total review:296616today:34
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
23/83(合計:821件)
緒川千世
藻とカレー
ネタバレ
装丁が好き。 表題作は表紙のイメージ通り童話のようなお話で。アルファルドがかっちょよ✨(黒髪長身細身切れ長目でタイプ) 「溺れる魚」のDKもきれいでいいお話。プールの水の表現が気持ちいい。 と、思っていたらぁぁ!あと2篇が苦手な血縁CPものだった 1本は兄弟。兄に欲情する弟は異常…と兄が言っているので異常とは認識してるのね。自分が優位に立つため自分の体を代償に弟を貶める もう1本は父…
先生の初単行本なんですね。 表題作は監禁モノ。 これが執着攻めてやつねと納得 元主人が窓から飛び降りるとこを元使用人がアっちゅう間に手錠かけちゃう瞬間芸w 無表情で冷静なのに突如喚くの怖いぃさすが監禁するだけのことはあるw 年下受け君がサバサバしててよかった。 元使用人も最後は良心的に解放したし。ハピエンで安心した。 描き下ろしでいろいろ回収して下さっていました 甘めの…
マミィ。
緒川先生の作品はいつも読み始めは苦手なもので、読んでるうちに深いなぁとわかってくるものが多いですよね。なので、こちらも最初は春樹の子供っぽさにイラっとして好きになれなかったです。(パパの方もちょっと怪しい感じがしていたのです。) でも、最後まで読んで、春樹もパパもお互いに本当の親子関係では何かしらのしこりがあって、その反省を踏まえて、擬似親子では上手くやりたいと理想の息子、パパになりきってい…
kurinn
本編がアレなだけに特典ペーパーは気分転換になりますね。 修学旅行に行くみんなに楽しげにお土産を頼む巽。 刈野は巽がマジでいい性格になったと呆れ顔です。 あつむと久世が選んだお土産はSNSで人気の流行の和スイーツで学生らしい選択。 なんだかんだ言って名家に生まれた刈野は老舗の銘菓を選んでちゃんとしてました。 そして問題の梓の選んだお土産はといえば、ドヤ顔で差し出したのは…
散々な修学旅行がスタートしたと思いきや、意外にあつむと久世と一緒のグループは平和で。 梓も突っ張っているようでいて、変わって来てました。 全然素直じゃ無いけど。 悪態付きながらも庇う姿勢は、誰にも媚びて無くて格好良いと初めて思いました。 そんな中でも梓に忍び寄る悪意が気持ち悪いです。梓が見えぬ敵に寝不足になり限界になると、別宅の京町家に刈野は連れて行きます。 刈野と近づきそう…
捨て垢からのDMで脅された犬飼がアンジを守るために、梓を体育祭で襲わせて撮影しようとしていたその後。 誰も居なくなった倉庫で刈野と散々セックスした梓。 ひとしきりやった後に刈谷は放置して戻ったようです。 応援団の衣装に下半身丸出しでしかも事後で汚れてます。 凄い格好で倉庫から抜け出せずに、困っている梓がふと足元を見ると。 ウェットティッシュと梓の制服が置かれていました…
読んでいると必ず胸糞悪くなるのに、結末がどうなるのか気になって読んでしまう作品です。 緒川先生は何を描きたくて何を言いたいのか? うーん。凡人には分からない。 ただこれからの展開のキーマンのエノが登場して来ましたね。自分は動かずに手を下す。 梓も以前はクズだったけどまだ単純だった。 今回は犬飼とアンジCPが標的になって、犬飼が梓を狙らわせられてましたが。 あー胸糞悪い。 …
緒川先生がこの作品をBLかそうで無いかの判断は読み手に任せると後書きに書かれていました。 私はこちらの作品はれっきとした良質なBL作品だと思いました。エロもキスも無くなってBLは成り立つと思います。 2人が気持ちを確信する前の前日譚だと思います。まあ春樹はパパに恋してしまいましたが。 灰田の春樹を想う気持ちだって本当のところは分からなくて、ただ強い気持ちがあるのは確かだと思うので…
motitakaho
pixivから読んでて楽しみにしていた作品 BLを感じ取れないこともないこの作品ですが、私はただ単純に物語としてかなり素敵な作品だと思いました。 あらすじは省いて、好きなシーンについて少し。 仕事では常に気を張って情がないような春樹が、パパの前ではにこにこ、特に動物園のシーンなんて可愛い。そして、雨の中濡れながらも春樹を持ち上げるパパの雨に濡れた笑顔にきゅん。本当の親子ならただ微笑ま…
メグヤン。
緒川千世先生の新刊〜! ならば買わないという選択肢はないでしょ!!とアニメイトで予約購入。 もちろん表紙と試し読みで『年の差CPね!』とウキウキ♡ 読んでみると私の思っていたものとは違っていたので、何とも評価しづらいなと感じました。 どんなどんでん返しが?!と勝手に期待して食い気味に読み進め、そしてホンカワした雰囲気でそのまま終わってしまったことに拍子抜けしてしまった印象。この作品…