条件付き送料無料あり!アニメイト特典付き商品も多数取扱中♪
tsunaida koi no kanaekata
前作「叶わぬ恋の結び方」で号泣しましたが、待望の続編でも号泣しました。薫くんにはめちゃくちゃ幸せになってほしいです。原さんならきっと幸せにしてくれると信じられます。
赤い糸が見えることで縁切り屋を生業としている薫くんと、元顧客で恋人の原さん。恋人となるまでにも苦しい別れや痛みがありましたが、これでやっと幸せになれるだろうと思った続編でも同じような苦しみや痛みを感じることになるとは。
「赤い糸が見えること」の苦悩が増幅されるのは、薫くん自身の赤い糸が見えないからだと思います。でも、赤い糸はあくまでもきっかけに過ぎない。その先がどうなるのかは、本人たち次第。それは薫くん自身も理解しているはずなのに、自分や好きな相手のこととなると途端に一歩引いてしまう。見えるからこそ、見えないからこそ。
薫くんはどこまでも相手を尊重し思い遣れる人で、謙虚さは臆病さの表れで卑屈に映るときもありますが、彼の不安や心配は痛い程に伝わってくるので応援せずにはいられない。それはもちろん、原さんと幸せになってほしい、原さんを信じてもっと我儘になってほしい、自分から幸せを掴みに行ってほしい、という応援ですが、身を引こうとする薫くんの想いも納得できてしまうのでつらいです。
原さんがどこまでもできた人で、薫くんへの想いの強さはもちろん信じられるし、その想いの表現方法や薫くんを思い遣った上での不安の取り除き方なども、強引過ぎず、弱気過ぎず。適度な熱量と丁寧さで薫くんに想いを届ける姿に惚れ惚れしました。
こんなにもお互いに思い合っていて、どう考えてもうまくいくだろうに、思い合うが故にズレが生じていく様に胸が苦しくなりました。おそらくは、薫くんに手を伸ばす勇気がほんの少し足りなかっただけなのでしょうが、彼の立場や過去を考えれば納得してしまう。そこが悲しい。
ですが、その悲しさを悲痛なまでの一途さで突破してくれた原さんの頑張りに感謝です。薫くんの勇気にも。薫くんには本当に、原さんが薫くんと一緒にいるだけでどれだけの幸せを感じているのか、身に沁みる程思い知ってほしいです。薫くんが感じている幸せを原さんも感じているのだと。
この先にどんなことが起きても、この二人なら幸せな未来にしていけると思えるラストで本当に嬉しかったです。
前作「叶わぬ恋の結び方」の続編となるこちら。
受け様は、人との縁の糸が見え、更には糸を切ることもできる薫。
攻め様は『縁切り屋』としての薫に仕事を依頼したのが縁で、猛プッシュの末恋人の地位をゲットした原さん。
くっついた後の恋人達のイチャイチャを愛でるのは大好きなんですよ( ☆∀☆)
1話からめっちゃ胸キュン(≧▽≦)
酔った薫がかわいいわ〜
そして、そんな薫にデレデレな原さんもかわいいわ〜
甘え下手で強がりな薫の本音が切ないρ(・・、)
「そうだといいなぁ」と笑うのがたまらなく切なくてきゅん。
幸せな同棲生活を過ごす中、原さんの赤い糸が繋ってしまう。
相手の女性がイヤな人じゃないところがまた地団駄ものでした。
神様のイジワル。
原さんの幸せを考えると、糸を切る覚悟が持てない薫。
糸を視ては苦しむであろう薫が心配で切ってほしい原。
薫が原さんの幸せだけじゃなく、2人で幸せになる覚悟を決めてよかったよ〜(つд;*)
人畜無害が顔していて、愛情は暑苦しいくらいで、えっちではちょいイジワルな原さん。
これからも、薫にいっぱいわかりやすく気持ちを伝えて、執着していっておくれね(≧▽≦)
叶わぬ恋の〜の続編、うれしい。
神沢を甘やかす原が相変わらず良い攻めさま〜。
神沢が好きすぎでいちいちかわいい〜と萌えるのが、こちらも萌え〜。
神沢もうれしいでしょうに。
いってらっしゃい、おかえりなさいのちゅうが見られてほくほく。
でも神沢は原のことを思って、原が運命の糸がつながったらいつでも身を引きます体制をとっちゃうんですよね。
「十分すぎるくらいの幸せと、思い出を原さんにもらったから 一人でも生きていける」
の神沢はまたまた切なかった。
独り相撲なのにね。
原は運命とか関係なく神沢を愛しているのに。
でも、指輪を見つけて原の思いを改めて知って
「二人で幸せになる覚悟」
が自分に必要だったと気づいて本当に良かった。
これでやっとわかったんやね。
あれだけ言葉と態度で原は伝えていたけど、神沢は原の幸せを運命の相手と一緒になることだと、運命の糸に囚われていたんよな。
代々、運命の糸に関わる家系だったからその気持ちが根強かったんでしょうね。
そんな「運命」に打ち勝った原と神沢の思いこそが「運命」だと思えた。
体の相性もお互い以外では満足できないくらいにピッタリだし、それこそ運命では!とも。笑
赤い糸〜の荒子が出てきたので、ヒロにも登場してほしかった。
荒子とヒロのその後、いちゃいちゃや、原×神沢とのWデートも見てみたい。
前作、叶わぬ恋の結び方から一気読みしました。
前作は読んだものの今作はまだ読んでいないという方がいたら是非読んで欲しいです。
↓ネタバレあります。
途中薫くんの原さんの幸せを願っているからこその自己犠牲が切なかったです…幸せになって…。
前作もハッピーエンドで終わってますが原さんの糸のこと等考えると、個人的に今作まで読んで完全なハッピーエンドという気がします。原さんのコートの中のものを見て薫くんが決心を固める例のシーンでは思わず涙腺が緩みました。構成が素晴らしいといえばいいのでしょうか、この漫画の設定ならではの演出で最高でした。
前作から通して原さんが全く気持ちがぶれることなく薫くんを溺愛しているのがとても好きです。薫くんもとてもいい子だからこんなにも一途に溺愛してくれる原さんと出会えて本当に良かったと思います。
今回は赤い糸の執行猶予の荒子さんも出てきてくれて嬉しかったです、やっぱりこの子もとてもいい子!
続編が現在連載中とのことで単行本派な私は続刊が出るのが今からとても楽しみです!
自分のことを好きな人が、他の人と赤い糸が繋がっている
この展開は避けて通れないけど、やっぱり辛い
同棲を始めてめちゃめちゃイチャイチャしてて、幸せな話から始まるのにジェットコースターのごとく急降下
そこからの話の流れが本当に切なくてけどとても素敵でした
薫くんの成長というか、原さんの安心感というかとにかくこの2人に幸せになってほしい気持ちが募るお話
ところどころコミカルな描写もあってほっこりするのも好き
ほんとに素敵なお話でした
何度も読み返してます
叶わぬ〜は萌評価でしたが、こんなに人気作だったとは気付いておらず!そして今作の方が好きでした。ファンタジーな設定もすんなり受け入れられた嬉しい。
第1話あま〜〜〜い
ペンギンぬいぐるみを、抱える薫が可愛い。「叶わぬ〜」はファンタジー設定に乗り切れてなかったところがあったけど、1話は単純に甘々なカップル。
第4話しれっと1年経って、ペンギンぬいぐるみが2つに増えてます。こういうの、いいよね!
原さんがどんどんドエロい人になってってます。溺愛激甘攻と、恋に臆病な受けなんて、好きにならいでか!でも一旦離れる攻めを信用できないんだな〜漫画的演出といったらそれまでだけど、ここで相手の手をすぐさま強く握って面白かった作品を知ってるだけに、原さん不信。偶然見つけるんじゃなくて、原さんには正々堂々正面きってそれを薫くんに渡して欲しかった。その展開の方が好き。
コミックの冒頭からこんなに萌えてしまっていいの!?
最初でこうだと、後半ダレるんじゃないの!?って心配になるほど、最初から萌えが爆発していました。
そして、心配していたのは全く杞憂におわり、中盤は切ない感じで萌え、最後は大満足で萌え…と、すべてのページが大満足でした。
今までは好きな作品をリピートする時に好きなシーンのところの前後ばかりを読み返す事が多かったのですが、このお話は最初から最後まできっちりと読み返したくなって中毒性があります。
そして、受けが攻めに惚れてる(攻め←受け)が設定が凄く好きで、攻めが受けにラブラブ!みたいなのはあまり好きではなかったし、年上攻めも全く好みではないにも関わらず、神評価をつけてしまうほど素敵な作品でした。
レビュー書くのは得意じゃないのですが、書かずにはおけないほどの作品に出会うとどうしても熱く語ってしまいたくなりますね~。
前作の「叶わぬ恋の結び方」も号泣しまして、今作の「繋いだ恋の叶え方」ももちろん号泣です!
悲しみを何度も経験して色んなものを諦めてた薫くんと優しく真面目で一途な原さん。
最高のカップルです!
後ろ向きな薫くんと色々な背景をしってるからこそ薫くんを幸せにしたい原さん。
前作でやっと両思いになってラブラブ。
だけど原さんの糸が繋がってしまって…
大好きな原さんには幸せにしたいけど自分とは絶対繋がらないからこそ糸を切れない薫くん。
そして繋がった糸を見るたびに落ち込む…
もう号泣です。
薫くんは絶対幸せになって欲しいってずっと思ってきたのでまだ試練が!と思いましたが2人で乗り越える覚悟をして最後はハッピーエンド!
良かった〜。°(°´ω`°)°。
も~
攻め様最高!
ここまで大事にされたい!
赤い糸なんて
関係ない
繋がっていたら
切ってくれ!
そこまで愛されてみたい…(#^.^#)
でも
受けさまの気持ちもわかる
自分の大切な人だから
幸せになって欲しいよね。
自分には糸がないから…
そこを気にしていたのも
攻め様は気付いていて
赤のピンキーリング~
本当大事に愛されてるよね~
何があっても
大丈夫な2人!
攻め様の深い愛で
運命の赤い糸なんかに
負けないで
も~2人が運命の赤いピンキーリングで
繋がっているのだから♡
前作めちゃ好みだったので続巻楽しみでした♪
今回も切なく淋しく~でもこの執着溺愛攻め最高だよ!
薫の前向きなんだか後ろ向きなんだかの感じも凄いツボなので
本当に最高の1・2巻です♪