条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
晴と零のいちゃいちゃエピソードは少な目で、零の誕生日、ポンコツ叔父騒動、引退盲導犬と保護子猫、と、考えさせられるエピソードがたくさんの16巻でした。
晴と零のお互いへの愛情はとても大きくて深いのだけれど、そのベクトルの向きが少し違っているので、なかなか同じ方向に向かない、そんなもどかしさがあり、かつ、そうやってじっくり時間をかけて進んでいく2人の関係を追いかけるのが楽しみでもあります。
学校、カフェ、いろんなところで登場する、普通、という言葉に対する、零の意見は、とても透明でまっすぐできれいでした。そういうところが素敵、と改めて思いました。
そういう風に思える人間になりたい、とも思いました。
16巻もおいしそうな食べ物の描写が何度かありましたが、巻末のおでんは最高でした。
おでんを囲む食卓の温かさに胸がじーんとなりました。
小冊子は篁先生と夏生のお話。よくしゃべるけど本音が出せない夏生、と、あまりしゃべらない篁先生、両想いだけど、夏生が焦って空回りしてしまう様子は切なくも、かわいらしかったです。
仲直りにおでんが出てきたのは16巻の最後にリンクしるようで、それにもほっこり。
ホンワカした2人の仲直りに萌えました。
結局、零にとって晴はどこまで行っても「可哀想なヤツ」なんだな。
「晴は見た目も頭も良くて、両親の不幸な事故がなければ何にでもなれたのに」という「可哀想」は前巻で払拭されたけれど。
今度は「愛された実感に乏しく、淋しくて俺なんかに捕まった可哀想なヤツ」に認定されてしまった。
もしかしたら次は、「俺のせいで普通の人生を送れなくなった可哀想なヤツ」になるのかも。
「同情であって愛ではない」なんて表現もつい思い出します。
カナダで初めて二人が出会った時、零が抱いた気持ちは純粋な恋慕だったんでしょうが。
零だって客観的に見たら相当「可哀想なヤツ」です。
たぶんロクでもない親に捨てられ、幼い頃の記憶もなくて。
自分のせいで海棠の両親を死なせてしまったという自責の念を持ち、自分の存在が晴に制約を強いていると引け目を感じている。
スパラヴァは私にとって、ある種可哀想な二人を見てキューっとなるのを愉しむ作品なのかもしれません。
零の泣き顔も恒例になり、毎回そそられる!
零M疑惑浮上で、読者のS心も刺激されます。
最後に小冊子について。
センセー×夏生カプ、しっかりBLらしくえっちなことしてくれているのは嬉しいし、ちゃんと恋人発言しているのも、センセーの変わらぬ天然タラシぶりも良きです。
ところで、橘さんはどうしているんでしょう?
自分が入れたデカいベッドで二人がイチャついていると知ったら……!
気づけば夏生と先生のCPをメインで読みたくなってきてしまいました。
あの二人、良きでございますー!もう今後も特装版しか買わないなと思ってしまう程でした。なんてったって普通にBLしてるんですよー!セックスシーンも短いですがあったので感動しちゃいました!(笑)
ぶっちゃけレンレンが高校卒業するまで主人公CPには進展ないと思われるため、こちらの二人のいちゃらぶセックスは諦めました。ドキドキする展開もなさそうかな。
なので、メインCPはのんびり応援することとして、今後も先生夏生CPを読みたいがために買っていきそうです。すごい良かったですー!
いやいやいや、盛り上がって参りました。
まず特装版の方が、めっっっっちゃ良かった…
夏生が受けって最初あんまりピンとこなかったけど、いやもう受けですわ。ありがとう先生。夏生クソ可愛いね……。
そして本編。進路のことも考えるきっかけの出来事があったり、確実に歳を重ねて前に進んでるなって感じがしたし、猫と犬の話は考えさせられることも多くて凄く良かった。
あと虎さーーーーん!!
我々の気持ちを代弁してくれるううう
なんで濃厚なキャラを増やしてくれたんだ面白すぎかよ………いいひと………
盛り下がってたわけじゃないけど、また新しい展開を16巻にして盛り込んでくれた先生に感謝。
あとできればアニメの続編が見たーーーい!!
この作品も、もう16巻。BLなのに、ちゃんとしたセックスがないのが魅力なのかも。
16巻は大切な話がありましたね。
零が将来を決めるような大事な事件が起きました。
獣医になるんですよね。動物を身近に感じられる零にぴったりだと思う。
もちろん、獣医だって飼い主さんとの人間関係大事だから、人間とのコミュニケーション能力も必要ですけれども。
動物の「生」。そして、もうだめかと思った猫が助かって生きることの力強さを知った後にルークの「死」。獣医の先生の言葉も胸に刺さったし、、凄く心動かされました。
自分の中は空っぽ。未来も考えられなかった零にとって、とても大きな出来事でしたね。
さて、進学先はどこになるのかな?「動物のお医者さん」の漫画にあったように北海道がいいなと思うけど、ハルが許してくれるかな?北海道に支店作って引っ越ししそう。
ポンコツな叔父さんとや、新しいスタッフの虎の話も良かったです。
虎の可能性が想像できなくて楽しみすぎます。