小林典雅さんのレビュー一覧

あなたの好きな人について聞かせて 小説

小林典雅  おおや和美 

かわいい年下攻め

小林先生の作品って、blとして萌えたい時よりも元気を出したい時に読むことが多いのですが、今作はそのどちらも満たしてくれる作品でした!

クールだけど本当は年相応な部分もあるかわいい攻め×無自覚天然受け
って感じでして、この攻めが良かった。普段は年上の受けに対して、やれやれしっかりしてくださいよ、のポーズを取ってクールぶっている攻め。だけどアプローチに全く気づいて貰えていなかったとわかった時の…

0

御曹司の恋わずらい 小説

小林典雅  須坂紫那 

すれ違いが長い……

再読。

「友達じゃいやなんだ」で、桁外れのおぼっちゃまとして描かれていた九石薫が受けに!ということで楽しみにしてたんだけど……。

萌えが少なかったなぁ……。

幼馴染ものだけど、すれ違い期間が長いので、まだすれ違い続くのか……と思ってしまいました。
もちろん読んでる側は勘違いゆえの両片思いだとわかるんだけど、すれ違いっぷりをニマニマしながら読むコメディではなく、シリアスめいた雰囲…

1

若葉の戀 小説

小林典雅  カズアキ 

後半の攻め視点がわらえる。

初読時の記憶がなく、数年ぶりの再読。

全寮制の旧制高校を舞台に繰り広げられる学生達の恋。
バンカラで、なにかと会話にドイツ語を織り込んで(例:キュッセンしたい=キスしたい)いるところがそれっぽい気分を味わえて楽しい。

それはともかくも攻めの領家が、超〜問題児でしたね。

『若葉の戀』は受けの捷視点なんだけど、領家の印象は最悪。
だって領家ときたら基本無視を決め込んでいて、時折口…

0

恋する小リス、いりませんか? 小説

小林典雅  緒花 

リス獣人かと思ったら




冤罪で流罪になった人間不信の元官僚と間違えて転送されてしまったリス

王子のご学友である従兄弟のピムに頼まれてプチ家出しようとする王子の監視役の手伝いをすることになったリスのイリヤ(受け)は王子の養育係で魔法使いのケアリー卿の手伝い中に手違いで北の辺境に転移してしまいます。
そこはケアリー卿の妹の嫁ぎ先で、迎えが来るまで保護されるのですが、庭先で遊んでいるとき鷹に襲われて連れ去ら…

2

王子ですが、お嫁にきました 小説

小林典雅  麻々原絵里依 

異世界からのラブコメな運命

小林典雅先生の既刊作品は拝読させて頂き、今作も作家買いさせて頂きました。

個人的、各項目5段階で
コメディ 3
ラブラブ 3
ファンタジー 2
エロ 2
な感じだと思います。

葉室さん×アシェルさんのカプです。

本気の恋がしたいと、願いの泉に飛び込んだ王子のアシェルさん。でも出会ったのは現代日本の警察官の葉室さん。勿論BL作品なので、相手が男性なのは当たり前ですが、やは…

0

デートしようよ 小説

小林典雅  麻々原絵里依 

エロいお兄さん好きー!

個人的に落ち込む事があったので、こんな時にはと小林先生の作品を手に取りました。
小林先生の作品って、こう自分の好みの受け攻めじゃなくても楽しく読めてしまうので凄いなぁと毎度感心してしまいます。

本作も攻めはヘタレだし、受けは肉食系で男前な性格をしていて、作中の半分以上女装しています。全然私の好みの設定ではないのですが、面白くて一気に読んでしまいました。前半はひたすら楽しいデートのお話。後半…

1

恋する小リス、いりませんか? 小説

小林典雅  緒花 

セーフティネットとしての小林典雅

昔から仲良くしている同好のお友達に「典雅さんの新刊は『王子ですがお嫁に来ました』のスピンオフで小リスが主人公なんだよ。めっさ可愛らしいお話だった」と言ったら「あたしも読む!実は今度の上司がすっごく嫌な奴でへこんでるんだよね」というお返事。
彼女曰く典雅さんの本は、傷ついている人に優しいのだそう。笑かして、元気づけてくれる。でも、優等生じゃないのよ。大いにスラップスティック。

表題作、私は典…

4

恋する遺伝子~嘘と誤解は恋のせい~ 小説

小林典雅  小椋ムク 

No Title

前巻が軽快で面白かったのでこちらも。

相変わらずTENGA先生の文字運びはクスッと笑えておもしろいなー、しかしまた男性が妊娠って……え!!!?うんまぁBLはファンタジー……と違和感を覚えつつも読み進め、このまま産んでどうなるんだ!?と思っていたら!!
まさかの台本オチでしたw

そのあとに続く、和久井と結哉の再アンケートのくだりが大爆笑でした。
「ワインじゃなくてもいい…?」って笑笑…

0

嘘と誤解は恋のせい 小説

小林典雅  小椋ムク 

No Title

前情報無しで読み始めたらめちゃくちゃおもしろくて止められなくなった……!

ゲイのピュアボーイがノンケの彼にアプローチ♡
その模様がとにかく笑いを誘います。

和久井が結哉にもつ印象が「ただの隣人」からす少しずつ少しずつアップグレードされていく様が良き。
子ヤギ、小鹿、子犬、かわいい小動物を全種類混ぜたような瞳の結哉。
このウブさではエッチなんて最後の最後だな、と思っていたら!
お…

0

恋する小リス、いりませんか? 小説

小林典雅  緒花 

イリヤが可愛すぎて叫んでしまいそう・・・・・・

【もし誰かと一生一緒にいるとしたら、その相手はおまえがいい(ライジェル)】

エロス度★★★

おやおや、ピムの従兄弟のスピンオフでしかもヒトとリスが恋に落ちるとは・・・面白いですね。
緒花先生の描くリス姿と美少年姿のイリヤ、ライジェルの長髪無精髭姿とさっぱりした姿が垂涎。

無実の罪で流刑囚となり、人や愛を信じられずに心を閉ざしていたライジェル。
そんな彼がイリヤの健気さと自分を…

6
PAGE TOP