total review:285928today:100
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
9/82(合計:815件)
緒川千世
みくにちゃん
ネタバレ
素晴らしい作品!なんですが、手放しで好きかと問われると難しい…依存関係がお好きな方には抜群に刺さる本だと思います。 210ページという短さでここまで深いストーリーを描き上げるなんて…!緒川先生ってやっぱり天才。 母から息子へ受け継がれた、ブランドとデザイナー。その関係性だけでもゾクゾクするのに、副社長に就任した母の弟にも、ライバルブランド(と呼ぶには規模が違いすぎるが)の社長とか確執(…
ミミ81
誤算のハートで遊び人(攻)のヤバいやつ風だった烏童(兄)がまさかあんなに健気だとは思いませんでした。 烏童(兄)について、清竹への恋心は分かったものの、前半ではまだまだ、斜に構えてチャラついた感じなだけの人物と思っていました。ですが、徐々に、健気で見栄っ張りで可愛い烏童(兄)が理解でき、烏童(兄)がとても好きになりました。清竹限定のいい子ちゃんの烏童(兄)が可愛くて仕方ないです。 控えめに…
ぴーまるちゃん
表題作 萌2 元ぼっちゃん(受)×元執事(攻) 倒産し家を追い出され、身体を使った詐欺で命を繋いできた受が、やり手の社長となった元執事(攻)に監禁されるお話です。 過去に囚われたままの攻めに狂気を感じますが、お互い両思いなのでなんだかんだハピエンのお話でした。 同時収録 中立〜萌 ルームメイトの2人のお話。 ゲイで人見知り(受) × 受の熱い視線に当てられたヤリチン(攻)…
Cyuuran
苦手だけど・・・とか言いながら完全にカーストヘヴンの世界に引き込まれている主です。 今回は、仙崎×巽がメインの回。 主的には、あまり好印象ではなかったペア。 理由は単に痛いから。 でも、3巻にもなれば慣れてきて、見るとこは痛いとかでなかった。 話が重すぎて、文章が全く思い浮かばない。 ただ一つ、安全ピンは安全に使ってください。 冗談はさて置き、巽はまだすべてを捨て…
個人的に、『カーストヘヴン』で一番怖いと感じたのは久世那月かもしれない。 合意じゃないセックス嫌いだからこういう作品あんまり読まないけど、久世君みたいなキャラは普通におるんかな・・・。 なんてったって、愛への執着がすごい。 いや、愛っていうかあつむに対する何かな。 愛っていうのはときに大きく人を変えるんだなってあつむ見てて思った。 偉そうなこと言って恥ずかしいけど、自分、気を付けよう…
合意のセックス以外は基本は好きじゃないんだけど、ハピエンっていうのと本屋でよく見るっていう理由で読み始めました。 腐女子なり立てだよーって人にはあんまりおすすめはしないかな。 この作品の良いところはやっぱり、いろんな話が入ってるところ。 1巻は梓とあつむくんがメイン。 コロコロ話が大きく変わるから1巻がすごく短く感じた。 暴力も少しあるから苦手な人は要注意。 でも、Ωと…
H3PO4
初めて緒川さんの作品を読みましたが、わかりやすくある意味王道なラブストーリ。 最初はダミーのお付き合いだったのに、攻の烏堂君の入れ込みがどんどん増していく。 途中、別れ話から三城が誰でもいいと女の子とイチャつくのですが、やはり入れ込めず…仕切り直しとなったところで烏堂に会うのですが、そのシーンの萌えること!! 触れた指で未遂を見切り、女の子に悪かったな、って捨て台詞?を言うところはキュ〜…
やびはる
カーストヘヴンを描いている緒川千世先生の別作品購入してみました☺️ 誤算のハートの(攻)弟と、終わらない不幸の(受)兄は兄弟です♀️♀️ 緒川先生はキリキリ胸が痛むような切ない話が上手いなぁと本当に思う。 終わらない不幸の烏童兄(受)がかなり拗らせていて普段は完璧って感じなのに清竹(攻)の前だと甲斐甲斐しくなるの可愛すぎませんか?烏童兄が受けっていうのもかなり萌えです。(清竹に…
jdjdmj
1巻から一気に読みました。 正直、こんなゲームをノリノリだったり 嫌々だったりも参加している皆に 全く共感出来ないので、もう最初からつまずいてしまいました…。 イジメたりイジメられたりの中で 恋愛感情なんて生まれないし。 ストーリーが余程面白ければいいのですが 少年漫画のデスゲーム系にありそうな感じでした。 そしてゲームの謎?もイマイチ分からず。 それが知りたくて最後まで読んだの…
めるのん
いろんなカップルの歪んだ心情とか性癖とかが面白くて読み続けてきました。 でも最後は意外性や特異性はなく、悪く言えばありふれた作品になってしまったなあという印象を受けました。 それとも私がこの世界に慣れすぎてしまって、刺激に鈍感になってしまったのかな!? 梓と刈野が2人とも素直になったのは良かったけれど、もう少し、この長い工程の最後にふさわしい盛り上がる決着が欲しかったです。 それに…