total review:290073today:51
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
4/88(合計:872件)
沙野風結子 高階佑
ゆうかのん
ネタバレ
巫女と吸血鬼と海賊が好きなんです私。 神事が絡むとエロさ倍増。 巫女設定、推し作家様、推し絵師様、これ絶対好きなやつ!! 沙野風結子先生の作風なのかな、受けが厳しい状況に置かれてのスタート、紆余曲折あって、一途な想いが実りに実ってハピエン♡ だから途中がつらくても走れる。 最初に出てくる鬼灯(ほおずき)のくだりがまぁエロティックで、これは間違いなくキーポイントになるなと思ったので…
梦溪石 高階佑 呉聖華
kanikanikany
この巻のみを読むと苦しいかもしれないのですが、3巻〜怒涛の展開が続くので…! 是非引き続き読んで欲しいです。
壮大な世界観と規格外のキャラたちを描ききっている見事な作品。 歴史、政治、バトル、冒険、人間模様などたくさんの要素が詰め込まれていてBL要素がなくても面白い。でもBL要素もめちゃくちゃ良い。 1巻は世界観や人物の紹介も兼ねられており、情報量が多く感じられるかもしれないが、それを越えた先には心が揺り動かされるような展開が待ち受けているので、是非読んでみてもらいたい。
英田サキ 高階佑
じゅんぞう
DEADLOCKのスケールの大きさは、ジョージ・ルーカスでさえ制作費が心配で映画化を逡巡するのではないか、と言っても過言ではない破格っぷり!本編では動悸息切れ絶望から逃れることができない怒涛のストーリー展開ですが、番外編ではほっこりまったりと幕間を楽しむことができます。
はるろん
長編ももちろん大好きですし、同じくらい番外編も大好きなので新刊出してくださって本当に嬉しいです✨どの話もあまあまで幸せで、読み終わってしまうのがもったいなくなるくらい大大大満足でした✨✨高階佑先生の漫画もとっても素敵でした✨
ぱるりろん
DEADLOCKシリーズ番外編集第4弾です。 全サのペーパー等に掲載されたものを集めた本。 本当はこんなことをレビューに書くのは違うのかもしれませんが、よくない体調のなか、執筆してこうやって届けていただけることを本当にありがたいと思っています。 長編も勿論魅力的ですが、物語の長短にかかわらずDEADLOCKシリーズのキャラクターはLAに生きていて、それぞれ悩みもがいたり愛を育んだり、日常生活…
高階佑 英田サキ
ささらqq
原作をはるか昔に読んだのですが、いざ小説を読み返そうと思っても腰が重く。漫画なら気軽に読めそう!とこちらを読みました。 高階佑先生は小説の挿絵も担当されているのでイメージと違う…といったことも無く入りやすくて良いですね。 アメリカの刑務所という馴染みが無さすぎてイメージしにくい箇所も視覚でカバー出来るのでさらに解像度が上がりました。 お気に入りのシーンはシスターたちのお茶会シーンです。刑…
フランク
再読。番外編4に備えて、DEADLOCKの1巻から順を追って復習したよーー!! よーやくここまで辿り着いた。 【I won’t say goodbye】第1巻、暴動の最中での初エッチ後のディック視点。 めちゃ懐かしいとすら思える第1巻のあの時よ、再びって感じ。 書いたのは2019年「不朽の名作BL小説100選」特典小冊子より。 【Alone again】脱獄後、ティーブ・ミュラー…
【Wonderful camp!】ディック・ユウト、ロブ・ヨシュアでキャンプ。 ロブに初めて会った日にキスされそうになったのを暴露するユウトと噎せるディック。(このネタを話せるようになってる!) ロブとヨシュアは喧嘩中。ロブの昔の恋人の彼氏がヤク中になってしまい…… 結婚式を挙げることを伝える。 【Baby,please stop crying】隣人のエレンが事故にあってしまい、赤ちゃ…
あー、あの話が読みたいなぁと思っても探し出せないため(電子なのでパラパラできない)、なんの話がどこに収録されてるかの忘備録。 特にレビュータイトルの話がどこにあるか、なかなか見つけ出せなかったけど、ここにあったのか! 攻め視点好きなので、本編のあの時のディック視点というのが最高にありがたい。 (本編を全部ディック視点で書いたやつもあれば、涙流して読みます) 【Quork of fa…