ボタンを押すと即立ち読みできます!
義母上ってどういう事?と思って読み始めましたが、個人的に珍しい関係性なCPだな!と珍しさも楽しめました。
人の気持ちが色で見えてしまい、生きづらい思いをしていた社会人の恵那は!突然異世界に飛ばされてしまった。そして魔術によって世継ぎである王様の子を産まなければ死んでしまう身体にされてしまう。突然のことですぐには受け入れない恵那がすれ違ったのは、何故か感情の色が全く見えない王の子であるアヴェルスだった。
恵那の周りから恐れられているアヴェルスは、言わば腹違いの息子。だから義母上。アヴェルスにとっては父王の新しい奥さんになる…。そんな関係性の2人が、だんだんと心を通わせて、でもその関係は禁忌だからと苦しみ、いずれは王の子を産まなければどちらにせよ恵那は死んでしまう…というなんともハードな様子にハラハラしながら読み進めました。どう着地する?と心配していましたが、そうきたかー!と楽しめました!
ちょっと変わった異世界召喚ものが読みたい人に勧めたいです!
突然異世界に召喚されてしまった恵那、魔法で子を産めるように変えられてしまい、王の子を身篭ることが出来なければ死ぬかもしれない そんな中で出会った王子アヴェルス、初対面では自分に敵意しか感じなかったが徐々に彼の優しさに触れ惹かれていく…。 アヴェルスがまた優しくてかっこいい騎士って感じなんだよねぇ。これは惚れちゃう。恵那は自分が男である事も告げられず、初めての感情に揺れ、許されない恋……とても切なくて好きでしたわー。 まだまだ読みたかったので続編決定とのことで嬉しいです。楽しみだなぁ
感情や意識が色で見える恵那は人の感情の影響を受ける訳で、どれだけ生きづらいか想像できる。その上無理やり召喚されて人生決められるって不運でしかない。大事にされてるけど、恵那の意思は無視で憤りしかなかった。
そんな中で唯一恵那に寄り添ってくれたのがアヴェルス。アヴェルス自身も難しい立場だけど、本音で向きあってくれる恵那が嬉しかったんだろうな。2人が惹かれ合うのも解る。
切羽詰まった2人の想いが溢れて心が通じ合う場面や結ばれる場面は感動。先が見えなくても好きで好きで、純粋な想いが素敵。
リュジスとの話し合いで光が見えてきて少しホッとしました。リュジスも苦しみがあったんだと思う。
続編が出るそうなので、この恋がどうなるか楽しみに待ちます。
心を揺さぶられる作品でした。
なんて怪しいタイトルなんだろうと思ったのが第一印象でした。そして「義母上」ってドユコト?って思ってたら、義理の息子の王子との禁断の愛だったので、ドキドキしながら読んでしまいました。
この王子のアヴェルスも魅力的なんですが父王も捨てがたかったので、話の行く先は分かっていたものの、双方がWin-Winで終わりますようにと思いながらページをめくっていました。
王にはたった1人だけ愛する王妃がいて、でもその人との間には子どもが産まれなかったことが悲劇だったんです。跡継ぎを作らなきゃならない王は他にも王妃を迎えて、で産まれたのがアヴェルスなんですよ。このアヴェルスを産んだ王妃が気の毒でした。読みながら恵那が想像する通りだったら、そりゃあ恨むでしょって思いました。
それと王が愛した亡くなった王妃を信奉する侍女が怖かったです。全てが善意なのが気持ち悪かった。
読んでてページ数が少なくなってくると、何だか後半が物足りない感じて読んでたら、あとがきで続編があると知り安心しました。
恵那が魔術を使えるようになるのか?アヴェルスの力は封印されたままなのか?世継ぎは無事に産まれたのか?その後がどう決着したのか知りたいです。
個人的にはアヴェルスを疎んでいた奴らにザマァしたいと思いました。特に侍女には土下座させたい!
今回は第一王子と召喚された日本人のお話です。
王の子を産むため召喚された受様が
第一王子の攻様の隣に居場所を見出すまでと
本編後の続編短編を収録。
受様は幼い頃から他人の感情がもやった光で見えますが
その力は相手にとっても受様にとっても不幸でしかなく
人と深く交わることができませんでした。
その日、受様は普通に会社で仕事をしていましたが
気付くと教会か礼拝堂らしき建物の中で
ローブ姿の男達の囲む妙な机の上に"落ちて"いました。
受様は混乱するままに男達に連れられて
受様を呼び出したカルパス国王と対面させられ
王の妻となり、世継ぎを産めと命ぜられるのです!!
膨大な魔力を持つ王の御子を宿すための条件に合う者を
異界から召喚したというのです。
受様は男である事を強調しますが
王宮付の魔術師は受様は召喚と同時に
男子でも妊娠出産できる秘術を施されており
子を宿さなければ命が削られると告げます。
受様には聖女として王妃になるしか道はないのか!?
雑誌掲載されたタイトル作に
後日談短編を書き下ろしての文庫化で
異世界召喚された受様と第一王子ながら世継ぎでない攻様の
異世界トリップファンタジーになります♪
王は受様のと閨で神の血である王の血を絶やせば分断を生み
戦と疫病で多くの親族が斃れて血の遠い縁戚しか
いないと言います。
王が愛したのは正妃とした女性1人だけでしたが
身体が弱く既に亡くなっており、
昨年迎えた妃も懐妊しながら魔力に耐えられず
産み月前に亡くなったと言います。
実は王には敵国から嫁した妃が産んだ
第一王子がいるのですが、魔力がない事で
血筋を疑われたのです。
彼こそが今回の攻様です♪
王は攻様の立太子を前に新たな子を望みますが
受様には是と思われる事情ではありません。
しかも攻様には受様の能力が効かず
終始皮肉な笑みと口調の慇懃無礼な態度の攻様は
明らかに受様を疎んじています。
王子ながら排斥される攻様にとって
義母となった受様はどんな存在なのか
新たな妃となった受様は攻様にとって
どういう存在なのかが物語の鍵なのですが
渡海作品のキャラって思考回路が特殊というか
変り過ぎていて、私にはいつもどんな展開になるのか
予想がつきません。
徐々に攻様に惹かれていく受様がグルグルしても
母の生国民とのイザコザで攻様が窮地に立たされても
ハピエンはお約束と安心してハラハラ&ドキドキ、
楽しく読ませて頂きました (^-^)/
誰かを思う事に善悪はないと思いますが
深く思う事で視野が狭まると彼らの視界に残るのものが
必ずしも正しいとは言えないのかもしれません。
続編かあるそうなのでそちらも楽しみにしています。