コミック

  • 続!俺たちナマモノ?です 2

続!俺たちナマモノ?です 2

zoku oretachi namamono desu

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作続!俺たちナマモノ?です 2

新條響
アイドルユニットHR"のメンバー,累の恋人"
立花累
アイドルユニットHR"のメンバー,響の恋人"

その他の収録作品

  • ドラマCDアフレコレポ
  • 番外編 雑誌限定おまけ漫画
  • 描き下ろし
  • カバー下

あらすじ

人気少女漫画の実写映画に出演することになったHR。
初めての俳優業に悪戦苦闘する累は、
役に入り込むために響と距離をとってしまう。
撮影が無事クランクアップしても2人の距離は一向に戻らなくて…!?
マネージャー吉川の予想外の作戦にまさかの事態…!!
抱腹絶倒超人気アイドルBL!

作品情報

作品名
続!俺たちナマモノ?です 2
著者
腰オラつばめ 
媒体
漫画(コミック)
出版社
ブライト出版
レーベル
B.Pilz COMICS
シリーズ
俺たちナマモノ?です
発売日
電子発売日
ISBN
9784861239328
4.2

(158)

(70)

萌々

(57)

(27)

中立

(2)

趣味じゃない

(2)

レビュー数
17
得点
661
評価数
158
平均
4.2 / 5
神率
44.3%

レビュー投稿数17

GYAKU

「俺のこと好きって言ってくれる累さんがいちばん好き」って言った直後に「しばらくひびのこと好きでいるのやめる」って言われる響よぉ。が、前巻の終わり方。巻末の餃子パーティー&インスタ配信のイチャイチャっぷりに上書きされて薄まってましたが、なかなか哀れな展開。
しかし1巻の、すれ違うか?!というところでも手を離さない響さんらしく、寂しさを盛り上げずにコメディーに振り切ってくれるのがこの作品のいいところです。両親に感謝する響ウケる。累くんはもう可愛いから好きにして。

吉川マネ、サインペン一発でその絵は普通描けないぞ。何者だ元ヤン。からの急に始まる回想。そしてあっさり終わる回想。ここで吉川ターンになったりしないのもこの作品の良いところです。こうあっさりしてると展開難しそうだけど大丈夫なのかな(続刊未読)。

それにしてもダイヤは何のために投入された登場人物なんだろう。

0

呆呆的笨拙的受,親親

www

0

今回も可愛かった〜!

続俺ナマ1巻があまりにもいい所で終わってしまい待望の2巻!!(まだ連載中とのことですが、2巻は程よく綺麗に終わります^^)

今回も相変わらずおばか可愛い累にひたすら響が振り回されるどころか思い切りぶん回されています〜〜〜!

ギャグっぽいノリも安定でひびるいはすれ違っているのに読みながらところどころついつい笑ってしまいます。なんだか元気になる1冊でした!あと特典の話になってしまうんですけど、劇場版(作中の)フライヤーがめちゃくちゃ可愛かったです!

0

伸びしろが果てしない。

1巻に引き続き。

前巻ラストで突如累から
「しばらくひびのこと好きなのやめる」と
衝撃宣言をされてしまった響。

夢オチかと思ってたら、夢じゃ…なかったぁあ゚(゚`ω´ ゚)゚
どうしてこんなことになってしまったかというと…
主役に抜擢され、与えられた役をまっとうするために響断ちを決断した累。
不器用だけど、真面目で一生懸命で、いい子なんですよね。

だけど、問題はその後。
映画の撮影を無事に終え、目標を達成した後もなぜか響を避け続け…
そんなぎこちない累の様子に響も一体何がダメだったんだろう?と
これまでの累とのあれこれを思い返し、ぐるぐると苦悩しておりました。
そして、考えに考え抜いた結果、思考はあさっての方向に辿り着き…

響も読者も、どうして?累に一体何が起きてるの?と
不安を煽られまくりでしたが、理由が明らかになると
そのあまりにもなくだらなさに、なんじゃそりゃぁ!と
内心叫び散らしたのはきっと私だけではないと思う。
なんだよー結局はお惚気かよー…( *´艸`)

散々色々なすれ違い展開を予想してみたものの、
累が響を好きになりすぎて一人で勝手に迷走していただけでした(笑)

マネージャー・吉川の入れ知恵によりラッキースケベ工作を図ったり、
塩対応を復活させたり、互いに色々と試行錯誤を重ねる二人。
見事なまでに的外れですれ違いまくる二人も面白かったけれど、
理由もわからずに嫌われたかも、と思い悩んでいた響がちょっと不憫でした。
何はともあれ、仲直りできて良かった…これで安心して眠れそうです。

そして、仲直りからの久々のイチャイチャと
累のご奉仕えっちが最高でございました(◞‸◟)トゥトィ…
やっぱり二人にはいつだって甘々のエロエロでいてほしい!
その後、同棲生活も始まり、まだまだイチャ甘エピソードに事欠きません。
もう…ラブの伸びしろが果てしなさ過ぎてすごい。

これで一件落着してしまったことだし、終わってしまうの?と
思いきや、あとがきでさらなる続編情報が!!
夜中だけどこっそりと歓びの雄たけびをあげたことは言うまでもありません。

次はどんなお話が読めてしまうのでしょうか?
今から続編が楽しみで仕方ありません♪

1

続!ひびるいのさらに続

続!でのラストで累が響へ言い逃げした気になるセリフからの続!2巻。
相変わらずのドタバタで楽しかったです。

累のど天然おバカかわいさぶりが炸裂していて、あのとんでもかわいい暴走累さんは響じゃなきゃ受け止めらんないわ…。とにやにやしながら思いました。

累らしいかわいいかつなんだそれな理由で響と距離ができてしまい、その解決方法として吉川さんが提案したまさかのラッキースケベに思わず吹き出してしまいました(笑)
吉川さんさすがだわ。
累の膝出てればいいかしら…、がかわいかった。
ふたりのわちゃわちゃやうだうだもだもだしたやりとりを愛でる…、あにいもの初日舞台挨拶にいたファンのお姉さんの『気を強く持つ!』に完全同意しながら読み進めました。

そして大弥くんのキャラがほんと面白い。
凄まじいまでの食べ物に対する執着にかわいらしい容姿。
続刊でも出て来てくれると嬉しいです。

ちょっとエッチは控えめに感じましたが、またひびるいを浴びて幸せなひとときを過ごすことができたのでよかったです。

1

凄く楽しみにしていたけど…

大好きな作品なので予約して購入しました。

だけど…読み進めるうちに前ほどには夢中になれない自分に気が付いたんです。

アレ?この作品ってもっと勢いがあって面白かったよな…と思ってしまいました。
一巻が2020年の9月なのですが、2巻を読むにあたって既刊本を読み返さなかったのが原因かも知れません。

でもそんな作品は多々あるわけで、久しぶりに続巻を読んでもスッと世界観に浸れる作品もあるので、やはりパンチが足りなくなって来たのだと思いました。

相変わらず塁がちょっととぼけてて可愛いし、無意識に響を煽るさまは萌えました。響じゃ無いけれど尊いし可愛いと思いました。

ここまで続くと巻頭に人物紹介を入れて欲しいと思ってしまいました。
次巻は以前のように腐のツボをもっと擽る作品をお待ちしてます。

2

私は壁です

「おつきあい編」(勝手に命名)も2冊目~。
前巻までと比べるとロケット花火みたいな爆発力は減量気味だけど、線香花火みたいにジワジワ★チカチカと輝いています。

相変わらずポンコツ可愛い累と「累に関してはポンコツ響」を壁目線で見るニヤニヤ感満載。
読後の後味良さがひびるいの魅力~。

「嘘から出たまこと」じゃないけれど、役作りからの勢いで響の「カッコイイお顔」を直視できなくなった累がうっかり距離をとってしまい、響はまた妄想に駆られる…という迷走展開。

私は壁なのでふたりが何を考えてるか知ってるけどね!という謎の優越感に浸りながら読めます。
自分のことを腐女子って再認識する感が強い←

流されながら徐々に愛を育てていたはずの累が熱烈に響を好きすぎて、とっちらかってしまうのが楽しくて。
赤面涙顔を覆いながら「振り回しちゃってごめんな」なんて、致死量の萌えですね。
萌えの権化さま降臨。

さらに微妙な誤解がとけてからの累の酔っ払いからの甘えたな姿は尊さの天井知らず。
「信頼と実績のKAWAII」。
これまで読んだアホ可愛いでいちばん好きだ…この子…。

そんな累にぶん回されてる(振り回されるなんて軽いなもんじゃない)響がツンからヤワな感じになるのも微笑ましくていいなぁ。

お掃除を日々ちゃんとする響とブワーッてまとめてやる累の「同棲編」が今すぐ読みたい…。

「ひびるい」の行く末が楽しみなのと同じくらい「ひびるいを好きな子たち」が大好きなので、彼女たちの出番と素敵語録が少なくてちょっぴり寂しかった。

ただ、今回は腐海に詳しいマネージャー吉川さんの「ラッキースケベ」という名画が披露されいて、是非彼にファンアートと言う名の薄い本をお願いしたい!
プライベートを覗いてみたい。(脇役スキー)

そして大活躍だった大弥くん(笑)
語尾の「ゴキロ」に爆笑!
相変わらずのお笑い要員としての役割を果たしながら、ひびるいのスレ違いを終わらせる大役も担っていました。
ユンダイもいいけれど、攻に思えてしまう大弥くんはマネージャーさんの草野さんと…とヨコシマなことを思ってしまう~。

アユハちゃんの熱い滝行もありがとう!
でも無理だ…その程度で払えるほどキミの人生はナマぬるくはない…。

CDの解説も楽しく(羽多野さんお疲れ様でした)次作が楽しみなのでした。

4

甘さ控えめなひびるい

小ネタがたくさんで笑いました。
立花免許証とか!
絵が上手すぎる吉川さんとか!

るいくんのハーフパンツ姿かわいい♡
ひびの塩対応もっと見たかったな…。笑

よそよそしくなった理由がBLあるあるで急に意識しちゃうやつ。。
えちまで顔合わせないようにしてて必死なるいくん。
かわいかったけどそろそろいちゃラブなの見たい。

一緒に住んでみて気になることが出てきて体調崩して次巻に持ち越し…!
1巻の時も思ったのですがここで終わりかーっとなりました。
これはまた一難有りそうです。

3

ひびるいの可愛いことよ

ひびるい~~~ひびるいの可愛さ留まること知らず!!
今回も累が盛大にから回ってました!!カッコよすぎで見れないとか、カッコよすぎて接し方分からなくなるとか!!それに対するマネのアドバイス!適当なのか本気なのか…吉川マネ、大好きです!!このエロコメもっと見たかった~特にエロのところ。今回も可愛さいっぱい、お互いの好きを再確認な面は良かったんですが、tnkイライラ職人の職人っぷりは控えめ…次は同棲本格編になるんでしょうか?四六時中一緒にいるんで、もっとイチャイチャ見れるといいな!!

1

ひびるい

今回は、すれ違いが半分くらいです。
なので、エロが少なめ…この作品はバカップルなノリが好きなので次回にエロ期待です。

すれ違いの内容も二人らしくほのぼのしていて可愛いお話なのが相変わらずでした。
周囲の方々も良い人達。女優さんも相変わらず面白いです。

本編以外に、ドラマCDレポートと描き下ろしが20ページ入っています。描き下ろしは、サプライズ誕生日とえっちが3ページ。
サプライズは多人数でなので、描き下ろしも20ページの割にはえっちが少なめ…。でも、可愛かったです。



















紙本購入
修正は白短冊です。

1

テンポ良くて面白い

付き合ってからの話なので無印に比べてストーリーがダレるのでは?と心配したのですが、テンポの良さはそのままで安心しました。累に直射日光扱いされてる響が面白かったし、ドラマ撮影や新曲などの芸能界ネタが豊富だったのも良かったです。私は基本女性キャラ苦手なのですが、本作見事に腐女子しかいない笑 男性陣は外野として個性的でありながらも二人の邪魔をしないし、女性陣はただのモブ腐女子なので邪魔どころか共感しかないです。良い人ばかりの世界ですごく幸せになれます。

ただ、エッチが少ない!!
無印→無限快楽メスイキ地獄→続!の順番で読んでいるので、どこか物足りない気持ちになりました。次作以降はもっと濃い絡みが見たいです。

1

謎発言の理由

1巻が累くんの謎発言で終わって
それを引きずった2巻のはじまり。
付き合ってるから当たり前なんだけど
予想以上に響くんがダメージを受けてたけど
立花免許証ゴールドなだけあるなと思いました。

ドラマの撮影が終わっても響くんに対して累くんがよそよそしくて
原因を考える響くんが行き着いた先はー…。

ま、まさかの展開に笑いましたw
そして響くんを避けてた理由があまりにもくだらなくて
私は笑えたけど響くんからしたら
怒ってもよい案件では?と思いました。
でも、累くん素直だから憎めないんですよね〜!
愛されキャラ〜!!(*´ω`*)

累くんを捕まえるために大弥くんが使われるのだけど
大弥くんやっぱり犬みたいで可愛いなぁと
そちらでもすごく癒やされました(*´ω`*)


仲直り(?)してからの仲直りエッチは甘々で
ずっとニヤニヤしました。
響くんの言葉責めやっぱ好きです〜!(*´ω`*)
頑張る累くんも可愛かった!(*´ω`*)

全体を通してやっぱ平和な二人が一番だ!と改めて思いました。

1

彼氏の顔がカッコいいとか

ひびるいの続きを読むのを楽しみにしてました。

あにいもの撮影もっとあると思っていたので、既に撮影が終わっていたのはちょっと悲しかったですが、累のギクシャクがなんだかすごく可愛くて楽しかったです。

今まであんなに凄い事してたのに、今更照れるなんて累可愛い!でも巻き込まれる響が可哀想!しおしおになっちゃう響も可愛かったですが、早く元に戻らないと響のメンタルがヤバそうでちょっとハラハラしました。

2人がすれ違っていた時間が長かったせいか、エッチなシーンは少なかったです。
まあでも仲直りエッチで、存分に響に意地悪されてる累を見て、とても満足でした。

他の登場キャラも中々面白かったです。
大弥くんはきっといいお肉買って貰えたんだろうな〜とか、アユちゃんあの後滝に打たれるロケとかに行ったのかな?とか、吉川さんの意外な過去が明かされて、吃驚とか。

まだ続きもあるようなので、楽しみに待ちます。

2

これぞ俺なま!って感じ

アニメイトで特典付きで購入!アクリルスタンドに4pリーフレットにランダムカードに応募券に、、、やはり特典が多いものは紙で購入したくなりますね!!本体にも応募ハガキと劇中ドラマのポスターが入っていて、可愛い〜!!!となりましたし、世界観に入り込めました。
作品の内容についてですが(遅)、これもまたこれこそ俺なま!!という感じで、俺なまでしか見れないようなポップで可愛いエロコメでした!
続編になってから、俺なま無印よりはえろは減ってるものの、2人の付き合ってからのもどかしい感じとか、アイドルもちゃんとしつつ、2人が付き合ってるのバレそうな空気感とか、最高でしたね。舞台挨拶とか2人が主演の映画のシーンが、本当に世界観に入りやすいし、本当にホームルームが存在してるように感じられて、オタクの気持ちになります。ひびるいまじ尊い。
笑ってキュンとしてえろくて、やっぱりこれぞ俺なま!と感じられて最高でした!
続編決まったってあるんですけど、これで続!シリーズが終わってまた続々!とかになるんでしょうか。まあ今回でわりとキリはいいかなとも思います。とにかくまだ続くようなので楽しみ!続編は無印シリーズの時みたいにもっとえろがあるといいな!(貪欲)

2

二人一緒の時間が重なっていくのが感慨深い

1を復習してから読みました。意外と映画撮影はさらっと終わりましたね。

2巻は二人がお互いや自分の気持ちやこれまでや変化を自覚しなおす時間なのかな?

なんというか、これまでの巻ほど盛り上がらず。笑いもキュンも萌えも今までより冴え渡らなかったかも…スミマセン。

新人君にページ使うのやマネージャーの過去とか、これからに繋がるのかな?

響がもうドンと構えててどんな塁でも大好きなことは揺るがない感が良かったです。
塁は今頃?響がかっこよすぎて辛い状態で。

共演の女優さんが面白かったかな。
ひびるいが仲良すぎる問題が巷で起こってるんですかね?とうとうお引越しで。
マネージャーは二人のことをよくわかってますね!確かに完全同居はまだ早そう。
2はちょっとすれ違いターンですかね。

0

相変わらずたのしいひびるいちゃん♡

スパコン新條…!相変わらずのギャグセンス!天才!課金したい!

ラッキース…って吉川さん絵うまあ!短パン!短パン最高!そのアイデアで!いくー(*´◒`*)

累くんどうしちゃったの?!としんぱいでしたが、、カレシの顔がカッコよすぎて直視できないだけだったなんて!ノロケか!壮大なノロケか!なんか事件かな?と思ったんですが、ひびるいはこのくらい平和なのが良いですね。ラブ♡

今作も面白いのですが、あれ、ちょっとなんか物足りないな…?と思ったら、、プレイ回数が少ないのでは????(真顔

アフレコまんがとかでやむを得ず、かもしれませんがもう少し欲しかったです!でも続くということなので、次回どすけべなの期待して待ちます(*´◒`*)

3

うーん?なぜだ??:(;゙゚'ω゚'):

面白かったのは面白かったんだけど
すみません、ちょっと辛口混じりレビューです。

なんだろう、今までほどの昂ぶりがなかった。
萌えるシーンもある。
ラブラブパートもある。
なのになぜか上滑りしてくのなんでだ~~???

とりあえず一番気になったのが安定しない作画。
デフォルメやショタは可愛いんだけど、
全体的に今までより雑な印象が残りました。

あとギャグに寄り過ぎて胸キュンがボヤけてた気が…。
(今まではギャグ全開でもニヤニヤしてたのに…)
(映画の撮影シーンに主軸を置くのかと思いきや)
(とくに深掘りはなく軽くサクッと終わってます)

うーん(ФωФ;)なんでこんな感想しか出ないんだろう。
あんまり萌えられなかった自分にショック;;;;

その中で1番に萌えたのはすれ違い!!!

撮影のために距離を置いたのはいいけど、
撮影が終わっても上手く元通りに戻れないんですね。

ひびがカッコ良すぎてテンパる累と
累に嫌われたかも…とテンパる響が~!!!(年下攻め最高)
お互い好きすぎる2人がめっちゃ可愛いです(∩´///`∩)

他、吉川さんの学生時代のお話とか、
榛名さん・ユンくん・大弥達がひびるいのお家に遊びにいくお話とかありました。

描き下ろしは累のお誕生日祝いです。
響の変化について語るシーンがグッときました。
(大好きな累と恋人になれて丸くなった響かわいすぎるやろ…////)

4

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP