total review:285919today:91
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
4/155(合計:1548件)
伊達きよ yoco
ゆうかのん
ネタバレ
BLですからね、エロの量は大事です! ですが、たった一回のエッティでも全然オッケー! と思わせてくれる作品でした。 多読の腐友が「泣いたー」というので購入し、 一気に読んで途中から私も泣きました。 コガネが生い立ちから「人のために身を削る」ことを普通としてしまっていて、特に養い子のクロに対する献身がもうその字の通り、全て、ギリギリまで捧げていて。 それを一方的に受けなければならないクロ…
朝丘戻 yoco
こずまる
バス通学の中で出会った賢司と言葉を交わすようになった高校生の一吹。交流するうち好きになっちゃうんだよねぇ。好きになっちゃうよ大人の男だもん…。自分の想いは明かせない一吹の気持ちが切なくて切なくて初めての恋の切なさとか幸せとか…。 ゲイだと自覚した彼の初恋の相手がヘテロで幾度となく自分の相手ではないと突きつけられる瞬間がしんどかった〜。でも幸せなラストでリアルにこんな子が近くにいたら心配で仕方…
とらのとら yoco
ちろこ
今巻もスゴかった…… 虎雄と禮一郎の2人以外の登場人物たちもしっかりと主人公です。 どの人物の視点に立っても、手抜き一切なしのストーリー構築がえげつない。サブキャラなのにサブキャラじゃない濃厚な視点展開がこの3巻になっても衰え知らずでした。 虎雄と禮一郎に関して言えばもうこの2人の仲は盤石です。 なんの心配もなく、ただただあまあまイチャイチャを楽しむのでOKです。 あ、もう一組い…
小中大豆 yoco
magubo
小中先生の暗め重めなシリアストーンの作品です。 若干予想はしていたのですが、個人的にキャラクターに共感ができず入り込めませんでした。ですが、2人がどういう過程を経てハッピーエンドになるのか気になって一気読みしました。 主人公の受け凛が一途で熱烈でとにかく激重で、破滅的な恋愛だと理解しつつ、それが世界の中心のようにのめり込むのを、私自身が共感していないので、凛の苦しみも葛藤もアッサリ読んでし…
樋口美沙緒 yoco
renachi
久々にここまで良くない読後感を味わった。最初は理不尽に思えた環境も、そうなるに至った経緯を知れば、どうなろうと礼の自業自得に思える。常に二択を間違える礼は、最後にエドを壊して終わっていく。残ったのは激しい不快感だけだった。 礼は誰に何度期待を裏切られても懲りずに相手に期待して、愛されたいと願っている。そうした性質は何年経っても変わらず、学習能力が無い。何か言われてもただボサっとしていて、自己…
ひのもとうみ yoco
FFさんの会話で拝見して買っちゃいました☺️好きだった…好きだったが辛かった! 蒼の境遇が辛すぎて…うぅこの儚げで消えてしまいそうな蒼とすべてに恵まれているであろう優吾の物語なんですが…。 優吾の高校生時代がもうほんとに控えめにいってもク◯何やってるんだ!!と怒りながら読んでいた まぁ色々色々色々あって最後は一生尽くせよ!!!!となったこの色々がほんとにつらい。優吾にとってもしん…
谷崎泉 yoco
学歴ロンダリング
ヤクザ×刑事って司法が暴力に屈してる感じ?あって好き、なんか頭悪い文だけどヮラ めっちゃ受けの子好みだったーなんか無気力系の男の人っていいよね、それでいて突っかかりにくいタイプじゃなくて見くびられるくらい柔和な人柄なのあまり居ないタイプで新鮮だった。 しかも美人系なのアツー これは攻め然り他が追っかけんのも分からんでもないね コレ3年前ぐらいに読んで何回も思い出す本だからまた近々読も〜…
肉包不吃肉 yoco 呉聖華
rimimako
yoco先生のイラストが気になり単話1話を読むもよくわからず、その後丸木戸先生がつぶやいてらしてならば、と再度読んだらあれよあれよとハマり今に至ります。 とにかくゾクゾクしておもしろい! たくさん散りばめられた伏線が回収される快感! 葛藤!混乱!!病み!!!狂気!!! こんなに先が気になるのは とにかく噛み合わない2人の行きつく先が気になるからかもしれません。 はたしてBがLする日は本…
Orchid27
1巻を読んで、ジェットコースターに乗って永遠に坂を上がりつつ落ちそうで落ちなくて今か今かとソワソワ気分が続く、という状況についてレビューを書かせていただきましたが。 遂に一つ目の山が来ました。待ちに待ったジェットコースターの急降下です。 待っていた甲斐があって、めちゃくちゃ大変なことになりました。賀予くんが一人悶々と毎晩フィーバーしているシーンは読んでいてとても楽しかったです。可哀想可愛い…
肉包不吃肉先生の『二哈和他的白猫師尊』の日本語訳版を既刊3巻まで読み、いてもたってもいられぬままにこちら『病案本』を読んだわけですが。 その結果、いてもたってもいられなさが二乗になりもう何も手につきません。 どうしてくれるんでしょうか。 まったく展開が読めず、謎に満ちていて、そのうえ人間というものの歯痒さをこれでもかと感じさせてくれる物語です。 新感覚の面白さです。 色々なところ…