ボタンを押すと即立ち読みできます!
俺と2人きりでいるのに 他の男の話しないで…
まさか1巻からは想像もつかなかった展開ですね。というか続編が出るのも予想してなかったですけど。
大杉がちゃんと考えてる〜!
自分の行動を反省してる!エロエロなばかりなの慎んでる?
距離を置こうって。若いカップルには辛い時間ですよね。
小春は大杉との付き合いで成績も下げて友達付き合いも減ってたんですね。
それでも大杉を諦めない!と結果をだす小春。
でも元サヤしたらまたエロエロして成績落ちない?
まさか大杉がこんなに真面目になるとはね。1巻からはしつこいですが本当に信じられません。
屋上で朝までエッチとか、体格差ならではな体位とかやっぱり…。
切なかったけど、小春がこんなに大杉を変えるなんて。すごいね!
鴫原と陸カップルで続編もあるんですね。
タイトルが不穏だけどどんな関係なんだろう。
何から何まで最高だった…!!
Re2で盛り下がることなく、グングン右肩上がりで面白くなっていきました。
仲直りの仕方も素敵でした。大杉の男気も見れた(≧∀≦)小春への誠意を示すための、勉強と過去のテキトーな恋愛遍歴にバイバイする行動力。こんなにも小春のことを愛していたんだな…と。最初にいきなり小春をレイプした過去はどっかいきました。
鴫原と陸もガッツリ関わっています。スピンオフの「何でもいいから消えてくれ」でも、この鴫原×陸のくだけた空気感を期待して良いんだよね?と思ってしまいました。
大杉と小春の仲良しはやっぱり最高です!お泊まりも、そのあとのイチャイチャもエロエロも全部いい。読んで損なしの内容でした(^ ^)
最初何かいいなと気になって読み始めたこの作品。
ひなこさんにはめずらしいちょっと甘酸っぱい感じ。
クズだった先輩と、純粋な小春。ふたりは恋人同士ですが、つきあいたての甘酸っぱい感じから、本当の恋人になるまでの課程が描かれたよい続編でした。
自分が恋人であることが小春のためになるのか、と2人の関係に真剣に向き合った先輩。
これまでは、広い自宅(独り暮らし・あるある設定~)に男女関係なく友人を呼んで好き勝手やっていたようです。
でも、そんな自分を変え、苦手な勉強にも取り組み、真面目に学校にいき、小春につりあう自分になろうとします。
そんな、成長物語になっているのがよかった。
少しだけ絡んできた同級生の別カップル同士も、気になる存在ですが、この作品ではあまり展開せず。
スピンオフとしてこのあとシリーズで続くようです。楽しみ。
そう、そして、皆さんご存じ、大洋図書の修正は非常にgoodなわけですが、この巻の終盤では他社と同様に。もしかして新しい作品は!?と気になります。。
前作で鴫原が小春をさらった時、大杉はなぜ鴫原を追いかけないのか、小春が戻った時、なぜ鴫原を疑わないのか疑問でして。
続編を読めばわかるかと思いましたが、わからないままでした。
当の鴫原がそう指摘していましたけど、お前が言うんかいとw
大杉が珍しくへこむほど小春が大事なんでしょうが、鴫原に対してそれくらいの怒りなの?とちょっと拍子抜け。
そして、大杉は自分の問題と言いながら、今後のことについて小春に考えてってどういうこと?となりました。
で、小春視点がしばらく続く。
読まなくてもわかるやつw
その後やっと大杉の気持ちが明かされますが、ふーん、そういうことね、とは思ったものの、納得や共感はなく。
大杉の行動原理とか動機付けとかよくわからないまま。
そうなのねとしか。
エロとらぶらぶな場面を楽しめばよいのでしょうか。
ひなこ先生好きな作品結構あったのですが、このシリーズ、スピンオフ、イノセントラブが私には合わなかったようです。
前巻があんなに中途半端な気になるところで終わったら、次巻を読むしかなくなるでしょう。
大体話の流れは想像つくものの、ここまで来たらしっかりと最後を見届けたくもあり。
もちろん、ハッピーエンド。
でも、今後の大杉先輩を信じ切れないのは何故でしょう。
小春との行為に飽きても、小春という人間を愛し続けてくれるのか?
物語は小春目線で語られていて、先輩の気持ちや心の声の描写がないから、先輩の小春への想いが実感できない。
先輩の表情はずっと甘くて優しくて。
新生大杉のスピリットを感じさせる意志ある表情が見たかったな。
にしても、大杉、鴫原、八度、3人とも前髪長いなー。
自分にコンプレックスがあると目を隠したがるんだっけ?
それに引き換え、小春のデコ丸出しの潔さよ!