• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作有休オメガ 三三九度

古池祥大
α,リーマン
鈴谷明継
Ω,リーマン

その他の収録作品

  • 閑話①ー凛子と道隆ー
  • 閑話②ー宗木親子ー
  • イトコ邂逅
  • ミナトと斗真
  • ワンチャン(描き下ろし)
  • あとがき(描き下ろし)

あらすじ

"嘘の発情期がバレる"

幸せな同棲生活を送っていた鈴谷(すずや)と古池(ふるいけ)。
しかし、その楽園に暗雲が立ち込める……。

ゴーイングマイウェイな攻め×猫かぶりで演技派な受け リターンズ

「我が道を突き進むαの変態度マシマシでお届け」

お互いの気持ちを確かめ、晴れて古池(ふるいけ)と結ばれた鈴谷(すずや)。
ハッピーエンドを迎えたはずが、待っていたのはすれ違いの日々。
結婚に向けて仕事を頑張る古池との温度差を感じ、気が付けばマリッジブルーに。
姑からはいびられ、職場では新入社員のΩ・宗木(むねき)の教育係を命じられ、もうストレスは最高潮!
結婚の重圧、仕事での責任、追い込まれた鈴谷の十八番は……やっぱり有休申請!!

今年も主演男優賞をゲットできるのかーー。
爆笑エロラブコメ第2弾☆

作品情報

作品名
有休オメガ 三三九度
著者
藤峰式 
媒体
漫画(コミック)
出版社
ふゅーじょんぷろだくと
レーベル
POEBACKS THE OMEGAVERSE PROJECT COMICS
シリーズ
有休オメガ
発売日
電子発売日
ISBN
9784865896503
4.3

(236)

(133)

萌々

(75)

(20)

中立

(4)

趣味じゃない

(4)

レビュー数
24
得点
1029
評価数
236
平均
4.3 / 5
神率
56.4%

レビュー投稿数24

お似合いの2人だよ

1巻読んだ時は、ちょっとズレててかみわない感じの面白さが楽しい作品だなと感じていたのですが、ちゃんと相手のことを考えて先に進む2人のお話でした。

古池の時と同じようなシチュエーションで鈴谷が教育担当任になった宗木くん。めちゃくちゃ素直だし仕事も出来るしコミュニケーション能力もあるしで優秀なのよ。

オメガ有休中のお楽しみのひとつ明太子を買い忘れててどうしても我慢できなくてバレないようにコソコソスーパーに買いに行ったのに宗木くんに見られて、発情期の薬が効かないのは嘘ってバレちゃうのよね。
うんうん、2巻らしい展開。宗木くん可愛いいい子に見せかけて腹黒やな奴なのかな?と思いきやそっち方面の意外性とは違ったけど、鈴谷の考え方に変化を与えてくれるんよ。結果、いい出会いだなーと思った。

人ってやっぱりいろんな物事や出会った人に影響を受けてるんよね。結婚に対して前向きに鈴谷が考えられるようになって古池の実家に単身乗り込んで行ったし、沖縄旅行でのプロポーズのシーンはとってもドキッとさせられました。メチャクチャ効果的なカラーが差し込まれてましたよ。いい演出!藤峰先生ニクイ!

でもその後の古池のリアクションがまた彼らしくて良かったし泣いてる古池を抱きしめる鈴谷の包容力も感じられて‼︎

この2人は毎話濃厚なエッチしてますね。最初の方はオヤジくさい言葉責めにいちいち心の中でツッコミ入れてた鈴谷がだんだんしなくなってますよね。
慣れちゃうもんなのかな?

最後妊娠してたけど、この2人の子どもちゃんはどんな性格なのか気になります。

鈴谷のイトコの春人とミナトの作品があるんですって?知らんかった買わねば。
あと、古池の元婚約者桐生と斗真の間に可愛い双子ちゃんが生まれてるなんて!あの後スピード婚したの?そんなに1巻から2巻の間って期間なかったように思うんだけど、この2人のスピンオフは何処かにないですか?桐生さんってαかΩかどっちなんだろ?私的にはβ×Ωが困難が多い感じがして好きなのですが。
気になる〜。

シーモアで購入
白抜き修正

0

おめでとうございます

鈴谷の有休時に前回は古池が、今回は宗木がアポなしでいきなり自宅を訪ねるのはなぜ? 住所調べたの? と序盤で引っかかって、細かいところですが、そうなるとなかなかストーリーに入っていけないんですよね。すみません。
キャラもギャグの人にしか見えず、そういう風に動くのか〜と淡々と見てしまいました。

お話としてはわかります。
有休を満喫することしか考えていなかった鈴谷が、古池を好きになるも古池の家族に反対され結婚する意味を考えてしまう。
不思議ちゃんの古池も鈴谷との結婚を認めてもらうために過労で倒れるくらい仕事をがんばる。
いい話です。
そして晴れて結婚式のシーンはよかったです。
BLでの結婚式はどの作品でもいいものですね。

0

絶対的に信頼出来る!藤峰式ブランド!!

シリーズの中で1番好き!
勿論全ての始まりの「有休オメガ」もその後に続く「子守唄」も大好きだしシリーズ通してずっと楽しいです
でもこの「三三九度」には楽しい♪だけではない惹き込まれ方をしてしまう魅力的なストーリーも最高なんです‼

そうです…宗木くんです…!
宗木くんの輝亜良ちゃんへの想いとか全く予想してなかったから泣けた
まさか……!藤峰式先生の作品で泣く日が来ようとは…( ;∀;)←失礼でスミマセン‼
って思っていたら。。。他にも同じようなレビューをチラホラお見かけして、レビューを拝見しながら何だかちょっと読後のオマケでまた楽しい時間を過ごしました(笑)

そもそもオメガバースを買うのに慎重になる私なのですが、そんな私にもきっと楽しいと思うと教えてくれた声がなければ出会えなかったシリーズです
藤峰式先生作品は購入作全て大好きなので入り易さもあったかも知れませんが、逆に好きな先生達作品だからこそ合わなかった時のダメージにちょっとビビッて購入出来ていなかったので、ほんとに背中押されて良かったです♡

オメガバースだからこそ楽しめる結婚やちびっ子達のエピソードとかの醍醐味も満喫出来ました٩(๑´3`๑)۶
今迄オメガバースだから読めないな…って早々に諦めてた作品もちょっとずつ読んで行こうかな~と前向きになれる、意識すら変えてくれる流石のパワーを感じる藤峰式ブランドです♡

オメガバ何読んだらいいか分からない、読んでみたいけど切ない・辛いのは苦手、オメガバの設定意義が分からない作品はチョット……。そしてエロは好き♡
そんな方には是非!シリーズでおススメします!

0

結婚っていいな・・・

BLながら、『結婚っていいな・・・』としみじみ思える本。

読む前は鈴谷とおなじく『番になったんだから結婚しなくてもよくない??』と思っていましたが、、そっか!αは複数の番を持てるけど法的な結婚は一人のみ、なるほど〜!!!!鈴谷を愛しているからこその提案だったとわかり、ちょっと何考えてるかわからない古池くんがとても愛しくなってきました。

一方の鈴谷。1巻はじめは面白いけど好きになれなそうなキャラ、という印象でしたが、そんなことなかった!古池くんと出逢えて本当に良かった・・・独身を謳歌するのも良いですが、誰かのために、という動機って幸せ!

ギャグみ強めではありますが、キャラクターが生き生きしていて本当に良い作品です。

0

感動!!!

有休オメガの続編!
有休オメガ三三九度

もう表紙からしてすごく良いんですが!

物語も何度読んでも泣いてしまうくらい感動しました。

そして前回よりも更にイチャイチャがパワーアップしていてイイ。

沖縄の海でのプロポーズシーンには泣いちゃいました。
古池くんの嬉し涙に感動!!
カラーになっていたのもすごく良いです。

二人の結婚式での集合写真のシーン。
あのシーン大好きです。

もう本当にハッピーエンドで嬉しいです。

そしてラストでまさかの!
是非とも続編でベビー編を!

2

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP