total review:285971today:6
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
27/240(合計:2400件)
中原一也 奈良千春
H3PO4
ネタバレ
オメガバース、と言ってしまえばそうなんですが、そもそもはあんまり好みではありません。が、中原一也さんが書かれているってことと、そこかしこで高評価だったので手に取りました。 で、良かったのは設定がちょっとオリジナルなこと。 普通のアルファ、オメガ、だけではなくさらに特別な、レアな「Sアルファ、Sオメガ」なるものが出てきます。それぞれの特徴が高められ、産まれる子供達の確率も違う。発情のタイミン…
てんてん
本品は『Rebirth ~聖騎士は二度目の愛を誓わない』の コミコミスタジオ特典ペーパーです。 アッシリオ視点での番外編になります。 ヴァッローネ家の中継ぎの当主となったアレッシオは 久々に神殿庁を訪れます。 ポラスカに旅立つシモーネたちを見送った後、 ガブリエーレとともに騎士団長の居宅に向かい なかなかゆっくりできない恋人との時間を堪能します。 安らかに眠る恋人の…
小中大豆 奈良千春
今回は父の知れない地方貴族の庶子と 聖職貴族の名家の次男のお話です。 恋した攻様の裏切りで非業の死を遂げた受様が 戻った過去で逆転劇を果たすまで。 聖アルバ教会は王都の神殿庁の総本山する国教で 頂点に立つ大神官は国政にも深く関わっていました。 受様は名門ベリ家の次男として生まれますが 父は後妻の産んだ三男のみ溺愛し、 受様が父に声を掛けられたのは聖騎士団に入団した時と…
kurinn
本編では結局はアレッシオは聖騎士を辞めて、ヴァッローネ家の中継ぎの当主になる為に還俗してました。そしてボラスカに旅立つシモーネたちの見送りに神殿庁を訪れて、その後に騎士団長の居宅でガブリエーレとの逢瀬を楽しんでいました。 こちらのコミコミさんのペーパーはその時のアレッシオ視点のお話でした。実はヴァッローネ家に騙すように連れて行かれてからのアレッシオの境遇は、本編中でアレッシオからガブリエーレ…
小中大豆先生は作品が出たら必ず購入する作家さまの1人です。 今回は珍しくドシリアスな作品でクスッとする場面が一度もありませんでした。 裏切られたガブリエーレの悲しみと悔しさと、3年前に戻った時に同じ目に遭わないようにと、慎重に生き直す様子に一気に引き込まれていました。ちょっと読んで寝るはずが最後まで一気読みです。www 流石でした。 アレッシオに告白した翌日に戻っているところが秀逸で…
はるのさくら
受け様視点の本編を攻め様視点で語ってもらえるのは、とても嬉しいです(*´∀`*) まさに本編終了後、久しぶりにガブリエーレとの逢瀬の後。 寝てしまったガブリエーレの寝顔を見ながら、今の幸せを噛み締めているアレッシオ。 1度目の人生、ガブリエーレ視点でも辛かったけど、アレッシオも苦しかったんだなぁ、と。 やり直した人生を、2人で乗り越えて愛し合える今。 よかったねぇ、としみじみ…
ずっしりと重い、どシリアスでした。 小中先生、本当にいろんな引き出しを持っていらっしゃる。 受け様は聖騎士ガブリエーレ。 品行方正で清廉潔白な人。 横領の濡れ衣を着せられ上、恋人だと思っていた男に偽証されて、処刑されたはずなのに、3年前の朝に時が戻っていた。 そう、ちょうど攻め様であるアレッシオに告白した翌朝に。 混乱しながらも、自分を陥れた犯人と恋人のアレッシオへの復讐を…
あーちゃん2016
先生買い。大事に読もうと思ってたのに、ちょっとだけ…と1頁読み始めたら止められなかったでした。こういうのを筆力っていうのよねと感じたファンタジーありの中世ヨーロッパ風ご立派騎士様お二人のお話。なんとまあ奈良先生の絵が似合うお話なことか!!!先生の書かれた「人生やり直し」系のお話って2回目だった気がするので、神に至らず萌2にしました。本編360Pほど+あとがき。一番欲しいものを間違えないのは大事だと…
愁堂れな 奈良千春
愁堂れなさんの作品は、シリーズものや、いわゆる「火サス」系の2時間ドラマな作品が安定していて好きだったんですが、この作品は全く違う作風で、びっくりしました。 清水は監禁されて快楽に溺れさせられるという体験をする。 その体験は、攻めである「鈴木と言っていた男」からの受けた関係。 だけれども、清水が日々抵抗から順応していくまでと、解放されてからの気持ちの不安定さ。 それが不穏な中で育ってい…
165
すごかったです。 序盤はあんまりにも辛すぎて。ガブリエーレが読んでて痛々しすぎて。 処刑されるところからこれまでの回想、そして時が戻り…。 回想の中のガブリエーレが見てらんないよ〜ってくらい本人曰く蒙昧?それにアレッシオへの愛情がこじれすぎて、素直になれーーー!と叫びたかった。そんなことしてないで向き合え! 神はいない。救ってなどくれない。 時が戻ったのが兄弟のちぎり?を…