total review:291139today:42
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
42/48(合計:477件)
小嶋ララ子
みざき
ネタバレ
前作・君とパレードに続いてのレビューです。 ああもう、心がかき乱されるようでした。 読みながら何度ため息をついたのか。 前作で遠距離恋愛を見事に乗り越えた2人。 付き合ってから9年になる長い2人。 会社員と医者と、それぞれ忙しい日々を送る中で共に暮らす穏やかな日々。 恋人同士としてずっと一緒に暮らす2人の、日常のちょっとした幸せがあたたかくてとても愛おしい。 そんなお互いの事が好…
本編がお好きな方にはぜひ入手して頂きたい甘さたっっぷりな2人が描かれた小冊子です。 久々に番水入らずの甘いえっちなひと時を過ごしている2人。 年下の葉月が何度も何度も「あと1回だけ」と言って抱き潰し、既にぐったりとしてしまっている雫斗。 これまたすごく濃厚な絡みで、葉月の絶倫さと年相応の若さを感じます!良いですね! 雫斗の事が可愛くて仕方がない気持ちとラブに溢れています。 あ…
ひじき
物凄く良かった。 1作目も良かったのですが、個人的にはこの続編の方が大ヒット。 もう3回も読み返してしまいました。 前作で幸せな運命を掴み取った2人と、そして雫斗の連れ子である愛娘のしずくちゃん。 そこから約3年後の世界が舞台となっていて、葉月と雫斗の間に湊という子供も産まれ、それはもう幸せな4人家族の図が広がっています。 前作が運命との出会いやバース性についてなら、今作は家族の物語…
カモバーガー
初読み作家さまです。 初コミックスでこの完成度の高さに驚きました。 画力の高さはもちろん、表情豊かで魅力的なキャラクター達、そしてストーリーも非常にすっきりと1冊に無理なくまとまっているのがお見事です! 表紙からしてもう可愛すぎますよね〜! 寝転がる2人に(おそらく)思い出の写真の数々。 うーん!幸せそうで素敵なイラスト! 表紙を裏切らない、仲睦まじい大学生カップルのお話でした! …
杉原理生 井上ナヲ
舞台は坂の上にある、全寮制の名門ミッション系男子校・森園学院高等学校という閉鎖的な空間。 大正時代に建設された蔦の絡まる煉瓦造りの旧めかしい学び舎。 胸元にエンブレムを着け、仕立ての良い揃いの制服を身に纏った少年たちが聖書と讃美歌集を手に礼拝堂で祈りを捧げる。 青嵐寮と若葉寮から成る学生寮に棲まう"坂の上の囚人"たち。 やや現実味のない、どこか浮世離れした空間で繰り広げ…
ハシスミオ
表題作とその連作+短編数本からなる1冊。 帯の「なんでもないようでいて 一瞬、一瞬が大切な時間。2人の暮らしを覗いてみませんか?」の言葉がぴったりの、ゆったりとした時間が流れる心地の良い作品でした。 こちらが作者さまのデビューコミックスとのことで、本当に驚くばかりです。 以下、表題作の感想となります。 日里(ひさと)と郁(ふみ)の2人暮らしの様子とても自然でリアル。 背景や小物ま…
畠たかし
畠たかし先生の前作「in August」がノスタルジックな味のある素敵な作品で本当に大好きなのです。 今回久しぶりに新刊が出ると聞き、歓喜しながらタイトルを見ると「スケベの青春」! 思わず2度見しましたが、どう見てもスケベの青春でした。 前作とのギャップ大な予感の作品に心躍らせながら読み進めると… 以下、ネタバレありの感想です。 いや〜〜〜 これはとても良いスケベでした! 読後…
夜光花 奈良千春
頭の中に映像となって浮かんでくるような不思議な感覚にドキドキする。 もう夜光花先生の作品に魅了されっぱなしです。 本当に面白かった。ずっと読んでいたくなる。 そして、奈良先生の見開き挿絵が!今回はなんと2箇所に増えています! 迫力と美しさに見惚れてしまいますね。 血族シリーズ第2巻目となる今作。 前作は物語の序章といった感じの内容でした。 今回は登場人物の掘り下げなのかななんて思…
間之あまの 蓮川愛
「キスと小鳥」に登場した、一癖も二癖もあった有能秘書・相模原のお話です。 スピンオフ作ではありますが、こちら単体でも読めるかと思います。 前作の2人もちらっと登場するので、あわせて読まれると更に楽しめること間違いなしです。 "恋愛をする"という事が分からない2人が、お試し恋人期間を経て結ばれるまでのお話です。 いい大人が、これって好きなのかな?好きかも?と、段階を踏…
川琴ゆい華 壱也
すっっっごく面白かった! 川琴先生は甘さをふわっと含んだお話や、どんな職業のキャラクター達でも魅力的に描くのが非常にお上手な作家さまという印象があります。 可愛さあり、甘さありの中で、登場人物達が繰り広げる恋愛のもだもだ感がなんだか読んでいて心地が良いと言うか。 くどすぎず、あっさりすぎず、絶妙なさじ加減で描かれているんですよね。 読み終えた時には作品の"CP推し"にな…