻めが可愛い受けしか見えていないのというのは萌えツボなので、こういうのはいくらやって頂いても大歓迎です!^^
朝倉先輩x勝頼カプはまだ犬恋カプと比べると不安定な部分もあるかなという感じなんですが、今回はその不安定な所が少し垣間見えるエピソード。
仕事で朝倉が1週間いなくなるのですが、その間に帰ってきたらおいしいご飯を朝倉に食べさせてあげようと料理の練習を毎日する勝頼がなんとも健気。
あの我儘であっくんになんでも用事を言いつけていた勝頼が、これほどまでに変わってしまうとは!恋ってすごいな~(笑)。
「山田くんと田中課長」も短いですが面白い。^^これほんと1冊にまとめてくれないかな~。
あと、夏水さんの単行本で見落とせないのがあとがきですね。
今回のお菓子妄想は和菓子編。
そしてこの和装の和菓子たちが隅に置けないのですよ…^^;
数カットだけなんですが、渋くてカッコよくて美しい…
夏水さんの和装のイラスト、一つのお話としては見たことなかったので、いきなりこんなものを見せられるとズキュン!ときます…
この子達のお話をとっても見てみたい!いや1冊丸ごとでもいい!と思ってしまいました(笑)。そのくらい素敵な絵柄です。
犬シリーズは、大好きなシリーズの1つです。
攻め様である、今井がまさに私の萌えツボと、笑いのツボをがっちり突いてくるからです!!
今井の、高スペック妄想変態ド天然キャラ、たまりません。
そして、今回ももちろんあっくんとのHシーンで、コスプレ全開です。
今回は赤ずきんちゃんと、サンタのあっくんでした。
このコミックスには、犬シリーズの他に、猫シリーズ(今井の弟と、あっくんの先輩CP)、そして、山田くんと田中課長(この作品もとってもとっても大好きです。面白すぎます!!!)が収録されています。
また、ドラマCD「犬も歩けば恋をする」のアフレコレポ漫画も(私はCDをすでに聴いていたので尚の事様子が分かって)面白かったです。
そして、見逃せないのがあとがきです。
黒棒と美鈴ネタが、(すごくありがちな設定ながらも、個人的にとってもとっても萌える設定なので・・・)凄くツボにはまりました。