コミック

  • ジェラテリアスーパーノヴァ royal vanilla

ジェラテリアスーパーノヴァ royal vanilla

gelateria supernova royal vanilla

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作ジェラテリアスーパーノヴァ royal vanilla

政田 直規
サラリーマン
里谷 智秋
サラリーマン

その他の収録作品

  • ーcafe latteー
  • ーmarron glaceー
  • ーsweet short short theaterー
  • ーroyal vanillaー
  • ーhoney nutsー
  • ーdrama CD dubbing reportsー

あらすじ

出会い系の掲示板で知り合い、体だけの関係を1年近く続けてようやく恋人になった政田と里谷。
大学生だった里谷も社会人になり、忙しいながらもゆっくり少しずつ関係を深め合っていた。

そんなある日、里谷に大阪出張の話が舞い込み、2週間離ればなれに。
これまで長い間離れることがなかった2人はふとしたことですれ違ってしまう。
今まで自分から誰かを好きになったことがなかった政田は、
これまで味わったことのない感情が自分の中に芽生えていることに気付く。

ジェラテリアからはじまった恋が ほろ甘く溶け合い 次第に愛になる――。

作品情報

作品名
ジェラテリアスーパーノヴァ royal vanilla
著者
キタハラリイ 
媒体
漫画(コミック)
出版社
竹書房
レーベル
バンブーコミックス Qpaコレクション
シリーズ
ジェラテリアスーパーノヴァ
発売日
ISBN
9784801959958
4.3

(372)

(210)

萌々

(105)

(42)

中立

(7)

趣味じゃない

(8)

レビュー数
34
得点
1603
評価数
372
平均
4.3 / 5
神率
56.5%

レビュー投稿数34

No Title

 すごく良かった〜本名も知らない間柄だったのに…2人ともどっぷりはまってラブラブなの何よりですね直規さんみたいな攻め好きだな。大人なんだけどトモにメロメロではないか。トモ可愛かったです✨

0

可愛い

『ジェラテリアスーパーノヴァ』の続編で、直規とトモが恋人同士になって2年経ったお話です。

直規が女にも男にも振られ、誰かがいると眠れなかった過去が明らかになります。
今まで全く嫉妬してこなかった直規がトモに初めて嫉妬して八つ当たりしてしまう恋愛初心者ぶりに好感が持てました!
そして、直規を無意識に煽りまくるトモが可愛くて仕方なかったです!!

温泉旅行に行ったりと楽しく過ごしているのに、それだけじゃ足りなくなって同棲を切り出す直規に萌え転がりました!!
これからも幸せに暮らしてほしいと願わずにはいられません!!

DMMは白抜き修正でした。
直規にキスマークをつけようと頑張るトモがとても可愛かったです!

0

もだもだする2人をオシャレに描いた漫画

 前の巻よりも雰囲気が甘くなっていて、続けて読んだ方が楽しめて良かったかなと思いました。まだ前の巻を読んでない方は、まとめて読むことをお勧めします。ほぼ2人の恋のことなので、内容は重くないです。むしろ2巻分まとめて読む方が、最後に甘いハッピーエンドで終われるのでいいかなという感じです。
 本当は続けて読む予定だったのですが、想定外に間が空いてしまいました。もう読んでしまった私は仕方ないので、忘れた頃に最初からもう一度イッキ読みする予定です。

 恋人になってからの話ではあるけど、恋人になる前よりも恋してる感じがして、それがとても良かったです。
 受けがエロいし、エッチの時にグズグズに啼かされちゃうのも最高でした。嫉妬したり、相手に会えない時は寂しくなったり、キュンキュンする要素が多くて満足しました。

0

その後のふたり

 このお話は、『ジェラテリアスーパーノヴァ』の続編です。
 バイの直規とゲイのトモが掲示板で知り合って、恋人になって早一年。当時は大学生だったトモも社会人になったものの、相変わらずふたりの仲が良さは健在です。
 私はトモは社会人になって、直規とすれ違いの生活を送る日もあったので、ふたりの関係を心配していました。だけど、直規がちょうど良い距離感を保つから、ふたりはあまり変わらず、トモが学生時代のころと同様にちょうどよい距離感でいいなと思いました。
 前作のころから、直規の大人の余裕がいいなと思っていました。直規はあまり執着するタイプではないのでしょうが、待てること、動じないことは大人の余裕な気がします。
 私は直規の学生時代の学ラン姿、家での眼鏡姿などは、確かに珍しいなと思いました。 直規は年上の謎めいた攻めですが、不思議と人を惹きつけてしまうのかもしれません。

0

こういう続編が好き

理想の続編でした!

1巻完結モノって、出会い→くっつくまでが多くて(本シリーズもそう)
くっついてからが見たい私は続編や長編が好きな傾向にありまして。

続編では、当て馬や波乱含みがメインな場合と、そうではなく2人の関係性が深まるお話がメインな場合があると思うのですが、私は断然後者が好きなもので。

なので、今作は好きな場面てんこもりで大満足でした。

前作ではずっと無表情だった直規が、続編では優しい表情や笑顔や嫉妬したところを見せてくれるかなと思ったら期待通りでしたし。

2人とも髪が短くなったのもかわいかった。
特に後ろ髪すっきりなのが好みでうれしくて。似合ってたし。

直規は智秋を初めて自分から好きになって戸惑いながらも、好きを抑えないところがいい。

智秋は逆に抑えちゃうんだけど、チョロいのがかわいくて。
直規が智秋をかわいいと思うのわかる〜となる。

「俺が無理なの」と直規が一緒に住もうと言ったのも、そう言われてボロボロ泣いちゃう智秋も良かったです。

直規にからかわれた時に、ムキになって怒る智秋もかわおもろいし、それを見てかわいいと思う直規もいい。ずっと見ていられます。

中盤の小話もらぶらぶでおもしろかったです。

前作ではコマ扱いっぽかった脇キャラが人間性が出ていてそこも好きです。

0

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP