志水ゆきさんのレビュー一覧

ツァイガルニクの恋の沼 小説

月村奎  志水ゆき 

途中からクールダウン

 同作家様の『嫌よ嫌よも好きのうち?』がすごく好きで、元いじめっ子の幼馴染との再会ものいうことで、そちらを思い出しながら読み進めました。編み物の知識や季節の描写をさりげなく織り交ぜた読みやすい文章で、攻めが受けに好意を寄せていることも序盤で想像がつくので、途中まではストレスなくすごく楽しく読ませていただきました。

 攻めにも受けにも専門学校時代の友人がいて、近所に住んでいる攻めの女性の友人が…

0

花鳥風月 1 コミック

志水ゆき 

奥が深い

4組のカップルをほぼ同時進行で綴っていくお話。4組もいるので自分の好みドンピシャのカップルができるはずです。11巻まで出ているbl界の超大作。長編だけあってもう濃ゆい。人間ドラマが…(涙)
そしてなんといってもエロいっす。盛ってるエロじゃなくて自然かつ魅入ってしまうエロ。素晴らしいです。ぜひ。

0

きみはまだ恋を知らない 小説

月村奎  志水ゆき 

恋って人を成長させるんだな…

家事代行サービスでわざわざ司を指名してきた藤谷の意図が読めず、
何か裏があるのでは?とちょっぴり疑いつつ読み進めましたが。
彼自身には疚しい気持ちはまったくなく、
明かされたふたりの繋がりも司の心を軽くさせてくれるもので
少しずつ距離が近付いていく様子と司の心境の変化をただただ微笑ましく見守ることができるました。

司が性嫌悪と接触嫌悪になったキッカケである母親との関係は切ないもので、…

0

耳から恋に落ちていく 小説

月村奎  志水ゆき 

たっぷり、ほっこり

何に対しても後ろ向き過ぎる渚に
うーん…?と思う部分が結構あって、
彼の性格にハマれるかな?と、ちょっぴり
心配になりながら読み進めたのですが。
横田と接していくうちに意識が変わり、
彼自身が成長していく様子を見ていると
どんどん愛おしい気持ちがわき上がってきて。
気付けば全力応援していました(笑)

横田は仕事もプライベートもスマートで、
カラッと明るいイメージ通りな好青年。…

0

頬にしたたる恋の雨 小説

久我有加  志水ゆき 

心に染み込む、再生ストーリー。万歳(漫才)師転向物語

久我有加先生...先日は本当に悲しいニュースに言葉を失いました;
心より、ご冥福をお祈りいたします。

本を開けばそこに先生がいらっしゃる、と信じて、
未読作を少しずつ拝読しています。


こちら、Kindle Unlimitedにて読了。

久我先生の時代もの(昭和初期)で、
落語家として三流(以下)の烙印を押され、クビになり、
万歳(漫才)への転向を余儀なくされる主人公の…

2

酸いも甘いも恋のうち 小説

久我有加  志水ゆき 

魅力ある関西弁

落語家さんという設定も珍しいと思いますが、舞台が上方なので関西弁なんです。
会話文が多くリズムも良いのでサクサク読めて楽しかったです。

小学生の頃から憧れていた噺家になり、高座に上がる仕事以外には興味がなく古典落語を得意とする小藤。
ある日、若いのだからもっと色々な経験をした方が良いと常日頃から言っていた師匠から呼び出される。そこには同い年でタレントとしても活躍している二世落語家真遊がい…

0

恋煩い 小説

砂原糖子  志水ゆき 

いじらしい社長!

若手イケメン社長(自信たっぷり傲慢系)の敬也はゲイ。高校時代に彼氏はいたものの、特定の相手がいないまま、仕事に明けくれる日々。
都市開発の立ち退きを迫るボロアパートで出会った管理人の寛康(ノンケ)に惹かれてしまう。
気持ちを素直に認められない敬哉の、惚れた相手の一挙手一投足に振り回されっぷりが最高でしたw
うんうん、わかるよ、勘違いしちゃうよねーw
寛康とは両想いになってからもちょっとした…

1

心臓がふかく爆ぜている 小説

崎谷はるひ  志水ゆき 

後半の喧嘩シーンが身につまされる

面白かった〜〜
シリーズ1作目なのですが、先にシリーズの別作品を読んでいたので、あーこのキャラってこんな感じなのかという楽しみ方もしつつ読了。
面白かったし大いに萌えたし文句なしの神評価ではあるのですが、後半の喧嘩シーンが身につまされまして…いやはや色んな意味でも面白かったです。

大雑把無神経攻め×自己評価最低ウジウジ受け

いやぁ、攻めがここまでリアルに無神経なの初めて見ました笑 …

0

恋煩い 小説

砂原糖子  志水ゆき 

受けがいい味出してます

志水ゆき先生の作品が大好きで、それにつられて読んでみました。まずはイラストの感想。最高です。やっぱり志水ゆき先生の絵って惹きつけるものがありますよね。素晴らしい。

肝心なストーリーですが、率直に面白かったです。カップルは対等な二人という感じで、特に受が良かったです。この受、なかなか口が悪くて、面倒くさい奴だなぁと思うけど、憎めなくてかわいいんですよね。攻は真っ直ぐな天然さん。
砂原糖子先生…

1

爪先にあまく満ちている 小説

崎谷はるひ  志水ゆき 

一番好きな作品かもしれない…

何度目かの再読をしたのでレビューをしたいと思います。今作はもう、最初に読んだ時から大大大好きな作品でして。電子で買って、読了後すぐに紙でも買い直しました。それぐらい大好きな一冊です。330ページぐらいあるんですが、私はあっという間に読んでしまいました…
(シリーズの一冊ですがこれ単体で十分楽しめます)

みんなに優しすぎて彼女、彼氏に振られてしまう博愛主義な王子様系な攻めが、受けにだけは執着…

0
PAGE TOP