夜光花さんのレビュー一覧

狼に捧げたい -眷愛隷属- 小説

夜光花  笠井あゆみ 

有生×慶次に萌え

シリーズ3作目ですが、4作目の後に読んでしまいました^^;
スピンオフなので大丈夫でしたが。

本作は、有生の兄・耀司が主人公。
お相手は、耀司を敬愛する討魔師・柚。
このお二人が、本編の主人公・有生と慶次と真逆のタイプ。

真面目でお堅い耀司と、耀司のために討魔師になった柚。
特に、受けの柚は慶次と正反対のタイプで、好きかと言われると……うーん。
読んでいると、熱血おバカの慶次…

1

狐の告白 狸の添い寝 ‐眷愛隷属- 小説

夜光花  笠井あゆみ 

一段落ついたかな?

いやー、面白かった^^
ラブ以前に、ストーリーが最高に好きです。
今回は、待ち針のかっこいいところがあまり見れなくて残念でしたが、次への期待に繋がりました。
慶次と待ち針の成長も楽しみな作品です!

そして、ついに有生と慶次が恋人に♡
恋人同士のHはやっぱり全然違いましたね。
有生が我慢できないほど気持ちよくなってるのが嬉しい!
これも、相手のことが本気で好きだからですよね。
ケ…

1

きつねに嫁入り -眷愛隷属- 小説

夜光花  笠井あゆみ 

大好きなシリーズになりました

ふー、面白かった!
有生と慶次は二人とも恋愛下手なんですね^^;
素直じゃないところが二人とも可愛かったです。
どっちかというと、まだ慶次の方が大人かも?

飽きさせない展開と魅力的なキャラでグイグイ読ませますね。
ダークファンタジーが大好きなので、本作もすごい好き!
前作よりコミカル要素は薄まりましたが、その分ストーリーに深みがあった!
慶次と待ち針の成長が描かれていて、今後に期…

1

銀月夜 小説

夜光花  高橋悠 

銀が抱かれちゃうのが残念

銀は今までそれほど出番はなくても、カッコよくて好きだったので
その銀が今回、受けになってて残念でした。

レビューを読んで先に知ってたので、読まないで次の本編を読もうかとも思いましたが、ストーリー的には続いてるようだし、ざっくり読みました。
まあ、このシリーズ自体、この前の須王&巴のスピンオフを読もうと思って読んでて、巴が酷い目に遭いすぎてイマイチだったので、続きを読むかどうかも迷ったんで…

0

眷愛隷属 -白狐と狢- 小説

夜光花  笠井あゆみ 

表紙の狸萌え♡

いやー、面白かった!
夜光先生の作品を読んで、こんなに笑ったのは初めてです^^
主人公で受けの慶次がかっこよくない(笑)
熱血空回りマンだけど、そこが憎めなかった。

何より、眷属の子だぬき・待針が劇カワですよね♡
「ご主人たまー」には笑ってしまいました。
それに、武器が待針ってw
この子、役に立つ時が来るんでしょうか?

攻めの有生は、まだ掴みどころがありません。
好きじゃ…

1

式神の名は、鬼2 小説

夜光花  笠井あゆみ 

謎が深まるシリーズ二冊目

うわー
想像していたより鬼渋滞!
八百比丘尼って何なんだーー!と叫びたくなりました^^;

今回で、櫂と羅刹の心の距離が近付いたのを感じたのですが、
最終章の「ブラックボックス」を読んで全て伊織に持っていかれました。
何かあるとは思っていたけど、とんでもない闇を抱えていたんですね。驚愕しました。

次巻で最終巻になるそうですが、羅刹・草太・伊織という三体の鬼はどうなってしまうのでし…

0

凍る月~灰色の衝動~ 小説

夜光花  高橋悠 

この世界の「餌」の設定が気になりました

スピンオフの「花の〜」が先に気になって
本編を先に読もうと思い、ここまでの3冊を読みました。
3冊まとめての感想です。

私はそれほどこのシリーズにはまりませんでした。
本編の方は、光陽がそんなに好きになれないせいもあるかな。

嫌いってほどじゃないので、読めましたけど、何度も危ない目に遭ってるのに全く反省も学習もせずに、外に出してくれとゴネて、コッソリ出かけてまた危ない目に遭うを何…

0

花の慟哭 小説

夜光花  高橋悠 

溺愛を期待したけど受けが酷いことされる印象の方が強かった

「花の残像」と合わせての感想です。

先にこの2冊のあらすじを読んで溺愛っぽかったので気になってたんですが
シリーズ物のスピンオフということで、本編3冊を先に読んでみました。

本編の方も、それほどはまらなかったんですが、
この2冊も、期待したほど溺愛、甘々ではなくて、
巴が酷いことされる印象の方が強かったなと思いました。

先にレビューも見てたので、巴が酷い目に遭うのは知ってま…

0

花嵐の血族 小説

夜光花  奈良千春 

物語の吸引力がすごい!

1巻目で世界観にのめり込んでしまってから2巻を待ち望んでおりました。
いやぁ、今回も文句なしに面白かった!
後半は特に危機迫るシーンが多く、手に汗握る展開にひやひやしつつも一気に読了しました。
世界観が面白いのであっという間に引き込まれます。

今回は脇役のオスカーに焦点があてられた場面が多かったように思います。
1巻の時から気になる存在で、ノアの恋敵になればいいなぁと思っていた身とし…

6

式神の名は、鬼 小説

夜光花  笠井あゆみ 

世界観が好き

最近、夜光先生の作品ばかり読んでしまいます。
本作もダークファンタジーでありながら、どこかコミカルなキャラたちが面白かったです^^

満月のたびに百鬼夜行に悩まされる陰陽師の櫂。
ボディーガードにしようと力の強い鬼・羅刹の封印を解いた所、
その鬼に翻弄されてしまうというお話。
羅刹のキャラが良くて、怖くてかっこいいのにかわいいという、憎めなくて面白い存在でした。

櫂は美しいですね…

2
PAGE TOP