英田サキさんのレビュー一覧

Chara Collection EXTRA 2013 特典

ダブル・バインド、Voice or Noiseに二重螺旋(小説)

二重螺旋を探して購入。そしたらダブル・バインド(神!)もあり、Voice or Noise(神!)もあり、災厄もめっちゃ面白く、勿論二重螺旋もあって大満足だったんで神にしました。探して良かった・・・
以下読んだもののコメント

1.災厄の転校生(災厄は僕を好きすぎる番外編) 神奈木智先生&二宮悦巳先生 8P
若木がなんと学生服(詰襟!)を着て転校してくる爆笑話でした!めっちゃ好き、若木。

0

Chara Collection EXTRA 2014 特典

2014年のキャラコレEXTRA

円陣先生の過去作品を追いかけ中。以下読んだ作品のみコメント。
2はAWAYで読んでたので嬉しさはちょっと少な目(でもヨシュアは可愛い)
4、9が面白かったです!5は本領発揮、8は続きをまだまだ待ってます・・

1.ヴァンパイアの意外な弱点(ヴァンパイアは食わず嫌い番外編) 12P
  樋口美沙緒先生&夏乃あゆみ先生
  アンリがめっちゃヤキモチ焼いて、安売りしている肉屋に行くな!とぷん…

1

ファラウェイ 小説

英田サキ  円陣闇丸 

面白さもあったけれどシンプルに複雑(;ω;)

表紙がすごくカッコイイし人気作家さんだから間違いないだろうという期待度を上げて読了。
あらすじは軽く斜め読みして情報は一切入れていない状態です。

中盤まで謎が多い展開なのでネタバレなしの方が面白いとおもうのですが、
個人的には謎が解けたあとのショックが大なり小なりあったのでなんとも言えないジレンマ。
某芸人の発言になっちゃいますが「シンプルに複雑」という言葉がストンと落ちてきました;

1

君のために泣こう 小説

英田サキ  北畠あけ乃 

血が繋がってないんだからいいじゃない…

弟がもらわれっ子で、まったく血の繋がりのない兄弟もの。弟が攻め。
私が兄弟ものを読む時に重要視している、兄貴、兄さん呼びは一度もなし。弟が6歳の時から別々に暮らしているため、家族としての禁忌感は薄い(受けはとても気にしていたけど)。普通の年下攻めものと、あまり変わらない感じでさらっと読めてしまう。

インコの無精卵を、叶わない不毛な恋心に喩えているところなどはぐっときた。それだけに、他人を利…

2

Chara Collection EXTRA 2018 特典

2018年のChara Collection EXTRA

去年のCharaバースデーフェアでの特別小冊子。コミック12、小説6です。
以下全作のタイトル+本編読んでる作品のみコメント。
1、13,14が神。3,4、6,15が好きでしたので萌2です。

1.日常クライマックス番外編8P
 思う所あってきちんとした食生活をおくるようになった途端モテだしたもんだから
 複雑な心境・・というお話!ああ、巴里子先生らしい。。。
2.ドラゴンの谷からケ…

2

すべてはこの夜に 小説

英田サキ  笠井あゆみ 

2カップル

大きく分けて2カップルのお話です。
笠井あゆみ先生の描かれる2カップルがまた最高に素敵でした。

湊×加持
武井×亮一

表題作「すべてはこの夜に」と「夏の花」はプロになる前に書かれた同人誌作品だったそうです。
小説JUNEが初出とのことなので、題材に少し当時の古さが感じられるのは否めないのですが、そんなのは読み進めていくうちに気にならなくなり、どんどんお話の世界と彼らの人生に惹き込…

3

Chara BIRTHDAY FAIR 2019 B キャラ文庫創刊22周年記念バースデーフェア小冊子 特典

ダグ&ルイスのお話+明良のお話+猛視点のお話

2019年バースデーフェア小冊子のB。フェア参加店で既刊1冊購入するともらえます。DEADLOCKのSSが好きだったので萌2にしました。守護者・・の番外編もちゃんと怖いバージョンで、ぞくぞくします!3編とも8Pずつ。

1.DEADLOCK 番外編
  ダグ&ルイスのお話でした!ユウトも冒頭にちょい出。パーティにイヤイヤ出席したルイス。
  なんかイヤな事があったらしく、トーニャの店で愚痴…

0

Chara collection EXTRA 2007 特典

普通の男

大好きな「顔のない男」の番外編、「普通の男」のレビューです。

飛滝(攻)への辛口評論を読んで憤る音彦(受)。そんな音彦をなだめる飛滝が次に出演を決めたのは「普通過ぎる人々」というその評論家が嫌う監督の映画で…という内容でした。

役になり切って別人になる飛滝の前に、姿を現し、何度も恋を仕掛ける音彦。
ただ、台本としては飛滝は音彦と恋愛関係になってないので、一体どうなるの?
というのが…

0

DEADLOCK 2 DEADHEAT 小説

英田サキ  高階佑 

後半の怒涛のBL展開に激萌えw


捜査で大きな進展もなく、息つぎ的なインターバルの巻かと思っていると、後半でユウトとディックとの再会から怒涛のBL展開にやられました。。
ホント終わり良ければ、全て良しですね!

昔から創作物では、警察と泥棒だったり、警察とヤクザや殺し屋だったりと、対立する立場の人達が恋に陥るものが多いですが、CIAとFBIのカップルも複雑だなーと二人の立場を見て実感しました。
最後まで読む…

1

密約のディール 小説

英田サキ  円陣闇丸 

お仕事<BL

「再開モノ」「強気受け」とあらすじから好みのキーワードがちらほら出てきていたので読んでみました。初英田さんです。
最初登場人物たちの家系がややこしく、話を追うのが大変でしたが、お互いの感情が盛り上がってからはあっという間ですね。ラブの点では先が読めるっていえば読めるんですが、TOBなどお仕事BL的な面では結構がっつり描かれるのでぼーっとできません。話を追ううちにいつの間にか株の知識が着いていたり…

2
PAGE TOP