total review:285971today:6
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
20/82(合計:816件)
かわい有美子 高峰顕
フランク
ネタバレ
百戦錬磨のゲイかつ策士×にぶちんノンケのコメディとのことですが、コミカルさが中途半端な気がしました。 攻めは確かに受けをかまい倒してはいるんですね。 だけど思っていたよりも紳士的なオオカミというか、むしろ辛抱強くていい人だなと。 対する受けは、攻めの好意にまったく気づかない鈍チンとされてるけれど、ドノンケゆえに男から好意を抱かれる可能性なんて考えたこともなさそうなので仕方ない気がする…
かわい有美子 花本安嗣
ももよ
主人公北嶋の前半のひどさ! 性格がひねくれすぎていて、イライラしか感じず、最後まで読みきれるか心配になるほどでした(笑) でも、牧田により変貌。 ここまで人は変わるのか?! かまってちゃんで、可愛くて、ちょいと面倒だけど、年上の牧田にとっては、手懐けたくなるネコみたいな感じ。牧田が北嶋を手の上で転がしているのを、ニヤニヤしながら読みました。 特にHの時の牧田のSな攻めに、翻弄される北嶋が…
かわい有美子 稲荷家房之介
カラフル
戦争空軍パイロットものでしたが、ストーリーも練られているし、戦況や軍の内情などの描き方もしっかりしていて、リアリティーがあるので安心して物語に没入できました。戦闘機での戦闘シーンも生死をかけた闘いに引き込まれました。 まるでおとぎの国の王子さながらに全てを持って生まれた空軍パイロットエーリッヒに過酷な運命が待ち受けていて、かなり衝撃を受けました。まさかの◯◯設定とは…。それでも…
かわい有美子 笠井あゆみ
あーちゃん2016
先生おっかけで購入。中盤まで「しっとりよろしいなあ~」だったのですが、少し焦れったかったので萌にしました。あと一押し欲しいような、いやこれが先生のテイストというべきなのか京都という町の持っている味なのか・・本編260P弱+あとがき+後日談2P。祇園さんも出てくるので、京都の雰囲気を楽しみたい方におススメどす。 二年前から京都、麩屋町通で刃物専門店を営む夏生(なつき)。昔、交通事故にあって足に…
かわい有美子 麻々原絵里依
上下巻の下巻。どうなるよとハラハラしていたら、最後の20Pほどで光に救済された心地になれました。ここだけ3回は読み返しましたよ、あまりの嬉しさに。骨太検察官のお仕事話、290Pほど+あとがき。平河寮シリーズお好きな方でしたら一度お試しください。色っぽいお話はほぼ無いに等しいので、そこだけはご留意を。 7年間の思いを払拭できたのに、東京地検特捜部への応援に行くことになり、またもや不安を抱く事態…
かわい先生に飢えて、よく調べもせずに買ったら「下巻!」だったので、慌てて当本をkindleさんで購入(カラー口絵も挿絵もなかった(涙))。2000年ごろに書かれたお話を改稿・改題され「光の雨-贖罪ー」との2冊で完結というお話にされたとのこと。ごっついどっしりお仕事(検察官)話で甘さは微塵も感じませんがめちゃくちゃ良かったです。普段「好きだな」と思うBLの評価は「甘い、楽しい、癒される」を基準にして…
165
長かった。わりと早目にエッチ未遂があって、えー!どうなるのー?と思ったらそこからなかなか進まず。 とはいえ末國は相変わらず高岸を構って甘やかして。高岸も忘れたふりしていつも通りで。 でも末國の親友佐々木の登場や、女優騒動やらあり、ついには末國が勝負に出て。 そこでやっと高岸は口説かれていたと知る。 ここからがなんかさら~っとしてるんですよね。 高岸はまあ自分も好きなんだとやっとわ…
かわい有美子 小椋ムク
BLソムリエをするたびに、オススメされていた作品。そこまで薦めるなら読みたい!と思い手に取りました。 私の好きな、男子高、学生寮が盛り込まれたさわやかなお話。 生徒会長に任命された楠ノ瀬。その補佐役副会長に抜擢された高科。二人ともノンケです。 でも、女子校の生徒を行事に呼び込む為、演技でデキてる雰囲気を醸し出す様にしているうちに、互いにに気になる存在へと気持ちが変化。 何となく自分の気持ち…
かわい有美子 葛西リカコ
しろたん9610
世界観のとてもきちんとしたファンタジーで、種族の違いによるふたりの寿命の問題などもあり、切なくてきれいなお話。 世界観がしっかりしているのはいいんだけど、説明的過ぎて、肝心のふたりの心情にうまく入り込めなかった。もっと言うと、お互いを大切に思う気持ちがいつ恋愛になったのかを読み取ることができなかった。 カレルというキャラクターの生き方、恋愛に対するスタンスのせいなのだろうけど、全体的に非常に淡…
かわい有美子
canc
2冊の小説のさらに後日です 忙しいふたりが、その合間をぬって和装で特別な桜見物に出かけるお話 本編レビューでは鈍感と評価されている兄の荘一さんが、死んでいく自分と残される弟の重責を密かに心配してくれていた、エピソードが入ってます かわい先生のHPからオンデマンド印刷で直接注文できるようになってます、未読の方は是非