やまねあやのさんのレビュー一覧

ファインダーの標的 【新装版】 コミック

やまねあやの 

私のBL原点のひとつでもあります

このシリーズは、私がまだBLに嵌りたての頃にオススメしていただいたものです。
当時のウブ(笑)な私は、あの秋仁の拘束シーンに度肝をぬかれ「BLってなんて刺激が強いんだろう!」と、とてつもない衝撃を受けました。

そんな私もすっかりエロに慣れ、(相当なものを読んできたぞー?フフン♪)と、久々に再読をかますも、やっぱりあのシーン、刺激強すぎませんかーー??

さて、ファインダーシリーズと言え…

3

クリムゾン・スペル 6 コミック

やまねあやの 

リムリス頑張れ〜!とつい応援したくなる……!

今回は長かったですね……
私は単行本で一気に読みたい派なので、
正直、出ないのでは⁈と不安になる時も……
でも待ってましたよ、ちゃんと!
六巻出て良かった!

物語はどんどん核心に近づいて、
色々過去がつまびらかになってきますが、
なんだかもうリムリスが不憫で不憫で……
まるで「アマデウス」のサリエリを見ているよう……
ついついリムリス負けないで〜!と、
夏の甲子園の球児を応…

0

クリムゾン・スペル 5 コミック

やまねあやの 

徐々に謎のベールが解け始める第五巻!

皆さま書かれていらっしゃいますが、
徐々にリムリスの謎が明らかになってきます。
なかなかのキーパーソンでした。

ハヴィとバルドは相変わらずですが、
バルドが随分素直にv
そんなバルドはその力と魅力ゆえに、
色々な人に請われてしまうわけですが、
その度に押し倒されて大変!
そして、ハヴィもその度に燃えていて大変v

ようやくラスボスと合間見え、
物語もじわじわと確信に近づき…

0

クリムゾン・スペル 4 コミック

やまねあやの 

いろいろ大変なバルドさん、頑張れ!

さて、今回も本筋とはだんだん離れていく感じですが、
この辺はファンタジーと長期連載のお約束!
そして、更にバルドの謎がまた一つ……!

今回はルルカの救済とバルドの覚醒⁈
少しずつバルドが魔獣の力を意図的に使うようになって、
おっ?と思ったのですが、やはりまだまだ完全ではない様子。
そして、ハヴィもバルドも互いにヤキモチ妬いたりするのに、
出来上がるのにはまだもう少しかかりそうでじ…

0

クリムゾン・スペル 3 コミック

やまねあやの 

バルドが揺れに揺れている⁉︎

今回はルルカ(とハルレイン)頑張る回でした!
そしてなによりも、ハヴィとバルドの関係に進展が⁈
正確にはハヴィの方は揺るぎないんですが、
バルドがようやくハヴィをそういう意味で意識し始め、
身体だけでないBL展開が期待できる……と思ったら、
なかなかバルドが自分の気持ちに気付けずハラハラ!
もうこの際、
身体からでもいいので早く気持ちに気付いて、バルド!とつい拳を!

もどかしい…

0

クリムゾン・スペル 2 コミック

やまねあやの 

定番だけど、定番じゃなかったー!v(トト○な感じで!)

登場人物も増え、旅も長くなりそうな気配⁉︎
更にハヴィとバルドも離れ離れに!
更に更に、ハヴィに術がかけられて……
この辺定番の展開ですが、普通なら、受けの方がそうなるよね⁈
……ってな展開で、バルドどうする⁈とドキドキv

展開は定番なんだけど定番じゃない⁈と、
色々主張したくもあるのですが、
ネタバレもしたくないかとv

今回はファンタジーらしい見所満載なので、
好きな人…

0

クリムゾン・スペル 1 コミック

やまねあやの 

二人の冒険の始まり!

BLではファンタジーはウケないと定説ですが、何故なんだろう?
名前が覚えられないから?
ストーリーが定番だから?
どうして?
私がファンタジーやSFに全く抵抗がないので分からない……

と、それはさておき、
この作品(というか、この1巻)十年以上前の作品とは思えないクオリティー!
流石、やまねさんです!

ストーリーも面白いのですが、キャラクターがいい!
高貴で清廉潔白なバル…

1

ファインダーの鼓動 初回限定版 コミック

やまねあやの 

相変わらず麻見がカッコよすぎる

やっぱりこの2人は最高ですね。。
相変わらずの美しい絵柄で、麻見が男前過ぎて、目の保養です。
会えない相手を心配したり恋しく思う心情が切ない。。!!
続きが気になって仕方ありません!
それにしてもヘリのくだりでは、フェイロン、ちょっと抜かりすぎじゃない?と思いましたが。。
本編がどシリアスなので、番外編がまた可愛くて癒されるー!
初回限定版の冊子も笑えます。
早く2人が穏やかな日々を…

1

ファインダーの鼓動 初回限定版小冊子「ファインダーの戦士」 特典

溺愛?

秋仁のわき腹の痣を見て考えこんでた麻見。まさか、そう来るとは思わなかった。
あのスーツは特注ですよね?採寸してる時の秘書の苦悩が偲ばれます。笑。
そこら辺も読みたかった!
でも、ショーの前に怪人の楽屋に行ってひと睨みするだけで大丈夫だったんでは?
「本当に人を殺した事のある人間の目」だって気付くくらいなんだし。
単に全身タイツの秋仁と楽屋エッチしたかったとしか思え無い。司会者のお姉さんが…

0

ファインダーの鼓動 初回限定版 コミック

やまねあやの 

早くも続き希望!

待ちに待ったファインダーシリーズ。麻見と秋仁の甘々シーンは少ないですが、お互いを想う時の表情に萌えます。秋仁ってつくづく人誑しなんだなぁと実感しました。農村での秋仁といい、フェイロンに協力して貰うことといい。
ミハイルは棚ボタ感強かったけど、裏切ったら殺してやるって!さすがフェイロン!
でもミハイルは裏切らないと思う。雑誌読まない派だから、次巻が待ち遠しいです。
マイリトルモンスター+1は面…

1
PAGE TOP