安西リカさんのレビュー一覧

別れる理由 小説

安西リカ  暮田マキネ 

最高の年下攻めでした!

安西先生の新作、年末からずっと楽しみにしてました!
いやーもう、とにかく最高でした。
年下攻めが好き、現代物が好きな方なら読んで間違い無いと思います!!

受けの園田の心境の変化が丁寧に描かれていて、さすが安西先生!と唸ってしまいました。
上善は水のごとし を座右の銘にし、何度も別れを経験してきた園田が藤木との別れが怖くなって、つい彼に対して酷いことを言ってしまうシーンがもう切なくて切な…

10

別れる理由 小説

安西リカ  暮田マキネ 

「別れる理由」が切ない

藤木×園田


暮田マキネ先生のイラストが、
ストーリーも2人のキャラが生き生きと描かれていて、
安西リカ先生の繊細さもはっきり表現されて、
ますます没頭して読み進めてしまう。


地方のスチール販売会社で働く30歳の園田と、
東京から転勤してきた25歳の上司の藤木。
年下上司との立場、巧みに取り入れて、
2人の間の空気感がなんとも和んで妙味。
さり気なく一緒にいて、あっ…

9

隣の男 小説

安西リカ  北沢きょう 

よかったねぇ⸜(*˙꒳˙*)⸝

大好きな「嫌いな男」のスピンオフとなるこちら。
電子で買うつもりで待機していたのですが、コミコミさんにてディアプラス文庫小冊子フェアの文字を見て、そりゃーGETせねば、とさらに待ちました(≧▽≦)

受け様は前作にて不誠実な恋人に振り回され、やっと別れる事を決めてた伊崎。
ふらりと立ち寄った居酒屋で相席した男性と飲み友達となる。
それが攻め様である安原。

伊崎は、理想となるような男…

1

普通<ベータ>の恋人 小説

安西リカ  市川けい 

大好きです……!!オメガバースものの傑作だと思います(T_T)

ホントこの作品大好きで何度も読み返しています。安西リカ先生といえば同級生、にオメガバース設定が加わってめちゃめちゃエモいお話です。一般的にオメガバースはオメガの主人公がアルファと運命の番になるお話が多いのですが、このお話のオメガ主人公・有の恋人は、ベータ。相性がよく社会的なステータスが高いアルファより普通に同級生の恋人と共に人生を歩みたいと願う、有の人としての在り方がすごく好きです。誰も悪い人がい…

0

彼と彼が好きな人 小説

安西リカ  陵クミコ 

嫌いなタイプのあなたが、好き。

や〜〜、深い。読む前に思ってたよりも、ずっとずっと深いお話でした。

読み始めてしばらく、「両片想いって本当最高だね〜」なんてひとりごちながらニヤニヤしててごめんなさい。。って感じです。恥ずかし…

以下、内容に触れながらの感想となります。↓↓


幼馴染で…とか、同僚同士で…とか、いろんな両片想いの形があると思うのですが。
今作がちょっと普通の両片想いと違うのは、同じ”神林”とい…

1

初恋ドローイング 小説

安西リカ  みろくことこ 

アオハル

再読。
美大を目指す二人の様子がアオハル!!って感じで、なんかキラキラしてて眩しいし、若いっていいなぁ……と思う。(おばちゃん丸出し)

コンクールに入選したことで美大を目指すことになった連視点のお話なんだけど、自分の進路に悩んだり迷ったりしつつも、これだ!と決めたらただひたすらにがむしゃらに突き進む姿がもう眩しい。

攻めの堂本は、高校生だけどズバ抜けた画才の持ち主で、近寄りがたい雰囲…

1

楽園までもう少しだけ 小説

安西リカ  七瀬 

すごくあたたかかった

とても良質な恋というか、愛の話でした。
恋に落ちる瞬間だったり、もしかして?と恋をしている自分を自覚する描写ってなんでこんなに素敵なんでしょうね。

セクサロイドと人間の恋のお話といえば、やはり切なさMAXなんて印象があるんじゃないかななんて思うのです。
こちらの作品ももちろん切ない部分があります。
あるのですが、私はどちらかというと想いの強さや優しさだったり、切なさよりもあたたかみを強…

1

甘い嘘 小説

安西リカ  三池ろむこ 

うーーん…

読み終わったばかりの、正直な感想を。。

今まで読んできた安西先生の作品の中で、ちょっと正直一番「萌え」とか共感できる部分の薄い作品だったかもしれません。

というのも、どうにも攻めが好きになれなくて。逆に当て馬の工藤さんに萌えてしまいました…
攻めがサークルの女の子に告白されるとすぐに次々手を出してしまうというのもそうですし、七生と関係を持つようになってからも、いまいち好意が分かりにく…

1

ふたりのベッド 小説

安西リカ  草間さかえ 

年下一途健気ワンコ攻めの努力と執念に涙…

いや〜〜〜、ちょっと時間を置きながら数日かけて読み終わったのですが、めちゃめちゃ萌えました。。
まだ読み終わりたくないよー、この2人の同棲編を見せてー!!という気持ち。
安西リカ先生に脱帽。

ここのところ立て続けにファンタジー作品を読んでおり、大学生×大学生のお話は久しぶりでしたが、やっぱり日常系のお話っていいですね。。グッと胸に迫るものがある。

もうね、「ノンケに恋してしまったワ…

0

恋をしていたころ 小説

安西リカ  尾賀トモ 

堅実さの中にときめきいっぱい

何回だって恋に落ちる…という展開は大好き!
再会記憶喪失復縁もの~と要素がモリモリなようで堅実的で穏やかな日常が軸になってるのが良かったです。

若気の至らなさを克服し、愛されるだけやなく伝えてこうって気持ちの変化や
実は寂しがりな相手を男前にどんと支えるようになったのもグッときました。

いつもはひたすらに優先甘やかしてくるのに(といってもクールに)ベッドの上では意地悪ってのも~好き…

0
PAGE TOP