天才ハッカー×孤独な大学生 最悪な出会いから、スパダリ攻めになるまで!

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作マイリトルインフェルノ 上

真神まゆみ
28歳,天才ハッカー
新井仁
19歳,大学生

同時収録作品マイリトルインフェルノ

真神まゆみ
ナカモトサトシ(仮名)本名は下巻で

あらすじ

「まーくん」が何者かは知らない。
デカくて超怖いし、匿えとかいって居座られるし、
112万盗られるし(300万になって返ってきたけど)、
初めて会った日は…襲われて、泣かされて、
殺されるかと思ったし、死にたい気分だった。

でもまーくんは、朝メシに鮭を焼いてくれて、
俺の話も聞いてくれるし、嫌いな奴らも追い払ってくれた…。

そんな得体の知れない男「まーくん」は、
ハッカー時代の相棒(で元カレ)のナカモトに、
何故か執拗に追われる身でーーーー?

作品情報

作品名
マイリトルインフェルノ 上
著者
朝田ねむい 
媒体
漫画(コミック)
出版社
祥伝社
レーベル
on BLUE COMICS
発売日
ISBN
9784396784683
4.1

(439)

(231)

萌々

(121)

(49)

中立

(16)

趣味じゃない

(22)

レビュー数
35
得点
1802
評価数
439
平均
4.1 / 5
神率
52.6%

レビュー投稿数35

やっぱり面白い

地味で目立たない普通の大学生、仁くんが車のトランクから出てくる、まーくんを偶然見てしまったことから始まる物語。
仁くんの家に住み自分の望みは絶対に譲らず勝手に生活するまーくん。でも炊事洗濯は得意らしくすすんで家事をしてくれます。
体が大きく得体の知れないちょっと悪人顔のまーくんに仁くんの日常が壊されていく?一般人が犯罪に巻き込まていく系が苦手で星1つ減らしてしまいましたが、ストーリーはとても良く練られていて次はどうなるのかドキドキしながら読みました。

仁くんがトラブルが起きるとパニックになり慌てる様子やクヨクヨしてる性格に親近感がわき、すごく好きになりました。
久しぶりに読み返して最後の「ボーナストラック」が面白かった。二人の性格と関係性をしっかり感じられるお話でした。

0

No Title

ストーリーはめちゃ最高…もうちょいエロく…どちゃどちゃに抱いてくれ…

0

すごい好き

すごい良かった。

上下巻読んでの感想です!

めちゃくちゃだしモラルを考えるとありえないんですけど、強くて大きな虎が、びくびく震えてるねずみをいたぶってるような感じがいい。

でも実は優しいんですよ。普通とはちがうかもですけどスパダリなんです。攻めがありあまるハッキングの才能を、特に可愛くもカッコよくもないそのへんの弱っちい男だけにぞんぶんに使うんです。

そして受けくんは見た目可愛くないのに可愛いです。BLだとモブ設定や不憫でも見た目はよくて当たり前だと思うのですが、この受けくんは外見に特に魅力はないです。

なのに、それがいい。

これがほんとの可哀想カワイイなんじゃないでしょうか。

とにかく関係性が絶妙で、面白くて惹き込まれる。

上巻表紙の受けの泣き顔にキュンとくる人は好きだと思います!

0

ダメ!絶対!!読まず嫌い!!!

私的初、朝田ねむい先生作品です
正直、、、読まず嫌いでした。。。

どう見ても不穏にしか見えない表紙、ギリシャ彫刻ばりのカクカク顔に圧し潰され泣いてる受けの恐怖に満ちた顔、そして不吉なタイトル…
「俺の小さな厄災」って直訳だろうけど、どう見ても小さくない!全然Littleってない!!w絶対に暗喩タイトルデショ…???と……
完全にこれは夜明けが軽々手を出していい感じじゃなかろぉ。。。と避けておりました
他作品も基本トーンがシリアス・ダークのオンパレードなのできっとこのまま読まないで終わる作家さまになってしまうかな~?と…薄っすら思っていたんです

な の…で す が……!
最近、同じように読まず嫌いだった作品を思い切って読んで見たら!?とんでもなく読んで来なかった自分を激しく悔いた程ドハマりした経験をしたので、その熱の冷めぬまま、良くお名前を耳にしながら敢えて読まずに来ていた朝田先生作品にも手を伸ばしてみた訳です

感想は「ダメ!絶対!!読まず嫌い!!!」
コレに尽きます(>︿<。)

お顔カクカクまーくん!
未だに上巻では謎しかないけど間違いなく気になり過ぎるっ!!
主婦力が高くてその上大黒柱としても多少倫理観はアレ、ではありますが頼りになり過ぎるその存在!!!!!朝のゴミ出しもしてくれますw

表紙で泣き顔晒してる仁くんも冷静にストックホルム症候群って理解しながらもどこかまーくんを受け入れている…(それこそが顕著な症状なのだろが、自覚してる上だとそのシンドロームに囚われた感は薄まってみえる)

そして…!スーパー謎いキャラ!
ナカモト!!
院生時代の彼のビジュアルに度肝を抜かれたし一瞬頭パニクッたのはきっと私だけじゃないハズ、と思う。。。

もぉ。。。
とにかくお話しへの惹き込み方がエグイエグイ…!
ぶっちゃけどうお話しが転ぶのか皆目見当つきません!
もしかしたら夜明けの私には刺激が強いのかも知れません。。。
全然分からないけど、分かっているのは「話がとんでもなく面白い!」って事ですね
もぉ、ココまで読んだらどんな結末だって下巻を読まない訳にはいかないっ(;゚∀゚)=3ハァハァ

ただただ単純にお話しがおもしろくって気になる…気になり過ぎる!!
一体まーくんと仁の周りで何が起こり、誰に仕組まれているの???!!!
そしてこの2人とナカモトはどうなっていくのーーー!!!???
さぁ!下巻にいくぞ‼

0

すんごい面白いんですけど

朝田ねむい先生は、スリーピングデッド読んでこちらが二作目です。表紙のインパクトがあってずっとチラチラ視界に入っていた作品です。

上巻では未だこの先どうなるのかわかんないんですが、めちゃ面白いんですが。

地元を離れて上京して大学デビューしようと思ってたのに予定が色々狂って地元の三流大学に通う主人公がある時車のトランクから脱出した問題ありそうな怪しい男にロックオンされ自宅に乗り込まれスマホと財布奪われ100万近くの貯金を借りるという名目で巻き上げられ…ってトラブル巻き込まれ型ストーリー。

身長差20センチくらいあるし(下巻あとがき見たら30cm以上差があった)、体格差エゲツない自称[まーちゃん]。
最初こそ怪しいし怖いし、金盗られたし家に居座られてるしレイプまがいの事されたけど、お金倍以上にして返してくれたしご飯洗濯掃除もしてくれるし話しててなんだか居心地がいいのよ。
ストックホルム症候群!って自分で言うてるけど2人でいてる生活が心地良くなってるやん。

まーちゃんこと間神まゆみを追ってるオトコ、ナカモト。彼の過去回想、なんか切なくなってしまった。付き合ってるような関係でバディ感あるんだけど、唯一無二な2人だと思ってるのはナカモトだけで、温度差があるんだよね。
公私共に最高のパートナーだと思ってるから追い続けるし諦めない。
でも、まーちゃんは主人公といてる時の方が優しい表情してるし、自然体なんだよね。

直前に読んだお話もストックホルム症候群?って犯人との共依存なお話でしたが、この作品の方が心情が理解しやすく私は好きでした。

このまま下巻を楽しみに読みたいと思います。

シーモアで購入。
白抜き修正。

0

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP