みずかねりょうさんのレビュー一覧

聖なる騎士は運命の愛に巡り合う 小説

釘宮つかさ  みずかねりょう 

ほほぅ

えー!ティモさんってそんな美人キャラだったんだ!びっくり!!
いや、前作で御者で怪我をしてしまったままだった子よね?
勝手にペーターみたいな子を想像しちゃってたんです。垢抜けない感じの普通の見た目で、ちょっとドジっ子みたいな子かと。

みずかね先生の表紙を見たらティモ?え?誰?ってぐらい美人じゃないですか!
で、すごくしっかりしてて気が効くしかわいい子だったんですねー。

前作と無理…

1

あにだん アロハ・ヌイ・ロア 小説

浅見茉莉  みずかねりょう 

海にチェロの音がとても合う



アニマル男子第6弾

このシリーズ大好きです。
毎回どの動物の進化種が出てくるのか楽しみにしています。
今回はシャチでした。
シャチの進化種・エルノ(攻め)と作曲家でチェリストの律(受け)。
シャチってかっこいいですよね。
作者様もイルカと悩んだとあとがきで書いておられましたが、イルカもいいですがシャチで大正解です。
人型でも人魚姿でもシャチの姿でもとても美しい。
体格差…

0

黒猫皇子の恋つがい 小説

成瀬かの  みずかねりょう 

うーん

なんと言えば良いのだ?このスッキリしない感じ。

スッキリとわかった事は、親が変って事。
だから、双子の間にあるわだかまりみたいなものは、ちゃんと言葉にすれば良かったのでは?
せっかく異世界に来たのだから、お互いへの想いみたいなのを理解し合っとけばいいのに。と、思った。

せっかく魔族の皇子と恋仲 (古臭 笑)になったんだからそっちの国の食文化?笑 を知りたかった?というか、くろにゃん…

0

紳士家な恋人 小説

花川戸菖蒲  みずかねりょう 

紳士とは何か。上質とは何か。

へ〜……
イヤ驚いた、こういう話だったんだ。読後感は…悪い。はっきり言って。
と思ったら、皆さんのレビューも中立とかで。
やっぱそうだよね。

前半は、小悪魔的魅力のピアニスト・キリエと、資産家のちょい悪男性・四倉との煌びやかなデート。
その裏でお互いの認識がチグハグなんですよね。
そこがすごく斬新で、これどうなるんだろう?と楽しく読んでたんだけど。
この物語の本当の主題?のような…

0

黒獅子パパの恋つがい 小説

成瀬かの  みずかねりょう 

なんとも言えない感じ

受けが卑屈すぎなのか?双子の兄が本当に嫌なヤツなのか?
そこが気になりモヤモヤ。

ま、この獣人達の元に来たのが、控えめな子だから受け入れられたのかもしれないよね?

えらく酷い人族の描かれ方に笑った。魔術師さんだけがまともな人なの?
イアちゃんを攫ってどうしたかったのかな?
いきなりお父さんが…って展開にショックだったわ。
楓は人族の国に着地しなくて良かった。

エロ獅子さん…

0

王子は無垢な神官をこよなく愛す 小説

釘宮つかさ  みずかねりょう 

魅惑の乳首?

初読作家様でした。

レオンハルトが、最初はすごくカッコいい王子様かと思って読んでいたんです。
そしてナザリオに惹かれているのも、読む側としてはちゃんと伝わる態度でした。
ナザリオの窮地に駆けつけて、助け出すシーンもカッコ良かったです。ヒーローって感じで。

怪我を負ったナザリオを甲斐甲斐しく世話をして、好意を表しているのも微笑ましくて。
…と、こらっ 笑
いい大人がお医者さんごっ…

1

鏡よ鏡、毒リンゴを食べたのは誰? 小説

小中大豆  みずかねりょう 

天才芸術家様に惚れてしまった苦しみ。

あらすじから、「ラプンツェル王子の通い妻」と同じ香りがするけれど、その割にはレビューで攻めザマァ!みたいなのが見当たらないので、きっとモヤモヤさせられるだろうな……と思い、発売当時から購入するのを見送っていたのですが、なんか読めそうな気がしてポチ。

あぁぁ、やっぱり天才芸術家様に惚れてしまった凡人の苦しみみたいなもんが、受け視点でこれでもかと伝わってきてなかなか苦しいものがありました。

1

羽化 悪食2(表題作「夢魔」) 小説

宮緒葵  みずかねりょう 

妖精

先生買い。水琴ちゃんの透明度がますます上がったように感じて嬉しかったので、萌2より萌にしました。カプの馴れ初めやら受けさんの異能に関する説明はほぼないので、是非1巻からお読みください。雑誌掲載の表題作150P+別のお話230Pほど+あとがき。水琴ちゃんの異能の関係で、どうしても死者が絡んでくるのでちょっぴり悲しいエピがあるのを許容できる方向けかと思います。

恋人でありパトロンである泉里のギャ…

1

羽化 悪食2(表題作「夢魔」) 小説

宮緒葵  みずかねりょう 

ボリューム満点!

宮緒先生があとがきで書かれていた通り
全編後編の2話で約400ページ、単行本2冊分相当のお話でもりもりのボリュームでした。

前回の悪食で晴れて恋人兼パトロンと画家のたまごの関係になった泉里と水琴。

今回は、衝撃的な作品を残して行方知らずになった画家の作品をめぐってのお話(前編)と、「SNSで話題の妖精作家は私」と名乗り出た偽者が現れてってお話(後編)

今回ホント泉里さんのモンペ…

3

悪役令息ですが魔王の標的になりました 小説

小中大豆  みずかねりょう 

ジョシュアが救われますように

悪役令◯もの?ってこういう感じの設定が王道なんですかね?つまり、本当は悪いことしてないのに仕立て上げられた系?
初めてだったので、勉強になりました。
異世界ものはよく読みますけど。

召喚ものもよくある話ですが、聖也もある意味、気の毒に思ってしまいました。

でも本物のジョシュアがかわいそうすぎた。彼がどうやらこちらの世界で馴染めそうではありましたのでひと安心。
入れ替わってしまった…

2
PAGE TOP