コミック

  • 美作くんと迷える子豚

美作くんと迷える子豚

mimasakakun to mayoeru kobuta

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作美作くんと迷える子豚

美作
ヤンチャな高校生
佐藤 順
ふくよかで優しい高校生

その他の収録作品

  • 子豚ちゃん、美作家へ行く
  • カバー下漫画

あらすじ

ふくよか男子・佐藤くんは、不良に絡まれたところを助けてくれた美作くんを好きになる。
けれども告白する勇気なんかなくて……!?

作品情報

作品名
美作くんと迷える子豚
著者
梅田みそ 
媒体
漫画(コミック)
出版社
新書館
レーベル
Dear+コミックス
発売日
電子発売日
ISBN
9784403667442
4.2

(122)

(60)

萌々

(39)

(13)

中立

(9)

趣味じゃない

(1)

レビュー数
12
得点
504
評価数
122
平均
4.2 / 5
神率
49.2%

レビュー投稿数12

わかりにくい甘さが良い

後ろの席の加藤くんで絶妙な存在感だった美作くん。粗暴な印象だったので、どんな恋愛を繰り広げるのか興味津々でした。

美作くんのわかりにくい甘さがクセになる!
デフォはやはり荒っぽいですが、佐藤くんの前では微妙に柔らかくなります。ここが、ま〜萌える!!
佐藤くんが素直でピュアな良い子なので、もう少し優しくしてあげて…と思わなくもないですが。個人的な琴線に触れまくりでした。

美作に出会うことにより、佐藤くんの卑屈さが少しだけ改善されているところもポイントです。
美作くんが自信の塊みたいな人なので、彼の卑屈を上書きしてくれます。

後ろの席の〜のカップルが大好きなので、この二人がチラッと登場してくれたところも嬉しかったです。

わかりにくくて強い萌えを味わいたい時にぜひ。

0

『子羊』じゃなく『子豚』納得かも

はじめての作家さん✨
タイトルの『子豚』が気になったのと、表紙の2人が気になったので購入♪
めっちゃくちゃ健気…ぽっちゃりな順くんも可愛かったけど、それよりも自分の意思を曲げない強くて人を思いやる優しさを持っている所が素敵✨
美作くんも、自分の思っていることを偏見もなく言葉にしたり何気に優しいところがあったりと憎めない奴❗️
恋に頑張る順くん可愛いかった…タイトルの子豚ってどういうこと?って思ったけど何となく分かった気がする
子羊ではないのは確かw
2人の恋、どういう展開になるのか読めなかったから読んでいって、くっつくの?どうなの?って進むたびに楽しかったです☺️

0

合間に出てくる加藤が可愛い

「後ろの席の加藤くん」のスピンオフ作品。
そっちを読んだ時には、あんまりいい奴とは思えなかったので
それがいったいどう恋愛するのか??想像つかないまま読みました。

前半はぽっちゃりのまま話が進みます。
まさかその姿のまま絡みがあると思わなくて意外でした。
寧ろそっちが好きな人は後半やせちゃって残念かもしれません。

そしてやはり美作があまり好きになれず…
ダイエット手伝ってくれた橋田の方が良いヤツじゃ…?と思ってしまった。
優しいシーンより、ちょっときつめのシーンが多かったからかもしれない。

そして合間に出てくる加藤くんが可愛いです。
小和田は相変わらずだから頑張ってくれ!

0

太ってても痩せても佐藤くんは魅力的

「後ろの席の加藤くん」を読んだ時にはこの本の存在は知っていて、それも人気があることも知っていました。でも「加藤くん」の本の中では美作くんは意地悪な奴だったんですよ。
こんな可愛い子ブタちゃんと仲良くなるタイプじゃないと思ってたんですけど。

佐藤くんはすごくいい子で優しい。前向きに考えようと努力できる子ですね。
佐藤くんは笑顔が可愛いし、学校では久ちゃんっていう友達もいるし。
今の状態でも幸せなのかなって思ってました。
でも太った原因を知って、切なくなりました。
元カレのゲス男め。許せん。
昔の出来事も許せないけど、今のほうがもっとゲス男でしたね。
佐藤くんの行動に胸がすっきりしました。
ぷにぷに時代も可愛いし、痩せる努力ができるところはかっこいいし、痩せたら美人だし。
佐藤くんはいろんな魅力を持ってますね。

美作くんは佐藤くんと付き合うことで禁煙出来たらいいな。言いなりになりそうな顔していて、佐藤くんは意外とはっきり言ってますよね。「えへへへ」とか言いながら。
「加藤くん」よりこっちのカップルのほうが好きかもしれない。

いつまでも仲良くね。

0

何これ可愛い

スピン元の『後ろの席の加藤くん』は未読でも問題なかったです。

カバー表紙から分かる通りに、ふくよか男子の佐藤くんは最終的に痩せたのはお約束かな?
でも彼は元々は痩せていて、元カレに手酷く振られてから太っていたのです。

そして美作くんに恋をした事によりダイエットを頑張ります。

ぽっちゃりしてる佐藤くんも、可愛くて癒されました。
そして脇役達も面白いんです。佐藤くんの友人や佐藤くんがアルバイトする喫茶店のマスター、クラスメイトで道場の息子の橋田とか美作シスターズなど個性的な面々がお話に彩りを添えてくれていました。

最初は美作くんの佐藤くんに対する態度に腹が立っていたんですが、段々と彼の態度にキュンとするんです。

佐藤くんの元カレが糞過ぎて、最終的には佐藤くん自身が懲らしめる結末に胸がスッとしました。

そして美作くんと佐藤くんの初エッチに感動していました。
スピン元の美作くんの幼馴染の話も読んでみたいと思いましたが、今月発売の「好きって言ったのお前だろうが」もとても楽しみになりました。

2

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP