ボタンを押すと即立ち読みできます!
耳の穴だけで腰砕けちゃうの?
表情がとても良かったです。
だんだんと崩れていく様を見るのは、形容しがたい心地よさがありました。
言葉選びも秀逸で、台詞自体は短くても、引き込まれる魅力があります。
受けがホストとは思えないピュアボーイで、心が浄化されました。
攻めの方も段々と余裕がなくなっていくのがまざまざと表現されていて、作者さんの感情描写の上手さが際立っていると感じます。
やはり開発!!!!開発こそが正義!!
ノンケが恥も外聞も捨て去ってグズグズになっていくシチュが好きな人には絶対刺さると思いまっす!
表紙のエロさで即買いしました。全部のお話がとても良い!
りんごさんの泣き顔で刺されました。話のまとまり方が幸せで良かった...
スピンオフの店長×ホストが1番好きなお話です。開発されてくホストくんが可愛すぎるし、忘れられなくなって試してみちゃう受けがド性癖すぎた。
君のいる家の長髪くんが家事スキル高いのがとても良いし自分の家は汚いのも刺さった。トラウマで慌てて攻めくん呼ぶの最高でした。
akabeko先生の描く泣き顔と赤面は最高!!!
落果、落果スピンオフ(後の蜜果)、君のいる家(落果や蜜果との関連なし)
以上の3作品のっています
落果は蜜果の店長がやってる店のボーイとそのボディガードのカプ
大倉(攻)が助けなかった傷のせいで一生笑えなくなってしまったりんご(受)
なんだかんだでりんごが不憫な気はする
大倉は歪んでいてやばい男でした
スピンオフはまってました
蜜果の2人の出会いの話
ほんとにレオが可愛すぎる
店長が無愛想なのもまた良い
この2人の話が読みたい方はぜひ蜜果を読んで……!
最後、君がいる家
前2話とは関わりのない話
バツイチのおじさん×家事代行で働く若者
個人的にはめちゃくちゃ好きな話
おじ攻めだけど、万才さんがそこまでスペック高いおじ様では無いのが逆に良い
akabeko先生らしくエロは多め
大好きな作品の一つです
高評価だったので、気になり蜜果とセットで購入しました。
3組のカプが登場しましたが、どのカプも良かったです。最初のりんごさんと大倉さんカプはりんごさんが人を好きになるとどんな感情になるのかが具体的にはわかりませんが、ひしひしと伝わる感じがして最高でした。店長とレオくんはレオくんが強気なのに健気で可愛くて最高なホスト受けでした。最後の万才さんと千秋くんは万才さんが助けに来た時に千秋呼びしたり、千秋くんが恋心を自覚した時はテンパったりしてて可愛かったです。萌えカプてんこ盛り集で面白かったです。
表題作は「落果」ですが、最後まで読んで一番印象に残っている登場人物はレオですね。あらすじにもレオの話が書かれているのと、堕ち方がリアルで惹かれ方も自然だった印象です。
ノンケホストが受け入れる側の快楽に戸惑うのも可愛いし、一度は離れるものの、お互いにお互いの身体が忘れられなくて違和感を抱えながら生きていくのも愛おしい。また、これは3作ともに共通するのですが、愛が綺麗なだけじゃなくて呪いを孕んでいる。楽しいばかりの恋の話じゃないところにリアリティーを感じました。サラッと読めるけど雰囲気は薄暗いという、良い意味でアンバランスな作品だと思います。