• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作何も言うな

小桜
サラリーマン
真島
サラリーマン、営業

同時収録作品部長に突かれて・部長に抱かれなかった夜

小倉
上司
竹内
部下

同時収録作品貪欲な花

同時収録作品かき乱す指

バーのママ
本当は抱かれたい強面のタチ

同時収録作品ファーストキス

由利重彦(ゆり しげひこ)
弁護士
弓野歩(ゆみのあゆむ)
刑事

同時収録作品「何も言うな」のその後…

小桜
サラリーマン
真島
サラリーマン・営業

その他の収録作品

  • あとがき

あらすじ

商社の同僚ゲイ二人。「タチ」同士で恋が芽生えるはずもなく…しかし、取引相手に「二人の行為を見せて下さい」と条件を出されて!?

作品情報

作品名
何も言うな
著者
西田ヒガシ 
媒体
漫画(コミック)
出版社
リブレ
レーベル
シトロンコミックス
発売日
ISBN
9784799733233
4.1

(53)

(25)

萌々

(14)

(11)

中立

(3)

趣味じゃない

(0)

レビュー数
11
得点
217
評価数
53
平均
4.1 / 5
神率
47.2%

レビュー投稿数11

八重歯

短編集です。短編だから満足できないなんてことはない!

◾️何も言うな
「その後」でニヤニヤさせてきます。カワイくない子ちゃんてどういうことよ。曖昧でも面白い、それが西田先生の世界。

◾️部長に突かれて/部長に抱かれなかった夜
AVかいなと思ったらAVでした。
「抱かれなかった」の後に「突かれて」が収録されてたらきっと笑っていたと思う。この順番なだけでなんかいい話っぽく…でも読み返したら結局笑っちゃうな。斜め上に進みすぎだよこの2人!

◾️貪欲な花
西田先生はBL作品以外も描かれますから、こういうアプローチもあり。シトロンだからこそ描けるのかも。

◾️かき乱す指
こっちはAVではない。

◾️ファーストキス
この一冊、前半の明るさと後半の仄暗さの落差よ…先生にはありがちですね、そうですね。

シーモア限定おまけイラスト1枚 悪ふざけ笑

0

いろんな楽しみ方ができる短編集

短編集。
どのキャラもいい男。特に黒髪くんは切れ長目でめっちゃ好み
話はギャグやピュアや不条理?ぽいのや幅広い。
あと、非BL的な要素がぶっこまれていて切なくなったり油断できないw

私は間違っていた。西田先生作品の楽しみ方を。完全に勘違いしていた。というかそのセンスが欠落していた(いる)。
なので今まで、??と思った場面も今なら「そういうもの」と受け止めればいいのかと(たぶん)。あとがきもw

7作目にしてよう〜やく西田先生作品の楽しみ方がわかったような気がする(たぶん)。だいぶ遅い

1

色々印象的な短編集

短編集ですね。
どれも印象的なのですが短いのと作品が多くて感想となると難しいですね。どの作品も面白かったです。

部長に突かれて
いつもいろんなシチュエーションでプレイしてるんですね!楽しそう。部長と次長の間柄なのに。

部長に抱かれなかった夜
実は前からネットでやり取りしてたんですね。
部長ことオッサンさんはノンケとわかりガッカリな竹内。オッサンさんで抜いてしまい距離を取ろうとするが…。
しかし奇遇ですね!この後部長に突かれてのようになっていくのでしょうか。

かき乱す指
攻めだけど本当は入れられたい純ちゃん。公園にレイプ魔が出ると聞き、襲われることも期待して俺が捕まえてやる!と囮になるも、現れたレイプ魔はなかなか強敵でしかも感じちゃって。
そしたらば実はバーのママさんが純ちゃんが襲われるくらいならと。無事に本懐を遂げましたね!

ファーストキス
由利と弓野は高校時代の同級生。弓野はファーストキスを由利に奪われて。
大人になり弓野の妻の葬儀になぜか由利が現れて。
そして弓野の妻は浮気をしていたことかわかり弓野のことまで貶してて。
実は妻の浮気相手は由利で!なぜ?そして妻のブログによると由利の初恋の相手は弓野のようで。

最後は由利は弓野に捕まり弓野も刑事をやめて。
この一件でお互い何か変化があったんですね。どうなるんでしょうか。

しかし浮気をブログに書く妻って…。

1

素敵な黒髪受け特集

西田さんの比較的最近の短編集です。初期の頃に比べるとイケメンだらけです。ガマガエルタイプのアラ還年齢のおじさまとか出てきません。あれはあれで好きでしたけどね。

表題作。同じ会社の同期の課長。お互いゲイのタチ役ということまで一緒。ひょんなことから友人同士だったのに相手を意識して「どっちが受けるの?」ってことになってしまい…私の好みだと黒髪の方が受けがいいなと思ってたので希望通りでよかったです。


部長シリーズ2作は同じキャラクター。ちょっとネタ的な話で美味しく頂きました。馴れ初め編では初々しかった2人が変態プレイを楽しめる位仲良しになって良かったね、という感じ。受けはアラフォーなのにネットでは20代と公言してるなんて図々しいな(笑)

「かき乱す指」まさかのオネエ攻めと受け願望のあるキリッとした黒髪攻め顔の組み合わせ。マニアックでゲイゲイしい感じが良かったです。

「ファーストキス」これが一番好みの話かな。高校の時の初恋をこじらせておっさんになってからやっと結ばれるという西田さんのパターン大好物です。さらに大好きな黒髪・刑事受けですし。西田さんの漫画だと男は30代からですね。アラフォーもアラフィフもアラ還さえも素敵なのだ。

ただ西田作品だと中編・長編の方が私は好きなので神の一つ下の萌萌にさせて頂きました。

あ、女子BLの話は需要がよくわからずあまり萌えられませんでした。絵は素敵でしたが。

2

働く男達の劣情をたっぷり拝める短編集

◆何も言うな(表題作)
 タチ専同士のリーマン2人が、仕事のために片方ネコになってセックスに縺れ込みます。最初自分がネコになってもいいと言っていた小桜が、いつの間にか真島に挿入する流れになっていたのに萌えました。彼の方は元々真島に気があったんですね。そんな真島も、後日談では満更でもなさそうな発言をしていてとっても可愛かったです。一番好きな作品でした。

◆部長に突かれて / 部長に抱かれなかった夜
 情事に燃えられる設定を考えて、お互い役になりきってプレイする2人が面白かったです。その2人の馴れ初めも素敵で、同じ会社で働きながら、実はネット上で既に知り合っていたというオチ。ちょっとした言葉から、ネットで会話している人物と同一人物なのでは?と気付くシーンが好きですね。運命的な出会いにロマンも感じました。

◆かき乱す指
 ハッテン場にレイプ魔が出没していると聞き、今までタチしかやってこなかったけれど本当は抱かれたい願望のある純はあわよくばと思い、出向いてみることに。案の定襲われ、相手のされるがままになる快楽に酔う純。次第に彼は、相手が行き着けのバーのママであることに気付きます。普段女装しているママの素の姿が非常に男前で、好きな男にはやっぱり攻めたいと思うんだなぁというところに萌えました。

0

短編集

全部で6つの短編(5つの作品)が収録されています。
今回読み返して思ったのは「あれ?こんなに各短編のページ数が少なかったっけ?」ということ。表題作なんて自分の記憶の中では一冊の半分を占めているような気がしてました。

ということは、どれもお話がしっかりしていて(西田さんですから当然ですが)ページ数以上に内容がみっちり詰まって読み応えがあるってことです。

どれも一応ハッピーエンドなんだけど、大団円みたいな完全無欠なハッピーエンドではなく、最後の最後でも登場人物がヘタレていたり、じたばたして情けなさを覗かせつつも明るい方向へ向いているといった感じの終わり方で、そこが何とも好きです

好きなものを幾つか…。

【何も言うな】
タチ同士の同僚のお話。仕事でも男でもちょっとしたライバル関係だったけど、取引先のゲイの社長から10億円の発注の条件として「二人の行為を見せてください」と提案されてしまい…。
決して攻め攻め攻防ではありません。あっさりとネコでもいいと言い出す片方と、同僚という関係から一線を超えたくないとためらう片方。二人の関係や空気の揺らぎが読み応えありました。

【部長に突かれて】
「部長に突かれて」はもう!まったく何やってるのー!会社で!と言いたくなるような二人のお話。てっきり妻を寝取られた亭主と寝とった男のやりとりかと思いきや…。とんでもプレイの一環だったというどんでん返しが面白かった。

【かき乱す指】
これが一番好き。ネコになりたい願望があるのに、完全なタチ顔のためにタチとしてしか需要がない純。
行きつけのゲイバーの近くの発展場(公園)にレイプ魔が出没するという噂を聞きつけ、俺が囮になって捕まえてやる!と意気込む純だけど、本心はイケメンだったらそのままレイプされて突っ込んで欲しい…という訳で公園へ。
やっぱりやめようと帰ろうとしたその時、男に襲われてしまい必死で抵抗するも敵わない純が見たものは…。

普段は性別不明アフロヘア&お着物のゲイバーのママの「自分のち●ち●思い出しちまったよ…」というセリフがいいなぁ。全然ロマンチックじゃないけど何ともグッとくる告白で、男同士のBLならではの台詞だと思います。こんな「ち●ち●」という単語を使った告白は男女モノでは完全アウトだと思うので。
そして普段着のママが超男前で目がくらみました。

【ファーストキス】
高校時代の同級生の再会もの。妻の死、裏切り、寝取られ、刑事という立場と弁護士という関係性、逮捕…。これは長編にでも出来そうな題材だと思いました。

この他、【貪欲な花】という「女子BL」というアンソロジーに掲載されていた作品も収録されていて既読作品でしたので割愛しますが、これは長く小学校の先生として勤め上げた老女視点のお話ですので、少し趣向が変わっていて楽しめます。

評価は神か萌萌かで迷ったのですが、西田さんの長編「やさしいあなた…」「願い叶えたまえ」「天使の歌」などに神評価をつけていて、それに比べると微妙に圧倒感がないので、ごめんなさい、限りなく神に近い萌萌です。

3

ブレない短編集

6作品+表題作後日談を収録。西田先生が描くオトコ達は、個人的に男性にこうであって欲しいと妄想するような理想に近いんですよ。そんな彼らが同性にしか見せない、弱さやズルさがとてつもなくセクシーなんです。

作風はコンパクトでありながら展開がドラマティック。お話のトーンがシリアスでも必ず笑いの要素があって、短編でも満足感タップリです。なんだか絵に色気が増してきているような気がする…。

どれもすっごく良かったんですけど、わたしはラストの「ファーストキス」がたまらんかったです。久しぶりにぎゅいぃぃぃん!!!ってなりました。レビューではそちらとアンソロに収録されていた「貪欲な花」について触れたいと思います。

「ファーストキス」は高校同級生の再会モノ。主人公の弓野と出席番号の近い由利の、十年以上に渡る痛く切ない初恋を描いたストーリーです。

頭が良すぎてクラスから浮いていた由利を放っておけず、何かしら声を掛け続けていた弓野は、体育の授業中に一度だけ由利にキスをされ…。

社会人となって妻帯者となった弓野は、結婚三年目にして妻を亡くしてしまいます。妻の葬儀で由利の姿を見掛けた弓野は、なぜ彼が姿を現したのか不思議に思いながら、忘れかけていた高校時代の記憶の糸を手繰って行くのですが…(以下、ネタバレを含みますので回避してください。)



たとえ憎まれても、失ってしまうとしても、好きなヤツを抱きたい。由利にとって大概のことは意のままなのに、切実に欲するものだけは手に入れることができません。彼が弓野に対して執る手荒い行為に萌えるのです。攻めにしろ受けにしろ好意を寄せているノンケの相手と交わった女を寝取る。地雷率が高いかもしれないけど、これは男同士でしか成立しないシチュエーションではないでしょうか。

恋い焦がれる相手がどういう人間を愛し、その人とどんなふうに愛し合うのか。好きな人が寝た相手をトレースすることで擬似セックスをする。由利の行為は弓野への嫌がらせではないんです。フェティッシュに近いんです。ストーカー的純愛ゆえなんです!

「貪欲な花」はアンソロの方で読みました。小学校教員を定年退職した「田中さん」という独身女性が語り手です。『女子BL』で中高年女性を描かれていたのは西田先生だけでした。これは読み手の世代によって、解釈の幅が広がるタイプの物語だと思います。

浄水器販売員二人組のカモとなってしまった田中さん。彼女は彼らにかつての教え子たちの姿を重ねます。二人とも良い子たちだと思っていたのに、自宅で彼ら男二人のイチャイチャを見せられて…

なんていうか、田中さんが生きている女の世界と、鈴木と佐藤たちが生きている男の世界という全く重ならない異次元世界が、一瞬だけ交錯するような感覚。その邂逅は田中さんにとって衝撃的で、一番初めて抱いた感情は怒り、だったのですが…。女性が初めてやおいの世界を知った瞬間の象徴といえるかもw

終盤、田中さんが全てを受け入れたかのように思えるシーンこそ、そこに読者が何を見出すかによって受け取るメッセージが変わってくると思うのです。わたしは、彼女が女性として生きて行く上で自ら選んできた道を肯定し、そしてそこからまた一歩進もうとしている雄々しさみたいなものを感じました。このお話は全ての女性たちへの応援歌なのかな、とも。

5

短編集だけど物足りなさはありません

内容も確かめずに作者買いしましたが、すごくよかったです。
特に気に入ったのは「部長に突かれて」「部長に抱かれなかった夜」の連作です。

「部長に突かれて」は、おっ!って感じのどんでん返しがあって(奥さんのブラなのに普通に男性がホックしめて着用できるって変じゃない?と脳内ツッコミを入れていたので、それも伏線だったんだと気付いた時は西田さんすごいと感動しました)物語としての緩急がすごく心地よかったのですが、何よりも最後の1コマの威力がすごかったです。

「部長に抱かれなかった夜」は「部長に突かれて」のふたりのなれそめの話で、結論はわかっているのだけど、結論に至るまでの過程が面白くて、互いに相手の正体に気付いてからの展開が最高でした。ほんと、西田さんってセンスの塊だな~と感心しました。

ちょいちょいある小ネタにいちいち笑ってしまいました。川野社長の顔…レイプ魔の顔…(笑)

4

傑作…!

前作「やさしいあなた」を読んだ時に感じたのだけど、絶対西田作品の登場人物に色気が増してる!
表紙の左、真島を見て下さいよ!イイ顔してる。
目、が違うのかなぁ…イヤ、ファンとしては非常に嬉しいです。
キャラがもうそこにいるだけで、「何か」を醸し出して、語りかけてくる。
それに、私はこの作品が短編集だった事が更に良かった。
勿論長編の読み応えってのは格別だけど、作者の巧みさってのは短編に出ると思うのです。その意味で、この作品の短編たちは全編絶妙なエンディング。この含みのある感じが何とも最高…

「何も言うな」
これは従来なら攻めx攻め攻防、またはケンカップルの類型で描いた話だと思うけど、これは一味も二味も違う。でも小桜さん、はじめ俺がネコになってやるとか言ってたのにね!

「部長に突かれて」
これは意表をつかれた…!このスッキリした素敵リーマンが何して遊んでんの…?

「部長に抱かれなかった夜」
「部長に突かれて」のお2人さんの馴れ初め。これが意外な運命的出会い。ヒサキそばで会う2人の吹っ切れた顔がいい。

「貪欲な花」
初出が「女子BL」と知らず、このおばさまがホントは男か?とかずーっと疑って読んでた…。
でも、女子BLと言われてこういう作品、というのはすごいわ。異色、とはこの事。

「かき乱す指」
この短さで、一人の男の焦燥や隠された欲望、願望が叶う瞬間に快楽、そして安堵と悦びが全て描かれてる。傑作!

「ファーストキス」
高校時代の突然のファーストキスのエピソード、そこから現在に移って話の流れはミステリアスです。弁護士になった由利と警察になった弓野の間には、初めは感傷的な空気が流れているけれど、思いもよらない展開になっていく。ラストは不思議な明るさが漂っています。

「『何も言うな』のその後…」
『俺も揺らいでるんだからうやむやでいーんだよ』に大きくうなずく。何もかも、ハイ今から恋愛です、にしなくていいよね…

7

「もっと読まれるべき」といつも思う

短編6本と書き下ろし1つ、(お楽しみの)「あとがき」が入っています。
アンソロで発表されたものもいくつか(3つ?「女子BL」と「B-BOYキューブ」が2つかな?)。
西田さん(知り合いでもないのに「さん」呼びを許して欲しい。それくらい好きなんですよっ)の長い話は硬派で読みごたえがあるのですが、短編も良いのです。大人の男性の狡さ、弱さ、情けなさと、だからこその可愛らしさやいじらしさがコマの間から滲み出ていると思います。

今回は表紙も口絵も可愛らしい(装丁もポップだ。シトロンだからか?)し、すべて(一応)ハッピーエンドなのに、そこはかとなく「悲しい感じ」「せつない感じ」が漂っているものが多い様な気がします。恋の顚末がついてしまった後も「物語はつづく」とでも言ったらいいのか「幸せになりました。あー良かったね」で終わらないで引きずるものが残ると言うか……特に最終話「ファーストキス」の西田節にはやられました。(「絵に癖がある」と言う人もいらっしゃいますが「この絵だからこそ、この余韻」だと私は言いたい!)

ダメな部分も含めて格好良い男性の話を読みたい方必見!と、おすすめいたします。

9

西田ヒガシ作品待ってました

西田ヒガシさんの話は本当に独特な世界観で引き込まれますな。真島いいキャラだった。
短編集だったので、表題作もっと長めに読みたかったです。書き下ろしで少し続きがあったのが救い!
西田ヒガシさんの作品大好きです!

2

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP