total review:298947today:14
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
17/38(合計:371件)
熊猫
まぎぃ
バンドもの、というよりは、受けの子がバンドマンという感じ。 お相手は、ホストスカウトのイケおじ、なのかな? スカしているようでいて実は純情DTな遊(ギター担当)。 女性ファンから逃げているところを、ホストのスカウトというおじさんに助けられる。 女性とうまくおつきあいするため、ということでおじさんに初回からいいようにされてしまう遊くんなのでした。 いつもふわっと余裕がある感じの攻め…
おぶもいもい
ネタバレ
豊橋高槻カップルの出会い編。めちゃくちゃ良かった…! 「バニラ〜」でも少し語られていた、高槻が豊橋を好きだと気づいたゴミ出しの朝のエピソードですが 高槻の行動が想像以上に可愛くてメロメロに(笑) 狙って可愛こぶってるわけではなく、そのために努力もしているけれど 好きな人の前では最上級の可愛い自分で居たいと言う高槻に豊橋がオチてしまう理由がわかりすぎました。 ふわ〜んとしているようで、…
吾妻と椿の恋のお話なのだけど、豊橋と高槻が居なければ吾妻たちの恋は始まらないというのがとても面白いなと思いました。 どちらかのカップルがメイン、ということでもないのでしょうね。 クドくなくアツくもなく。さらりといい具合に影響しあっているなと思いました。 吾妻は最初掴みどころのない人かな?と感じていたのですが 実ははじめから椿のことをイイなと思っていたのかな、と。 本心を隠すのが上手そ…
Sakura0904
ストーリー的には王道のラブコメでしたが、濡れ場の描き方や台詞にはやはり熊猫先生独特のセンスを感じ、味のあるタッチにそういうセンスも重なると最強だなぁと改めて思いました。そして、何と言っても受けでバンドマンの遊が可愛い。見た目はいかにも軽そうな男、ファンの女性を食い物にしていそうな男なんです。でも、本人はまったく女慣れしておらず、まさかの童貞。それで最初に川端のような人生経験豊富でテクニックもある…
もこ
攻の穴をいじくって攻が気持ちよさをこらえてるの最高(/ω\)ぐぅ え?そっち? 思わずツッコミをいれたものの、そっちじゃなかったです。 アリガトウゴザイマス。 異国の図書館で働きたいとやってきた攻が出会ったのは 褐色肌の美しい青年。 よもや、雇い主だったわけだが 仕事の内容は図書館だけに飽き足らず・?! 王族の閨の仕事っていうパワーワードwww 無理やり攻守逆転しちゃう展開が…
記憶喪失なんていうのはよくある展開ですが、 悪魔の特性として幼児カエリというのはなかなか面白い展開かなと思った。 個人的な欲望を垂れ流すのならば 幼児虐待・・じゃなかった。 本体は同じなのだからショタプレイとかショタプレイとかショタプレイとか ありだと思ったんですが、踏みとどまる攻、、、偉い! 魔界からのお迎えもきたりなんかして キャラクターも増えてにぎやかな展開でした。 エロスが…
とてもエッチいと聞いて思わず買いに走りました(n*´ω`*n) よこしますぎて反省の色をかくせないワタクシめでございます。 この表紙がすこぶる好みなのではありますが、作画的に 読みにくそうかな~なんて先入観で読まずにいたわけです。 読んでみたら、可愛くて楽しくて後半のメロメロっぷりに負けました。 他の作品も買いに走りたくなる1冊。 お話のほうはといいますと、お見合いが嫌で家出をした…
まふにょ
攻めのキャラが最高な作品でした~!あと後半から出てきたサブキャラも!受けが振り回され系主人公なので、攻めのクセの強さが余すところなく発揮されてます。いつもはワハハ笑顔なのに、ふいにへにゃっと笑うとこに萌えました! ストーリーは進め方に慣れるまで数話かかりました。事が起こってから、あ、こういう世界観なんだ…と知ったり。過去回想も急に入ってきたように感じました。 エリルはとにかく表情に惹きつけられ…
碧雲
関連作品「ビター・シガー」
異国を旅するザックと砂漠の国の富豪グレース。 性格は正反対でいがみ合うようなところから始まったふたりが 徐々に惹かれ合っていくのがすごく良かったし 気持ちのすれ違いというか受け取り違いがありながらも 最後にはきちんと素直に想いをぶつけ合うのも本当に良かった! あとがきで先生が「見辛いくらいに描き込みしようと思って」と書かれているように 本当に細かいところまでこだわって描いたことが伝…