電子限定かきおろし付
小説読んでからのコミックでした。
うん、わかりやすかった!
文章で個人的にちょっと読みにくかった部分も
絵にすることでイメージしやすくなった!
ディリヤの気を張ってる様子がユドハとの関わりの中で徐々にやわらくなっていく。
アシュはもうとにかくかわいい♡
小説でのかわいいを表す描写がばっちり絵に現れていました。
ユドハは目がイイですね!
獣人ものは目がモノを言うと思っています。
当たり前ですが原作から少し端折られている部分もあるので両方読むとより世界観が拡がっていいかもです。
レビューを見て、原作知らずで購入。
獣人ものは体の不自然さが気になってしまってあまり好きでないのだけど、今作はよかった!絶妙に獣で、絶妙に人で、すごくバランスがかっこいいです。
獣人のこととか、人のこととか、性別のこととか、妊娠できることか、説明が少ないのもいいなと思いました。
オメガバものはお約束で数ページに渡り説明がついているものですが、そういうのなくても、世界観とキャラクターがしっかりしていれば全く問題ないんだなと思いました。
ファンタジー、恋愛、家族、運命、敵味方、いろんな様子がある作品です。
獣人王族の凛々しさ、気高さ、愛情深さ、が素敵です。
ハーフ獣人の愛らしさが、すっごく素敵です。
ひどい育ち方をして困難な仕事をして、困難な中で子育てをしている人の、覚悟と愛情が本当に素敵でした。
子どもが生まれるようなことをして、その後も何回かそういうシーンはありますが、お話がとても素敵で、各キャラクターもとても素敵で、個人的にはエッチシーンが全くなくても、または1コマくらいでも、大満足の内容でした。
国王?な獣人の子を身籠り一人で産んだ人間と、今は亡き国王の弟の話。獣人×人間のダブルの子は獣人という設定。モフモフで可愛い。
受ちゃんが可哀想な生い立ちでツンデレとかじゃなくてクソまじめキャラで全然周りに頼ったりしないスーパー悲観的です。こういう設定が好きな人もいるんだろうけど個人的には見ていて辛くなっちゃいました。しあわせになってしか言えない。
それと、獣人モノはすべて問答無用でクッソえろいんだと思ってたんですが、こちらはいいエロはあれど標準的でした。
ハートフルでモフモフでえっちも最高な漫画は初めて読みました。何度読んでも感動しまくります。出てくるキャラ全員それぞれの愛があって良いなと思いました。溺愛攻めユドハ様はいいですなー。何よりディリヤの強がりを認め甘える環境を作るユドハ様は素晴らしいなと思いました。ディリヤはユドハとアイリを守って愛している姿がかっこいいなと思いました。アシュはもふもふで可愛くて強くて大好きです!ララジジもちっこくて温かそうです!触りたい...( ・∇・)
「はなれがたいけもの 恋を知る」が連載中ということで連載追えていませんが単行本になる日が来ることを願います。ᕦ(ò_óˇ)ᕤ連載の様子を見ているとなんだか事件が起きているようでとっても気になります!(〃ω〃)これからも応援しております〜!
ディリヤが悲観的ですね。
ほのぼのしそうになってもディリヤの悲観的さが引き戻すというか。
駆け足気味に感じましたがきっと原作はもっと切なそう。ぜひ読んでみたいです。
王弟ユドハからの溢れんばかりの愛情に、ほだされろ〜と思いながら読みました。
なぜ金狼族の王はディリヤを孕ませたのか?
なぜユドハはそんなにディリヤとアシュを守ろうとしてくれるのか?
ディリヤに頼れ守らせろと根気強く言い聞かせて。
やがて明らかになる金狼王の秘密。えー!そうだったの〜!
そして無事に双子も生まれて。
良かったね〜(泣)