限定特典と割引が充実!
ドラマが始まって、先週ちょうど静真くんが湊の話を聞いてしまったところだったのでそのあとが気になって読み直してました。
湊と樹さんの家族の背景って本当に壮絶でその中で人を信じるなんて簡単なことじゃないけど静真くんがすべてを包み込んでくれるところが大好き!
下巻で
ちゃんと目の前の俺を見ろよ
…からのお前をもっと知りたい…お前を幸せにしたいんだってところがもう何度読んでも最高すぎて泣いちゃう!!!
静真くんは湊が抱え込んでくれるものも全部一緒に闘ってくれる、そんなところが大好きです。湊が少しずつ変わっていこうとするところも最高だよ
この下巻、翔平がいい動きしてるのもいいなぁ。彼はポジティブでいいね。樹さんも彼の陽のパワーに元気もらっているんだろうな。
静真くんもうかっこよすぎだろ!外見だけでなく、心も超イケメンレベル。こんなに美形な見た目をしているのに、性格までしっかりしていて誠実だなんて、本当に貴重ですよ!
二人が錐ヶ谷旧宅のテントで語り合うあのシーン、本当に心温まった…第1巻を読んだ時は二人の進展が早すぎて、突然の恋に戸惑ったけど、第2巻のここまで読むと全てが納得できた!二人は本当に心が通じ合っているんですね!
それから姉さんたちのメッセージ動画!このシーン超感動しました!湊くんが周りの人たちにちゃんと愛されていることが伝わってきて、本当によかったです。
自分の感情から逃げずに、ちゃんと向き合って、選択をしていく!ああ、静真くんのこのシーンの言葉は本当に胸がキュンとなるほど素敵だした。
End後のおまけマンガも可愛かったです~
なんでいい組み合わせなんだ、静真と湊、樹さんと翔平。
こんな兄弟で2カップルなんてマンガかよー!都合良すぎ〜って思うけど、実は実際にあるんよね。
うちの旦那の母方のおじ・おばに4カップル兄妹で結婚してる。うちの義理母7人兄弟なんだけど、A家長男×B家5女・B家次男×A家長女・B家長男×C家長女・C家長男×B家長女なんだよ。
だから、セラピーゲームの2カプはうちの親戚の事実よりも現実的。
気が強くて一人で生きていけそうでいて恋愛メンタル弱い湊に対して思いやりがあって相手ファーストな静真。湊だけが得する関係なようでいてお世話したい性分の静真は可愛いからもっと喜ばせたいと欲を満たせていてほんとWin-Winな関係だよ。
静真と翔平って兄弟だけあってお顔そっくりだけど、静真は優しくて包容力がありそうな男らしい感じがするし、翔平はやんちゃで活発そうで楽天家な感じがする。
めそめそしてる湊と話してる時の翔平のアドバイスとてもよかった。私もどっちかというとマイナス思考で最悪の事態を考えがちなんだけど、翔平みたいに考えられたらストレスも少なくてハッピーに過ごせそう。
あのアドバイス後の静真に対しての湊の言動、めっちゃ可愛かったもんね。普段ツンツンな人のデレってホント効果あるよね。
この先の2人もまだまだ続いてるので読むのが楽しみです。
シーモアで購入
白く広範囲に発光してる修正
普段は強気な湊が、ふとした瞬間に見せる不安げな表情や感情を、静真くんのまっすぐで深い愛情がしっかりと支えているのが印象的です。
湊が過去について静真くんに話す場面は、涙なしには見られません。
すれ違いを経てからの告白のシーンでは、幸せそうな二人のやり取りが心に響きます。
さらに、周囲の人々も二人の恋を温かく見守り、後押ししてくれることで、物語はより良くなっています。
エチの時湊の無自覚な言動が静真くんを翻弄するのも良く、静真くんに撫でられている湊はとても愛らしく感じられます。
静馬が控えめなスパダリで安心感がヤバい。けど湊は静馬がバイ(もともとノンケ)だから不安がいっぱいで可愛い。
遊園地にダブルデートしに行った時も、湊が安定のブラコン発動してて最高でした。スマホの暗証番号が兄の誕生日なの可愛い。もっとブラコンシーンが見たい。
湊の友達二人が好きすぎる。平気で湊の目の前で静馬にセクハラするところ良かった。
二人の話でもそれぞれの話でもいいから読みたい! 湊が黒髪の童貞を奪った話とか……。金(茶?)髪の元彼の話とか……。なんなら二人でホテル行くって言ってたから、黒髪タチと金髪ネコの二人の話とかを所望。
お互いがお互いにベタ惚れで相思相愛。
徹夜明けの湊と静馬の「湊声でかい」「静馬くんのチンコの方がでかいよぉ」「何言ってんだお前」のやり取り好き。理想のカプです。
